• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

くじとかGOTOとか…

定期的にBIGを買い続けておりますが…完全運任せのくじなので少額でもそうそうに当たらない私です。

先日、懲りずにコンビニで買っていると、店員さんに当たりますか?
惜しい所まで行くけどなかなか難しいですよねって話に(^_^)

毎回のように買ってますし、いつもチケット袋は遠慮しているので、チケットはそのままおじさん的に覚えられていたかもw
続けていると私は「年に1,000円弱くらいは当たりますよっ」て話に。
少額でもたまには当たるんですねなんて事で、店員さんも1度買ってみますなんて言ってました。
そのビギナーズラックで当たることを祈ります。
おおよそ週に一回、一口だから負担が少ないので私的に買いやすいし外れてもダメージが少ないのが良いです。

今年はコロナ過ですし、ジャンボも買いに行くほど元気もない…
でも、出かけたついでなら買いました。

もう先週ですが会津に行ったついでにお気に入りの大黒堂の宝くじ売り場で今発売中のハロウィンジャンボを購入。
すぐそばまで行ったので買いましたが、どうなることやら( ̄∇ ̄)
少しだけ妄想を買いましたw
もう、必ず買うわけでもなく、枚数もジャンボにつき10枚以上を買わないを基本に細細と続けています。

また、話題になっているGOTOトラベルですが…
合宿免許も車種によりますが適用になっているのは驚きました。
どこも完売や新規受付一次停止になったようなのでネタします。
私は合宿に行ったことも合宿をやったこともない地域密着型でしたので…うまくキャンペーンを活用しているなぁ…と思う反面、宿泊費と教習料金がセットでお得な合宿免許の特性と通常通学式の教習生の皆さんが考えるであろう価格差をどう感じているが気になりますね。
気になるだけなので色々と憶測するのは止めておきます…

まさか宿泊と言うことでGOTOになるなんてニュースで見るまで意識してませんでしたから。
ともかく、初心運転者の育成と交通安全社会のために取り組んで入れることは業界を通して変わらないと思います。
コロナに注意してご安全にっ。

最後に庭の広さを測るのにピンポールを買ってきましたが…

袋から出てましたね、鋭利ですから。
逆さに入れ直したのですが、今度は上を向いて突き出てしました鋭利ですから('-'*)

そもそもピンポールなんて買わなくても良いんですが、測量を学んだ、昔作った杵柄というか、染みついた習性というか、使うとキチンと長さが測れる気がする。

せっかく買ったのでその都度、無理にでも使いたいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/13 22:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年10月13日 22:45
こんばんは、真超さん(^^♪

GOTOで合宿免許😲あるのですね😲
このご時世ですから便乗してもお客は欲しいといった所でしょうか?

わが校は休んでいた分を取り戻す様に入校生がいます。学科も間隔は開けていますが40名位が入っています。それ以上は断っています。

技能は複数教習は3名を2名、応急は9名を4名で行っています。
たまに高速1名なんて事も・・(^-^;

庭の広さを測るのですか?勉強不足で・・・ピンホール?
コメントへの返答
2020年10月13日 23:19
こんばんわ♪ハロウィンさん。

GOTO合宿は、合宿免許の割合が高かった所では巻き返しの起爆剤ですかね(^_^;

コロナ過は収まったわけではないので教習生の数よりも感染対策が信用問題にも繋がるので難しいです。
数が多すぎるとスケジュールにも影響しますしね。

測量の小道具で位置確認に始点と終点の目印にピンホール(紅白の棒)を使いました。
砂利を少し入れようと幅測っただけなのですが昔なじみの道具だったのでつい。
2020年10月13日 23:38
こっちにも当たると有名な販売所と
神社がありますが場所が遠いので
(神社は船で移動ですしw
なかなか宝くじを買う事が無いです^^;
しかも最近出費が多いので
買う資金すら無いのが実情w

GOTO合宿は開始当初にニュースで
見た記憶があります。
通常なら人を集めれば集めるほど
良かったでしょうが今は集めても
管理が難しいんじゃ・・・

会社がおk出せば来月GOTO東京予定です~
コメントへの返答
2020年10月14日 0:09
後から合計額計算すると確実に無駄になるのでほどほどにしてます(^_^;
名所で買って神社に賽銭入れて祈願する時がある意味ピークかもw

コロナは続いてますから宿泊先と教習所内の管理は大変でしょうね…感染者が出たら否応なく注目されるでしょうし…。

対策してのGOTO有効活用は良いと思いますよ♪
私も先月、資格試験で東京行きましたけどGOTO期間だったら宿泊費が少し安くなったかな…
行動記録だけは万一に付けてました。

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation