• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

リンサークリーナーでお掃除

リンサークリーナーでお掃除 夏前に買っておきながら、なかなか使う機会の無かった掃除機で愛用の座布団を水洗いしてみました。

今回用意したのはタイトルに写真を載せた物。
アイリスオーヤマ製の布専用 水洗いクリーナー【ロングコード】タイプIRIS
自動ポンプ式リンサークリーナー RNSK-P10と言う商品です。
グレードとしては真ん中くらいで15,000円ちょっとくらいで買ったハズです。

丸ごと洗濯機に入れて水洗いできない物に向いています。
布専用ですが、ソファーとかカーペットとかでしょうか。

今回洗うのがこれ。

仕事でも使っていた15年来愛用の低反発の座布団。
同じものを後から探したんですが無くて、似たような物も試しましたけど、これが一番しっくりきて手放せなくて…
かなり汚れていますが、これでもマメにシートを拭くクリーナーで拭いたりしていたのですが汚れが蓄積されていきました。
洗濯機に入れてしまうとマット部分が水を吸ったら反発しなくなると困るのでためってました。

動画とかでシートを洗う物を見て買った次第です。
使い方としては…

吹きかけた水を吸う感じですね。

今回は洗剤を使わずに強アルカリ電解水を使ってみました。

洗剤のように泡も出さずに汚れが落ちるというのでAmazonで買って。

まずはまんべんなく吹き付けて少し待ちます。


次にぬるま湯を入れてブラシ付きのノズルを付けて擦りながら洗浄。

スイッチの前にノズルがあって噴射、それを掃除機の先端ノズルで吸い取ります。
なんか、歯医者さんの器具みたいな感覚…

吹き付けた水をグングン吸います。


ある程度ブラシ付きので擦ったらすすぎ洗いしていきます。
今度はブラシ無しの吸い取り専用です。


浮いた汚れを吸い取った所が綺麗になるのが分かります。
高圧洗浄機でコンクリートを洗ったときのよう…




そして、吸い取った水は別タンクに溜まります。

真っ黒…汚れてました。
このタンクの水が綺麗になるまで繰り返します。

10回は満タンになるまでの作業はしなかったですが、汚れが酷いと根気よく濯いで綺麗になるまで頑張ります。
大体、噴射して回収した水が綺麗なままなら完了です。

洗浄が終わり、掃除機自体もポンプやタンクを濯いで綺麗に掃除して終わり。
日の当たる所に座布団を干します。

干して掃除機を片付けに自室に戻った所、開けていた窓のカーテンに猫が引っかかってましたw

切っていても爪が引っかかるから、カーテンで遊んではいけません。
カーテンをひっかいたりはしない子なので虫かなんかを捕ろうとしてお手上げになったんでしょう😆
無理して力任せに引っ張れば外れますが、取って欲しいのかこちらを見てましたw

今日は天気も良く、湿度も低めだったので直ぐに乾きました。


思ったより手こずってしまったので洗車の時間が取れなかったですね💦
連休後半は雨らしいので雨が過ぎたら洗うことにします。

車のドア側の肘掛けが汚れやすいのでこれで洗おうと思います。
親父の軽トラもタバコで汚れているから効果的かな?
カーペットにも。
温度と湿度がちょうど良く、動きやすい時期に掃除して冬に備えたいと思いました。
これは中々、使える良い物です😄
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/07 23:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと手洗い洗車場みっけた!
シロうさぎさん

ペット グルーミングkit &バリ ...
ミッキーたんさん

〔ヤマハ原一・二〕原一・二、春の洗車
wssb1tbさん

掃除機ノズルブラシ回転動作不安定対 ...
clearboxさん

2024年12月11日(水) 家屋 ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 13:41
意外と洗濯出来ない物って多いので
こんなのがあれば楽ですよね~

これで夏の汚れを落としまくって
冬に備えましょう^^
コメントへの返答
2023年10月9日 19:08
これは家庭用としてはなかなか使えます!

丸洗いできない物は試して使ってみます。
表面が傷付きやすい物は注意っぽい印象ですね。
クッション当たりまでならいけるかな?
2023年10月9日 8:12
おはようございます、真超さん🎶

便利ですよね。職場にもシートに使っています。

ケルヒャーもそうですが準備が億劫で出番が少なかったりします。

捕獲された猫ちゃんの訴える目が何ともいえません😆
コメントへの返答
2023年10月9日 19:12
こんばんわ♪ハロウィンさん。

確かに便利!と感じました。
あぁ…やっぱり準備と片付けですよね、特に片付けはしっかりしないと次回が😂
職場で使いやすいのはボイラー付き高圧洗浄機くらいですがアレは業務用で桁が違いますし😆

にゃんこはそんな顔すんなよって、そっと爪を外して爪を後で切りましたw
2023年10月9日 16:17
こういうのってくるまのシート自体はイケるんですかねー?

いけるなら気になる商品ですw
コメントへの返答
2023年10月9日 19:18
一応、いけるとは思いますが…あくまで家庭用なので吸引力もそれなりです。
加減が必要なのでシートびちゃびゃになるかも…
あとはお高いシートだと生地を傷つけないように気を遣うと思います。
たまにちょっと使うにはアリです。

てまさんクラスだとケルヒャー業務用がオススメかもw
あ、レンタルで試しに借りるのもいいかも。

プロフィール

「@エーケーさん ひらたの芝桜美しいですね♪少し風が強かったかもですが青空で何よりでした♪」
何シテル?   04/29 20:52
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation