• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

水垢落とし

台風の雨が心配ですが、お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
雨が降る前にと出かけたらお墓は土砂降り(T-T)
墓石は掃除できませんでしたが墓参りは出来ました。
そして、帰った来たら家の周りは曇りという…そういう事もありますね(^_^;

曇りなのでこれから降る雨に備えて先送りになっていた水垢落としをとりあえずボンネットだけでも実行しました。

写真だと分かりにくいですが水垢がウロコみたいにこびり付いてしまってます。

その都度、しっかりと落としていれば良かったんですけど…さっと洗ってを繰り返した怠慢が招いた結果です。

あとはボンネットにプロテクションフィルム貼ってあるからと油断しすぎでした。
状態を見ながら機械に頼ります。

新しいスポンジを開封。

予備を購入してから使う心配性の私…使わないといつも余りますw

最初はホームセンターにも売っている水垢落としを使いましたが効率が上がらず…
汚れ落としにいつも使っているFW1を投入。
たまにホームセンターとかの駐車場で実演販売しているアレです。
プレクサスとかも良いんでしょうけど私はあの匂いが苦手…

予め水洗いしておいたので大雑把に吹いてサンダーで研磨。


慌てず急がず、根気よく力を入れずに回転数も落として作業。

スポンジも汚れます。
汚れたら洗って綺麗にしてまた磨き。
ワックス成分も入っているので洗剤付けて洗わないとベトベトのギトギトになるのが難点。

頑張った結果がこちら。

ウロコはほぼ除去出来ました。

近いうちにルーフやリアハッチも落としてコーティングし直そうと思います。

ついでなので隣のフリードのヘッドライトも磨きます。

そもそも傷も付いているしなんか劣化していますが、汚れてますね。

吹き付けて少し置いて磨く。

回転している状態を写真に撮るとこんな感じでスポンジが回転振動しながらフニャフニャになってる!
最後は綺麗になりました。


一時しのぎなので、湿度が下がったらいつものようにヤスリガケからやってこちらもコーティングしなくては。

毎週のように週末に台風で天気が荒れますが被害が出ないことを祈ります。

あとは、2022年9月21日(水)~30日(金) 10日間は「秋の全国交通安全運動」


皆様もご安全に。
Posted at 2022/09/23 19:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@いーけーさん フツーの定義が気になります♪北米だとアコードやカムリですが…」
何シテル?   10/05 07:13
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation