• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

雪積もった

雪積もった 夕べから雪がちらついてましたが、朝起きたら積もってました。

会津若松市内でこんな感じなので、猪苗代や磐梯熱海あたりはもっと降っているだろうなぁ…。

本格的な雪シーズンの到来です。

二度目の雪国ですが、うまく順応していきたいですね。

家の前のフリードも雪下ろししていたら近所のおじさんが、「こっちの雪はどうだい?」と声を掛けられまして。
「浜なら会社も学校も休みですよ…」といったら、「こんなん、普通の雪だよ(笑)、普通に会社も学校も行くよ」って。
今日のは滑らなくて良い雪と仰有っていました。

所変わればです。

でも、気軽に心配して声を掛けて下さる会津の方々には感謝しきりです。

また降るから、降り終わったらと怠けているとどんどん積もるのでトルネオの雪かきもしてきました。

隣の車の駐車場はすでにきれいに雪履きされていて、感心。

私もとりあえず車種判別できるくらいの雪を落としてきました。



明日の朝にはまた同じになっているかも知れませんが、一時的にスッキリしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 13:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 13:56
あら豪雪は未経験でしたか?

こんなもんでは済みません\(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月9日 18:13
まだ2年目の新人です(^^ゞ

地元の方のお話を聞きながら雪国の過ごし方を覚えてます。
2012年12月9日 14:07
こんにちは

浜通りは…
が ちらちら

~ 舞い 出しました。
コメントへの返答
2012年12月9日 18:14
こんばんわ。

浜通も雪がちらつくとは…。
低気圧気を付けないと。
2012年12月9日 14:14
いやーこの時期の積雪は参りましたね。
こんなに積もるのもめったにありません。
今日は今シーズン初の除雪機稼動で午前中雪かたしで疲れました。
水分が多い雪なので重い!明日朝は積もらないといいのですが不安です。
お互い安全運転で行きましょう!
コメントへの返答
2012年12月9日 18:17
この時期はこんなには降らないのですか。
いきなり降ったので、雪降り始めるとふるんだなぁ…と思ってました。
雪かたしお疲れさまでした。
確かに重い雪でした。
明日の朝が不安です…。
安全運転でいきますね。
2012年12月9日 14:25
すいません、さっきのは……
ふっかけでした!

秋晴れに、
なってきました
コメントへの返答
2012年12月9日 18:18
ふっかけでしたか^_^;
了解です。

風が強くなりそうですから注意したいですね。
2012年12月9日 15:16
やはり爆弾低気圧なんですね。
これはすごい!
浜なら普通に休校で家でドラクエやってる事態ですw

会津の方々がいい人たちでよかったですねw
いわきの方もいいですが、
一部の被災者連中がいわき市に迷惑をかけて非難があります。
いい加減、いつまでもうちらも甘えてるわけにもいかないんですが。
コメントへの返答
2012年12月9日 18:20
朝起きたら、超雪国!
ほんとに浜なら諦めてますよね。

会津にはお世話になっています。
やはり、一人一人が責任有る行動しないとダメなんですよね。
次の政権で具体的な見通し立てて欲しい物です。
2012年12月9日 16:03
凄い雪の量ですねー^^;
一体何センチ積もっているのでしょうか??
千葉県民には到底味わう事のない積雪量ですよーww
コメントへの返答
2012年12月9日 18:21
降りました^_^;
30センチくらいはあったかと。

私も浜にいた時は、10年に一回くらいの雪です。
雪国生活、頑張ります。
2012年12月9日 16:26
降りましたねw

そのくらいなら可愛いもんですね(^O^)
先ほど車を救出に行ってきましたが、
屋根と前がくっついてましたねw
そうだすね~サイドモールの辺りくらいまでは積もってたかもw

今日は家でおとなしくしてますw
コメントへの返答
2012年12月9日 18:23
降りましたw

車が動けるうちは可愛い物だと…
救出お疲れさまでする
サイドモールまでいくと自力では動けませんものね…。

事故の元なので私も用の無い時は大人しくしています^_^;
2012年12月9日 17:23
こちらももう毎日除雪しないとヤバイくらい雪です。除雪機が欲しい今日この頃です!
コメントへの返答
2012年12月9日 18:25
そんなに!
ニュースでも大雪と言っていましたが…。
除雪機があれば確かに楽ですものね。
2012年12月9日 17:51
こっちも雪凄いですよ、除雪してもちょっと時間が経つと振り出しに…
でもやっとかないと、もっと大変になるので、仕方なくきれいにしてます。。。
山形でも少ない方に住んでますが、仙台出身の自分としてはこれで少ない方なの!?って感じですよ。
屋根つきの駐車場が欲しいですねぇ
コメントへの返答
2012年12月9日 18:27
そちらでも雪ですか…。
どうせ積もるからまとめて…と横着すると大変なので、積もったら対処しないとですね。
私も浜に住んでいたので、雪と大雪の感覚がまるで違います。
屋根付き欲しいです…。
でも、まだ舗装なだけいいかと(^^ゞ
2012年12月9日 18:05
八戸と比べ物にならないぐらい降りましたね~^_^;

いつもの真超さんのトルネオと違うと思ったら、リアウイング外してますね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月9日 18:29
八戸ってそんなに降らないんですか。
そうなると風とか強いんでしようか?

はい、塗装に出してきました。
羽外したら勢いよくトランクが飛び上がるのでビックリです(笑)
2012年12月9日 18:06
こんなに降るんですね^_^;
関東は何ともない状態です(笑)

これだけ都心部で雪が降ったら交通機関がマヒして大変なことになります(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年12月9日 18:30
降っちゃいました。
でも、高速も動いているし、まだ大丈夫かと。

確かに都心でこれなら大変な事に。
それに転倒者が多くて消防も大変ですよね。

寒くても雪が降らない事を祈ります。
2012年12月9日 18:06
都内に住んでる自分としては、この時点で未経験の積雪量っす(゚o゚;;

というか、リアスポを塗装に出されたんですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月9日 18:32
浜だと10年に一回の大雪な感覚ですが、時期は早くても降る範囲だそうです(^^ゞ

昨日、外しておいてきました(^0^)
綺麗になって戻ってくるの待ってます。

あまりにトランクの開きが良いのでダックテールとかいいなぁ…と思ったのは秘密です(笑)
2012年12月9日 20:21
こんばんは、真超さん♪

いや~降りましたね~\(◎o◎)/!

ってこんなもんじゃないのですよね・・・( ̄▽ ̄)

雪かきは無理をすると怪我をするといいますから

雪国の方はマイペースでゆっくりやるそうですね♪
コメントへの返答
2012年12月9日 20:47
こんばんわ。

降りました~

腰を痛めないように気を付けて作業したいと思います!
2012年12月9日 21:24
おばんです。

いや~さすがは会津ですなぁ~。

雪に縁が無いので・・・。
コメントへの返答
2012年12月9日 23:14
おばんでございます。

この風景にも慣れ始めています。

住めば都、楽しくやってます。
2012年12月9日 21:26
北は大荒れってニュースは聞きましたが
まさかこれ程とは・・・
まさに冬本番って感じですね^^;

しかしこれだけの雪を除去して
さらに数日後にはまた同じ作業・・・
大変でしょうが頑張って下さい^^
コメントへの返答
2012年12月9日 23:16
降りました。
冬って感じになってきましたよ。

そのうち、当たり前になればそんなでも!?

前向きに考えて雪国生活を楽しもうかと。
2012年12月10日 1:28
雪、重そうですね~Σ(゚ロ゚;)
雪国はやはり大変ですね。
こちらは寒い寒いって言うだけで、雪かきなんて作業も無いですし・・・。

しかし見事な冬季迷彩!?
いや、チョバムアーマーww
コメントへの返答
2012年12月10日 18:22
今回のは湿った雪でしたので、ちょっと重かったです。
まだ、雪下ろしをしないだけ幸いです(^^ゞ

オートでパージ出来れば良いんですが、手動ですのでこのアーマーww
月光蝶かGNフィールドがあれば雪なんてww

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation