• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

雪が降りました。

雪が降りました。 もう、七日正月も終わってしまいました。
遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

昨晩の遅くに雪がちらついて短時間で真っ白になって朝起きたらこんな感じでした。
暖冬で昼間は暖かいですが、気温が下がって雨雲が発生すると雪になるから油断できませんね。

朝の温度は-3℃で寒かったです。


積雪と言うほどの雪はありませんでしたが、道路が日陰などは所々雪が被さり、凍結しているのでこれが怖いですね。

凍結が一番嫌な冬の道です…
また、日の当たる所は凍ってないから道路状況が数十メートルで変わるので油断できません。
普段は降雪自体は年に数回程度ですが、値凍結があるので冬タイヤが必要な所です。

うちのカーポートはあって便利なんですが…


北風に弱いのが難点です。

ガッツリと雪積もってるんですよね💦

北側の山を間伐で森林組合が伐採してくれたのは助かりました。
正直、枯れ葉が大量に飛んできて大変でしたし、しかも、他人の山ですからね。
その代わり、風通しが良くなって北風吹くとこんな感じに濡れたり積もったりします。
うーん、余裕を持たせて背の高いカーポートにしたのも迂闊だったかな?
私的には降雪対策より少しでも日陰を作って直射日光を減らして赤いボディーの色褪せを遅らせようとしているので充分ではあります。

正月は特に特別なことも無く日常を過ごしてました。
元旦から大きな災害や事故がありましたし、母校が久しぶりに箱根駅伝に出るので見ていたこともありますね。
余り映らないし、また選考会から頑張るしか無いですが、その頑張る努力がある意味大切とも思いますので来年も頑張って箱根の切符を掴んで欲しいです。

災害で気が引けますが自粛は基本的にしません。
私も東日本大震災と原発事故を経験しましたが過度に自粛されても経済が冷え込むだけです。
自粛しないからといって、あまり派手なことをする必要は無いですが、普通に生活できる人は経済を回してそこから復興に必要な資金を募金する形で支援したいと思います。
多少は節約して、無駄遣い分を募金に赤十字に。
私も赤十字にお世話になりました。
事態がすこしづづでも進展することを祈るばかりです。

本当に正月は何もしていないのですが、仕事用の時計を新調しました。


選定ポイントは、薄く、目立ちにくく、文字盤に数字があって、日付、曜日が付いたパッと見でも確認できる物です。

右側のは長らく使ってましたけど電池交換しても動かなくなったので直すのを諦めました。
数字があって、曜日と日付の付いた時計ってあんまり種類が無いんですよ。
少し値段が良いしっかりとした物が欲しかったりしますがどれも1万~2万円弱程度です。各社、一種有ればラッキーな商品です。
高級になればなるほど豪華になったり、シンプルでも素材や装飾が細かい物はあるんですけど…需要が無いのでしょうね💦

仕事柄曜日感覚が麻痺しやすいので曜日表示があると嬉しいです。
職種が変わっても土日が仕事の時が多いので平日行動だと不安点になりがちで…
あと、薄くないと袖に引っかかりますし、目立つのも良くないので。
ちゃんと正装して壇要、葬儀の時は外しますけど、改良服のときは付けてますから。
何とか出かけた先のヨドバシに現物が有ったので確認して買えて良かったです。

今年はこれ以上の災害や事故が無い平穏な年になればと記念しております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 22:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬の「からっ風街道」と「望郷ライン」
ごましお親分さん

DAEGで走り初め
LIBERTYさん

2月9日、おはようございます🌨️ ...
路地裏のJ-Boyさん

今年初めの神津牧場
REバンケルさん

納車日は雪予報
うっきい鈴木さん

暗い月曜日も元気に😁
biwanoahさん

この記事へのコメント

2024年1月9日 12:26
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらも大分寒くなってきましたが
走行中に外気温低下の警告が出るのは
ビックリするので音は消して欲しいですw
時計はシンプルなやつがいいですよね!
最近のはごちゃごちゃしてるし
機能なんて使いこなせないwww
年始から色々あって気が滅入りますが
被災地の特産でも購入して
支援したいと思います。
コメントへの返答
2024年1月9日 20:52
謹賀新年。今年もよろしくお願いいたします。

警告音は人によって感じ方違うので難しいですよね。
私はガンダムとかSFアニメの効果音でも良いんですがw
雪風の警告音は現実の戦闘機に近いので凄く良いですが。
あ、ファミマの入店音は簡便でw

高級時計に憧れは有りますが、仕事用はシンプルで見やすい物がいいです。
復興支援はお互い様でしていきたいですね。
あとは、防災備蓄はある程度必要だなと改めて思いました。
2024年1月9日 16:33
明けましておめでとうございます🎍
今年も変わらず宜しくお願いします🙇

休みはあっという間です。一応やる事はやったつもりですが😅

カーポートは直射日光等を防げるので有効ですね、また低いと洗車し辛いので高さは必要だと思います。

冬の道路は放射冷却も相まって冷え込みから凍結になるので注意が必要ですね。

見た目で判断し辛いブラックアイスバーンもありますからね🤔

時計はシンプルが一番です。私も同感です。最近は同僚も教習生もアップルウォッチが増えています。確かに有れば便利でしょうが無くても困りません。

また高級時計もファッションやモチベーションに繋がるかもしれませんが手はだしません😅

箱根駅伝母校が出場されたのですね、出れる事が凄い事です😤

災害続きですが経済を停滞させないでいることも大事と思い投資や課金していく事も必要と感じます。

寒さは厳しくなりますが体調に気をつけて下さい。
コメントへの返答
2024年1月9日 21:02
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

休みは何もしていないと直ぐに終わってしまいますがチャージは出来たでしょうか?

カーポートは夏場に日陰の作業場になるので重宝してます。金属製は少し高いですが台風で飛ばされたら困るので脚のしっかりしたものです。

本当に凍結は怖いです。
暖冬とは言え朝方の冷え込みは平年並みですね💦

仕事用ですからシンプルに。
高級時計に憧れも有りますし、フォーマルな場面では良いかもしれませんけど重いのは苦手でして。
防水機能付いていれば問題ないです。
あと、うっかり目立つ物付けたまま壇要や葬儀に行くと余りよろしく有りませんからw

久しぶりに大根踊りが見られました。
上位はさすがの強さですがまずは地力で出場を目指す意気込みを特に応援しています。

金は天下の回り物。
経済回さないと被災地にも回りません。
普通に生活できる人は普通に経済活動をして支援するのが良いと思っています。

お互いに体調管理には気をつけたいですね♪

プロフィール

「推定コロナから回復中…微熱が下がって咳も治まってきた。感染源の人がコロナ判定されたけど私は症状も軽いしどうせ自力で直さないといけないから検査受けてないです。明日で5日だし大丈夫かな。皆さんもお気を付けて!」
何シテル?   08/21 19:30
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation