• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

エアコン故障

エアコン故障 ゴールデンウィーク中に気づいたこと。

冷房が効かない…
昼間、駐めておいたら室内が暑くなっていたので冷やそうと思ったら冷風が出ない。
ガスが無くなったんだろうか…と思ってもちょうどお店は休みという現実。
今年のGWはわりかし過ごしやすかったので窓開ければなんとか成ったので助かりました。

やっと、お休みが終わり、ディーラーに電話して見てもらいました。

とりあえず、コーヒーをいただきます。

FK7、FK8はエアコンが故障する症状が多いようなことは聞いてましたけど、まさか自分に回ってくるとは…

整備さんから、おそらくですがどこが壊れているか、必要な部品がどうかは見当が付いてます。
部品はすぐに手配できますし、保証期間内なのでお代は掛かりませんって最初から説明を受けました。

書類作らないといけないので一応調べますって言われまして待機してました…。



まずはエアコンの温度測定中。
エアコンより外気温の方が涼しいww

調べた結果、予想通りコンデンサーの故障でガスが空になっていた模様。
さしあたり、ガスを補充してもらいました。
今日明日でガスは無くならないけどいずれまた漏れて無くなります。
コンデンサーが故障なんですが品質というか、材質というか、この症状が原因らしい。


部品注文をしてもらって修理に出します。
暫くはガスが抜けきらないので来週の予定で頼みました。

しかし、真夏に壊れなくて良かった…
真夏に壊れると部品の納期が大変らしいです。

販売店は大変ですよね、コレ。
メーカーはリコール案件では無いと言うらしいですがオーナーは店しか窓口有りませんから…

個人的には経過観察で病院に行っていた病気が自然寛解したので検査通院しなくて良くなってうれしかったのですが、車は入院です。

夏に向けて体調も車の状態も良くしていきたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 21:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンガス緊急補充
白い不死鳥さん

ジェイドプチ修理
34ブラザーさん

クルマは乗らなくても壊れる!(当た ...
はむ☆゜゜さん

ハイエースとPOLO エアコンガス ...
227B コミュさん

エアコン修理記(1)部品手配
shigejamさん

この記事へのコメント

2025年5月9日 14:57
こんにちわ~

エアコンの故障ですか・・・
時期的に早く見つかってよかったですが
これっで持病だったんですね~
自分はもう保証が無いので
修理費がいくら掛かるのか怖い・・・

確かに販売店は困りますよね。
リコールするならまだしも
このような情報なんてメーカーから
降りてこないですよね・・・
だからそこ販売店とは良好な関係でいたいですね!
コメントへの返答
2025年5月9日 18:44
こんばんわ!

コンデンサーが原因です。
リビルド品を使えば10万以下で修理できるらしいですがバンパー脱着とか作業が4~5時間掛かるので面倒だそうで。
コンプレッサーでないだけマシですがハズレに当たると辛いです…

販売店は辛いですよ。
仕入れて売る側ですけど対処は丸投げでは😭
何度もメーカーに報告や説明しているらしいです。
お客に品質で迷惑に掛けるのが申し訳ないと言う整備長に同情します。
私も純正とはいえ他車種流用の作業など変なこと頼むので良好な関係を続けます!
エアコンに違和感を感じたら即お店へ💦
2025年5月10日 6:36
おはようございます。

この時期のエアコン故障はツラいですね😰
ちょうど3年前の4月にエアコン故障でトルネオ降りないといけなくなったツラい思い出が蘇ってきます😭
でも、おかげでシビックに乗り換えが出来たんですけどね。
保証期間内だったのは不幸中の幸いでしたね。
ご自身の持病が自然寛解とのことで何よりです🤗
私もアキレス腱切って1年3ヶ月。
野球出来るまで回復しましたが、やっぱり身体も車も健康第一ですね😁
コメントへの返答
2025年5月10日 19:56
こんばんわ。

昭和の時代と違い現在は熱中症の危険から命を守る最重要装備とも言えます。
走る・曲がる・止まるの操作環境に直結しますから💦
コンデンサからのガス漏れて空でした。
この時期の車には出やすい症状らしいです。
あの時期はあの社長が開発を怠り海外部品を調達していた時期ですね…DCTとかwリコール連発してましたね😭

サイコイドーシス症は自覚症状も無いまま寛解して助かりました。
肺要検査で病院行ったときは焦りましたが💦
怪我や病気には気を付けたいですね♪
元気が一番。過ごしやすい季節を満喫したいです😆
2025年5月10日 21:10
こんばんは、真超さん(^^♪

暑くなる前の修理完了良かったですね。
運転すらままなないだけでなく生死にかかわりますから🤔

FK7、FK8はエアコン故障する症状が多いのですか?
コメントへの返答
2025年5月10日 21:23
こんばんわ、ハロウィンさん。

早めに発覚して部品調達も遅延無く行ってもらえるようで助かります。
真夏では命に関わりますよね💦

ネットで見てもFK7、FK8のコンデンサの不具合の報告はありますね。
あと、車の年式、5~8年前くらいの時期の車には故障例があるとお店では言ってました。部品の調達時期や型番によるようです。

プロフィール

「推定コロナから回復中…微熱が下がって咳も治まってきた。感染源の人がコロナ判定されたけど私は症状も軽いしどうせ自力で直さないといけないから検査受けてないです。明日で5日だし大丈夫かな。皆さんもお気を付けて!」
何シテル?   08/21 19:30
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation