• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

ガンヘッド507

ガンヘッド507 もうすぐ、KOTOBUKIYAから1/35スケールで可変装甲戦闘車両「ガンヘッド」が発売なんです。

ですが、ちと、お高く¥10,290(税込)なので見送りです。
1/35なので大きいという難点も有り、今のアパート暮らしでは置く所も無いので残念。

しかし、まさか20年以上経って発売されるとは胸熱です。



サンライズと東宝が組んでの映画と言う事で、期待は高かったのですが…

2025年、無人島8JOに建設された全自動のロボット工場を司る巨大コンピューター「カイロン5」が人類に宣戦布告。
人類は鎮圧のため自動戦闘ロボット「ガンヘッド」の部隊を送り込むが守護神「エアロボット」の前に全滅、島は封鎖された。
13年後、カイロンのCPUを盗むべく島に侵入したトレジャーハンター「Bバンガー」の面々は、連邦政府の研究所から超電導物質テキスメキシウムを奪って逃亡していた生体ロボット「バイオドロイド」の襲撃をうける。
生き残ったのはメカニックに強い青年ブルックリンと、バイオドロイドを追ってきた女性レンジャー・ニムの2人のみ。島に生き残っていた子供セヴンとイレヴンに助けられる2人。
やがてカイロン5の恐るべき陰謀を知ったブルックリンは、残骸の中に生き残っていたガンヘッド507号機を有人型に修復、カイロンとエアロボットに戦いを挑む。


特撮・SF作品としてみればともかく…。
洋画のように何となく見ても理解は難しく、興行面では失敗に終わった悲劇の作品と私は解釈してますww

結構、色々と頑張ったのに。

でも、ガンヘッドは知らなくても、音楽を担当した本多俊之さんの曲は聴いたことある方も多いかも。
特にこの曲とか。

<object width="420" height="315"></object>

報道番組を中心に聞いたことがあるかと。
警視庁24時とかの事件発生時に聞いた記憶がww

2007年にDVDになった時に復刻版のサントラが付いてくると言うので、即買いした記憶が!
本多俊之さんのサントラ、めっちゃ欲しかったんですよ。


主役の高島さんの弟夫妻の修羅場にはピッタリとは言い過ぎですねwww


そんなんで、「死ぬ時はスタンディングモードで!」な方向でwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 21:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 22:37
初めまして。ガンヘッド、懐かしいですね~。
当時、永井真理子が好きで主題歌めあても大きく劇場で見ましたが、本多俊之さんもマルサの女とかで脚光を浴びてたので、劇中音楽にもグッときましたね~。

こん時にサントラ買わなかったのを後悔し、数年後ネットショッピングが当然になってから注文してみたら、もう杯盤って事でキャンセルとなり…
7~8年くらい前にヤフオクで、10数年越しに手元に来たのを思い出しましたが…

なんとDVDでサントラも復刻してたんですね (^^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 22:46
はじめまして、ようこそ!

懐かしいです。
気合いの入った布陣でしたよね。

サントラは名曲揃いでしたのでお持ちとは羨ましいです。
DVDの特典のような物で、コレ目当ての購入者も多かったのでは無いかと(^^ゞ
2012年10月30日 0:21
映画はあんまり覚えてないんですが(´д`ι)
このメカデザインだけは、しかと目に焼きついてました!

で、メタルギアREXと悩んで、金額で悩んで・・・。
やっぱり両方スルーします(ToT)
とっても気になるんですけどね~。
コメントへの返答
2012年10月30日 18:12
私もあんまり覚えてないですww
閉鎖空間での話でしたしね。

デザインは河森さんでしたしね。

私も両方悩んで、スルーです(T-T)
壽屋だと抑えておきたいのですが、高いしデカイし…
2012年10月30日 1:37
はじめまして
お友達のお友達でお邪魔します
実は先日、VHSのビデオを処分しようと
チェックしていたらこれが入っていて
そのまま全編観てしまいましたw
正直、主役以外の造りがちょっと・・・
という感想でしたね~
ガンヘッドのデザインが良かっただけに
惜しい感じがしましたね
1/35ですか・・・昔に比べれば
安くなっているとは思いますが・・・ねぇ
当時某カレラの方の漫画もあったような?
コメントへの返答
2012年10月30日 18:15
はじめまして、ようこそ!

色々な挑戦は認めますが、作品の完成度としては…残念。
ガンヘッドがカッコイイからさらに無念。
確かにガレキで無く、プラモと考えれば妥当な値段だと思いますけど、いざ買おうとすると…。
漫画版でストーリーを理解しましたww
2012年10月30日 17:03
永井真理子ファンクラブに入っていた私はCDシングル買いましたが、映画の記憶が全く無いんですよね。
見に行った気がするんですが(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年10月30日 18:17
今考えると、気合い入ってました。

そう、永井さんが歌ってたんですよね。
映画は、ちょっと、分かりにくかったので印象が残らなかったのかも…。

閉鎖空間で暗いし、何やっているか分からないと言う意見もありましたし…

プロフィール

「@エーケーさん ひらたの芝桜美しいですね♪少し風が強かったかもですが青空で何よりでした♪」
何シテル?   04/29 20:52
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation