• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

夏かと思う暑さ

夏かと思う暑さ今日の会津地方は、暑かったです…

昨日も昨日で昼間は暑かったです。

待ちに待った春でしたが、突然、夏日には驚きです(^^ゞ

写真は、近所のお寺の桜です。

満開です!

昨日、今日、連休中の会津は観光客でいっぱいです。

平年に比べたら、もっといっぱいなのでしょうけど、客足が戻ってきたのは嬉しいです。

鶴ヶ城の桜は綺麗に咲いてます。

その他の道路では、もう散り始めもあるようです。



桜吹雪というか、桜のプチ竜巻が!



会津の道路も桜でいっぱいです。

去年は見る余裕もありませんでしたが、桜は心をいやしてくれます。
Posted at 2012/04/29 18:36:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

爆音さんと裏磐梯を走る!

爆音さんと裏磐梯を走る!GWに突入しました!

皆さんはいかがお過ごしでしようか?

お仕事の方もいるとは思いますが、お疲れさまです。

お休みの皆様は、どうでしょうか?

お天気に恵まれて良い出だしです。

依然、避難生活は続いていますが、今年は少しだけ余裕を持って気分転換もしようと思っています。

そんな私に良いタイミングで爆音さんが喜多方方面においで下さいました。

東北の旅の途中で喜多方でラーメンと言う事でご一緒させて頂きました。

磐梯町で待ち合わせて、裏磐梯をワインディングを楽しんで喜多方へ。



さすがは磐梯山、雪が少し残っていますが、今日の暑さのお陰か、窓を開けて走ると涼しくて気持ちいいです。
マイナスイオンをいっぱい吸収しました!

爆音さんのアコードのエキゾーストが裏磐梯に気持ちよく響きました♪


自然を楽しんだ後は、喜多方では駅前のラーメン店でお食事。



桜井食堂です。

近くにいてもなかなか、出かけないので連れ出して頂いて感謝です。



私は蔵ラーメンを注文。

あっさりとした醤油味です。

ちょこっと乗ったショウガのきざみが良い風味でした。

今日は爆音さん、本当にありがとうございました。

久しぶりにお目にかかりましたがお元気そうで良かったです。

また、これからの東北の旅の道中、お気を付けて!
Posted at 2012/04/29 18:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

キウイソーダ…

キウイソーダ…毎度おなじみの、ファミマ限定ソーダです。

今回は、「キウイソーダ」。

さすがに最近は、コーラに固執しなくなったのは良いことなのか…。

さて、見るからに健康には…な物ですが。

味は…(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク


!?


なんて、言うか、やはりというか、フレーバー最高!ww


最近の流行の言葉を借りるなら…


名状しがたいキウイの様な味としか…


君の挑戦を待つ!

Posted at 2012/04/25 19:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

ヘッドレストは正確に

ヘッドレストは正確に<NHK>ヘッドレスト外させ運転 警視庁注意
毎日新聞 4月24日(火)2時31分配信

 NHKがBSプレミアムのバラエティー新番組の試作版で、車の座席上部に付いたヘッドレストを外して出演者に運転させ、道路運送車両法違反で警視庁代々木署から注意を受けていたことが23日、分かった。
 NHKによると、番組は3月4日に放送された。同26日の再放送後に視聴者から数件問い合わせがあったため、同署に届け出たという。撮影は2月6日に行われ、女性グループの3人が軽乗用車の運転席と後部座席に乗った。東京都内から千葉県内のロケ地へ向かう車内の様子を、助手席から撮影。運転席と助手席のヘッドレストが邪魔になると番組ディレクターが判断し、外して走行したという。
 ヘッドレストは頭部を保護するために装着が義務づけられている。

NHKは「法に触れることに気づかず放送した責任を重く受けとめる」とコメントした。【土屋渓】


ちょっと気になったニュースをば。

意外と忘れがちなヘッドレストの調整ですが、外すのは論外です。
自殺行為に近いものがあります。
外させる方にも問題がありますが、仕事だからと言って自分で運転する車のを外したままで走るタレントも気をつけないといけません。
撮影が公道で行われるのなら、ルールは知らないではマズイです。

日本の事故では頸椎ねんざ、いわゆる、むち打ちが多いですが、事故研究の専門家に言わせるとちゃんとしていれば怪我は防げると言う事。
海外ではむち打ちの怪我はそんなに多くなく、日本の数字が異常に高いと言うのを講演で聴いたことがあります。

私も教習で気をつけておしえてはいましたけど、ちょっとそこまで運転となるとシートとミラーを直しても、直さない方が多い気もします。

carviewの過去の記事でJAFの衝突実験が映像付きでありましたから参考まで載せておきます。

私の父も高速で追突事故に遭いまして、他人事ではありません。
おかげさまで、今のところなんの症状も出ていません。
口を酸っぱくしてヘッドレストはミラー、椅子と同じように合わせろと言っていた効果かも知れません。

最近の高級車だとアクティブヘッドレストなるものが有るようですが、高価な機能に頼らずとも、怪我を防ぐことは可能だと思います。

耳とヘッドレストの中心が同じ高さになる位置で!
背の高い方は固定できる範囲で一番高い位置でと、説明書等にあります。

バケットシートなら確実でしょうけど、大体はヘッドレストで調整ですから、家族の皆さんにも注意を促して欲しいと思います。


Posted at 2012/04/24 18:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

1㍉の攻防

1㍉の攻防えっと、また、車高が足りなくて出入り禁止になったわけで無くww

タイヤ交換したのですが、ウエイトがキャリパーと干渉しまして…

しばらく走れば削れるかと思ったのですが、鋳物ですからそんな簡単には。

1本だけなんですよ。

左前輪。

たまたま、このホイールだけウエイトの量が多かったようで。

前からエボ純正のはトルネオにはキャリパーとギリギリなのは分かっていましたけど。

今回は、ギリで行かずに、干渉。

ディーラーで貼り直し調整をして頂きました。

ちょっと手間は掛かりますが、好きなホイールなので仕方ないです。

見た目は綺麗でもやはり、年相応でバランスは仕方ないです。

趣味を貫くのも苦労しますが、楽しいですよw

おかげさまで、このように干渉は無くなり、快適な走行が出来ています。
Posted at 2012/04/22 00:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 24 25262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation