• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

さよならトルネオ。ようこそシビック。

年も暮れですが、このたび、車の入れ替えを行いました。

入れ替えたのはシビックハッチバック(MT)2020モデルです。



前回の車検の後から色々と検討しておりました。
今年の初めにマイナーチェンジが施されることや、私にとっては人生に関わった東日本大震災・原発事故からもうすぐ丸10年経つので一区切りつけようなどと思案しておりました。
幸いにも何とか住宅再建、生活再建が概ね整ったので車の入れ替えへの順番になりました。

4月に発注かけたのですがコロナの影響でイギリス工場が止まったりして納期が当初11月下旬だったのが途中で1月下旬になったりと予断を許さない状況でしたが、最終的に納期が早まり、年内に納車することが出来ました。

正確には納車まで間に合わなかったパーツもあるので年明けに完全体になるはずです。
ガンダムで茶番風にするとこんな感じです。

担「80%?現状でシビックの性能は100パーセント出せます」
私「あれほど念を押した無限のフロントリップスポイラーが付いていないな」
担「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
私「飾りだからすごく大事なんだけどな。在庫確認はマメにとも言ったけどね」
担「ドアバイザーはギリギリ間に合いましたがスポイラー無理でした」
私「年明けにはきちんとと着くんでしょうね…とにかく早く着けて下さいよ」
担「無限の納期と在庫は流動的です、保証できる訳ありません」
私「はっきり言う。気にいらんな…つーか、流石に怒りますよ!」
担「どうもすみません。気休めかもしれませんが、今日無限に電話してみますよ」
俺「ありがとう。今後もどうぞよろしくお願いしますw」

…と、いうようなやり取りがあったとか無かったとかw
あと、時期も時期なので冬タイヤ仕様です。
シビックセダンの純正アルミにスタッドレスなのでレビューするにはなんとも言えないですね(^_^;
サイドマーカーはオレンジ色が好きなのでUSA仕様に交換しています。

とにかく無事に納車しました。
シビックの納車に伴い、トルネオは売却させて頂きました。
アコトルを探していた方を紹介して頂きまして、純正部品一式ごとお譲りしました。

一応、買い取り店で見積もり取りもやったのですが、年式と走行距離で1万か2万程度の市場価値でしたから。
友人の皆さんにも無限のパーツも入っているし、ワンオーナーで整備記録も残っているから廃車にするのは惜しいとの励ましを頂きまして売却の運びになりました。
確かに、後から付けた部品をバラして売った方が高いし価値はあるかも知れませんね。
もう充分に走ったので、次のオーナーの方には自由に弄って自分仕様にして楽しんで頂けたらと思います。



最後にトルネオとのツーショットです。
また、赤いボディカラーを選択してしまいました(^_^)

シビックの方が少し明るめでしょうか。
トルネオのミラノレッドは深い赤って感じです。

シビックは初めてなのでこのシビックが私の中のシビックです。
比べようが無いのでこういう物だと楽しんでいきたいと思います。

細かい感想やパーツ関係などは追々、ネタに出来たらと思っております。
車は変わりましたが、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 00:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation