• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

一年点検と冬支度

一年点検と冬支度早いものでシビックハッチバックに乗り換えてからもうすぐ一年になります。

少し一周年には早いですが、冬タイヤ交換と一緒に一年点検に行ってきました。

まずは、点検なのであんまり汚くしていてはと思い、前日に洗車しておきました。




夏仕様のホイールもタイヤも冬眠なので洗っておきたかったので丸ごと洗車です。
正直、昨日やっておいて良かった…
今日は強風が吹いて体感気温も寒かったです。



タイヤも前日に積み込みしておいて朝一で預けてきました。



今回は点検なのでリフトもいつもより高く上がっています(^^ )
下から見上げる機会は少ないので貴重。
錆止めもしてもらっているので特に問題も無く一安心。
そのまま、点検に預けました。

今回の代車は…


ライフ!
最近は見かけなくなってきた型ですが、トルネオ買った頃は売ってましたし走ってました。
Dunkが可愛いとカッコいいが好きでしたね。


コラムシフトが印象的で懐かしい。
樹脂樹脂したシンプルなインパネも道具感有って好きです♪

思い出補正が掛かってワックワクで乗り込みますが…

あれ!!?全然走らない!
かなり踏み込まないと速度上がんない。
こんなだっけ?
…と、なってしまいました(^_^;

最近の軽自動車は規格が軽なだけで本当に良く出来ていると改めて感じました。
安全装備に快適装備が更に着くんですから値段も上がりますね…

でも、その辺は年代相応なのですが、小回りは効くし天井は高いし運転自体はしやすいので良い気分転換になりました。
あと、走行中に気付いたのですが…

ギアを入れると点灯するポジションランプ。
これ、アクセル踏んで加速すると暗くなります。
アクセルを緩めると明るくなったりして、うおぉぉぉって叫んでいるかのようでした。
頑張って走っていたのですね。
MTだとまた走り方に違いを感じたと思いますが、ATだと3速なので仕方ないかも(^^ )

夕方にシビックを受け取りに行って完了です。


点検も問題なく、エアコンフィルターやらワイパーゴムやら消耗品も一緒に交換です。
追加でわさびデェール(ワサビの抗菌成分をエアコン内に拡散させ、バクテリアやカビ等の発生を抑え、エアコンを作動させると発生する不快臭を抑えます。)を装着。
今日はタイヤ積んでいたのでゴムくさかったですが、明日はワサビの匂いはするのでしょうか??
米びつに入れるワサビの防虫剤もありますから効果はあるかと思います。

受け取りの際にピットにユーロRが整備中であって、少し前のホンダ車の話で整備士さんと営業さんとで雑談。
やっぱり、中古価格が異様に上がっているので乗るなら今しか無いとか。
そもそも売っている時はかなりお値打ち価格だったのに何故買わなかったか。
無くなると欲しくなる購買欲の話とかしてきました。
車は維持費が掛かりますから、プラモ買って積んでおく訳にはいきませんよね…
まぁ、プラモだって安い時に買っていつか組もうと思っているとドンドン増えていくんですが…


今の巷はガンプラ不足ですが…
私は積みプラを崩しながらあと10年は戦えるはず!
そもそも、欲しい時が買い時で買ってしまったガンプラの山を直視しなくてはww



冬仕様になりました。
セダン用のホイールにして2インチ下がるので乗り心地がかなりマイルドに。
このホイールにすると少し、印象が柔らかくなって塊感も有るので結構気に入ってます。あと、コスト…

今年は雪国の初雪が早かったので寒さが心配ですが、一度に大雪にならないことを願います。

これからは凍結の危険性もあるので時間に余裕を持って安全運転で気をつけたいと思います。
ご安全にヨシッ!
Posted at 2021/12/13 23:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@いーけーさん フツーの定義が気になります♪北米だとアコードやカムリですが…」
何シテル?   10/05 07:13
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation