• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

ついでにおにぎり

先週末から今週は、オイル交換からスタートでした。
始動時にインフォメーションでオイル交換時期が表示されます。
こういう時には便利な機能ですね。

とにかく、オイル交換へ。

点検パックの範囲内だったようなのでとりあえず、今回は無料。
無料といっても先払いしているので有効に使いたいです。
そして、点検も一緒に行うと言うことで暫し待ちます。

お店に置いてあったCARトップを眺めてました。
もう車雑誌は定期購読してませんが今は480円もするんですね…
新車情報とかはWeb版で概要読めたりしますし、レビュアーさんもいますから。
ちょっと気になったのが…
トヨタの「bZ4X」とスバルの「ソルテラ」のリアスポイラーの所。
なるほど、空力を考えている。

そして、なんか既視感。

純正スポイラー取ってタイプRの付けてネコミミみたいになっておりますが、コレだけでもそれなりなのかなぁ~。
タイプRだとリアウングとボルテックスジェネレーターを組み合わせて効果出していると思っていたので害はなさそう。


オイル交換して準備していたわけでは無いですが、出張で久しぶりに福島市に行きましたが、常磐道を通って相馬から東北中央道で行けるようになって便利です。

こちらまで来る機会が無いので南相馬鹿島SAに立ち寄ります。

常磐道では食事と給油が出来る大事なポイントです。

ここでの目的は有るものを買うためですが、せっかくなので紹介。

施設はセデッテかしまと言う名前が付いています。
入り口を入ると相馬野馬追にちなんで騎馬武者の像が2つ並んでいて迫力有ります。

最近ではキャラクターのポップとかも置かれてますね。


桜と馬をモチーフにしたキャラクターとのこと。

なんか、見たことある…とか言ってはダメです。
桜の花と騎馬武者と擬人化を混ぜて一つにしたらこうなるじゃ無いですか!
PRキャラクターである以上、分かりやすさも必要だと思います。
コレが…騎ウマ娘か…

目的の物を探します。
おにぎりです!

ほっき貝のおにぎり。


舞茸おこわ。


これが両方とも美味しいんです♪
何よりいいのがSAで両方まとめて買えること。
ただし、お昼頃には売り切れになることもあるので早めの時間でしたので買うことが出来ました。
お土産にして久しぶりに食べましたけど美味しかった。

こうして週が始まり遠出が多かったので2回ほど給油しました。

メーターの平均燃費が20を越えてましたが、流石にそれは…と。

結果的に528.4キロ走って給油量は30.2リットル入れたので17.6km/L.
2回目は455.3キロ走って29.5リットルで15.43km/L.
私的には15km/を越えてくれるので十分に満足しています。

Posted at 2022/06/17 23:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation