• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

今月ももう少し

今月ももうすぐ終わり。
12月の出来事を備忘録的にまとめておきたいと思います。

12月に入って県内の多くで雪があんなに降るとは…
今年はタイヤ交換のタイミングが上手くいって雪が降る前にお店が混雑する前に予約して交換できたのはよかったです。
確認大事!

今月の半ばくらいまでは陽気だったんですけどね…
会津にみしらず柿を買いにいった時です。




今年2回目ら追加で買い出し。
翌日に会津は雪が降りました…
豊作で粒が大きくて美味しく頂けました。
柿園のご主人が収穫仕切れない分は好きに穫って良いから!とか言いますが💦
みしらず柿は渋柿ですし、ご主人のように美味しく渋抜きできませんよ(笑)
各柿農家秘伝のレシピで渋抜きしているので艶や甘みなど絶妙に違います。
また、来年も楽しみにしたいです。

タイヤ交換の時にZR-Vの展示試乗車見てきました。
スタイルは個性的ですが北米のトレンドに沿っていますね。
外観より室内空間がよかったです。

シビックベースとのことですがe:HEVで質感の高い仕上がりでした。

フロントタイヤ周りにエアカーテンをつくる空洞エアロ。

正面から吸い込んでフロントタイヤに当たるようにホイールハウスから出ます。

ここ最近の新型はこの仕組みを採用している車が増えていますね、スゲー…

フェイクじゃないマフラーエンドの処理。

寒い日には助かるステアリングヒーター。
シートヒーターも最近までは贅沢だと思っていましたが、使い始めると便利で仕方ない。コレも真冬に1度使うと外せなくなるはず!?


後部座席の肘掛け。
ちゃんと途中でロックして止まる!

ちょっと前のホンダ車だと下までだらーんと下がるのでチープ感有りましたが、これだけでなんか質感が上がるぞw

値段もかなり良いのでなかなか手が出ませんが、ヴェゼルより高級感と走りを求めるならアリだと思います。
ヴェゼルでも十分満足できますが、CR-Vの新型が投入されないので代替の役割もありますね。
販売店にはヴェゼルの下エントリーSUVの導入の案内もあったようですが来年後半のアナウンスでしょうか…

あとは街中で働く車を目撃!

これが一部で熱い視線が向けられていたシビックプロ。
現役で頑張っているようです。

最後に先送りになっていた工作を開始。

分解してしまったので補修して春までには装着したいと思っています。

明日で仕事納めの予定ですが、体調に気をつけて乗り切ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/28 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

消防士さん
avot-kunさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年12月29日 18:26
こんばんは、真超さん🎶

日本海側の積雪は大変でしたね😱
スタッドレスの準備が活きましたね。

RZ-Vの車内はゆったりしてシートも好みの硬さでした。
空洞エアロはシビックRを試乗したときも興味をそそられました😎

ステアリングヒーターまできましたね、しかし後ろのパドルシフトとは言わないギアセレクターがアルミなので冷やっとしました😅

幅が1840mmありますがボンネットが見えるので違和感なく運転出来ました。

今日仕事納めですね お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2022年12月29日 21:58
こんばんわ、ハロウィンさん。

冬場の準備は大切ですね。
スノーブラシも新調しました。

適度な硬さが走るぞ!って感じにさせてくれます♪
空力も日進月歩で興味が尽きません。
最近は1800mm前後の幅が普通で走行安定性は高いですが、狭めの駐車場だと5ナンバーのありがたさを感じます💦

一応、無事に仕事納めが出来ました。
職業欄があやふやになりつつありますが来年も精進します(^^ )
2022年12月29日 19:39
おばんです。

冬支度はしておいて個人的にも「一安心」でしたね。

おお!あのシビックプロを見かけたとは!!現役で頑張っているのは
嬉しいですね♪
コメントへの返答
2022年12月29日 22:01
おばんでございます。

冬支度の準備が整いましたので後は大雪がないことを祈るばかりです💦

これがじょいさんの言っていたシビックだ!と目で追っていたら信号待ちで前に居て拝見しました。
これからも働く車として頑張って欲しいですね♪
2022年12月30日 8:54
こんにちは~

あの柿ってここで販売されてたんですね~
こんな味がある所であの味が作られてるとは!
何だか納得させられますw

ZR-Vは自分も乗ってみましたが
あれは値段と質感があってるかな~と。
CR-Vはあの値段で?と思ってただけに
候補には入ってくるかと。
ハンドルヒーターまであるとは!
この季節神装備じゃないですか^^
・・・ま~買えませんが^^;

例の物ついに着手されたんですね!
程度がまったく分からないので
あまり手を掛けないで修復出来ると
いいのですが・・・^^;
コメントへの返答
2022年12月30日 18:48
こんばんわ。

焼酎の配合も酒造に特注とのことで職人芸ですね。
工場はガスで渋を抜くから硬いとか色々お話しするのも楽しいです。

CR-Vは完全に北米車ですからね。
アッパーミドルとしてZR-Vは良いと思います。

あの埃って接着面が剥がれて取れた剤の粉だったようです。
確認と掃除で割った方が早いという判断しまして…中を拭いて脱脂して接着面を整えてまた接着するつもりです。頑張ります(^^ )

プロフィール

「@ハロウィンさん ありがとうございます。喉以外は回復しましたがかすれたダミ声みたいでお経がまともに読めません😭もう数日は療養いたします。」
何シテル?   08/22 08:21
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation