• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

オイル交換に

オイル交換にふと確認すると、そろそろオイル交換の時期なので交換に行ってきました。

まずは電話で確認して…と。

予約無しでも何とかしてくれる所ですが、確認はしないと。

朝一で電話したら、なんとかするから、すぐでも大丈夫ですよって事で持って行きました。

この、すぐにやりますってのは助かりますね。

ピットから少し出てますが、仕事はしっかりとやってくれますので気にならないです。

オイルも交換したし、コレで仕事のお出かけも気分が違うかな…。

あとは、これ以上ガソリンが値上がりしないと助かりますww

Posted at 2012/08/30 21:53:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

気分だけでも涼しく…

気分だけでも涼しく…厳しい暑さが続いています…

会津若松でも猛暑日が続いています。

昨日現在で会津若松市は20日から9日連続で、観測史上2位タイとの事なので…

今日も35℃越えていたら10日以上となります…

34.9℃も35℃も体感的に変わらないので、観測史上どうこうは、この際、置いておきます。

そんなんで、気分を紛らわせようと、画像フォルダから、夏前に行った大内宿の水路の清涼画像を。

うーん、水が冷たくて、このラムネが凄く美味しそうです。

行った時は、そんなに暑くなかったので飲まなかったですが、今は飲みたいww

明日は午後から雨の予報ですが50%ですから雨は期待薄かも…

市内中心部は猛暑日が続いているので、全く雨降らないので農家の皆さんも雨を待ってます。

豪雨で困っている地域もあるのに、雨乞いの神事を行う地域もあるとは…皮肉です。

天気は、上手くいかない物ですね…。

汗だくになってます。

もうすぐ9月ですから、少しは涼しくなって欲しいです…
Posted at 2012/08/29 20:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ガンプラ制作中w

ガンプラ制作中w最近、車弄ってないので車ネタが無いので、ネコたちでしのいできましたが…。

まだまだ、厳しいようなので、ガンプラネタでww

u-Su-k さんがガンプラネタで来てますのでお答えしなくては!

お目にかかった時にガンダム AGE-1 タイタス作っているんですよ…とお互いに制作中でしたが、私の方は完成が遅れまくってます。

そんなんで制作状況を途中報告。

タイタスは良く動く良いキットです。

さすがはバンダイ。

作品自体の評価は別として、キットの出来は、なかなかの物です。

では、ネタとして作っています。

まどかタイタスでは無いですがww

では…、制作中で白いサフ塊ですが。



「頭部」は鋭意制作中ですので、今回はコレでご勘弁をww

良く動くので、手足伸ばしてみましたw
基本的にキットに追加部品付けただけですが、なんだか分からない方向に…

泣いている子も居ても…作りますww
Posted at 2012/08/28 18:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

今日も猛暑…

今日も猛暑…今日も暑かったですね…。

猛暑が続いております。

会津若松は雨がずっーと降らないのでカラカラです。

磐梯山を見るとフェアリーへの超空間通路かよっ!てくらいの入道雲が毎日沸くのですが、移動してきません。

これだけ暑ければ、夕立の一つもありそうですが、無いです。

農家の皆さんも雨を待っているようです。

豪雨は勘弁ですが、適度な降雨が欲しい所です。

天気予報では不安定と言いますが、快晴で。

今日は特に暑く、ゴマも参ってました…。

いつもなら外で暑さをしのぐゴマですが、今日は夕方まで外に出ないで転がってました。

廊下では飽き足らず、玄関のコンクリートの上でゴロゴロしてました。

外大好きなゴマが外を歩くのも嫌になるくらい暑かったのかと。

あとは廊下で転がってます。



夕方になり、多少は涼しくなったので、ごはん食べて散歩に出かけていきました。

ゴマにも厳しい季節、少しは涼しくなって欲しいです。


Posted at 2012/08/22 18:56:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

免許更新へ

免許更新へ更新の案内通知が来てから早一ヶ月…

盆も終わったしと、重い腰を上げて免許更新に。

一日で済むように免許センター行ってきましたよ。

郡山市の!

福島市免許センターが本部なんですけどー、ただは行けないしww

で、近いほうで知り合いも居ない郡山免許センターへ。

手続きして、講習きいて、免許を頂いてきました。

有効期間は5年です。
それだけです。
なにも言わないで下さいwww

あと、賛否がある交通安全協会ですが、私は入ってます。
各県で色々とあるようですが、それは置いておいて。

仕事柄と言うのも有りますが、末端ではきちんと交通安全活動していたの見ていたし、協力していたので。

有効に会費が交通事故ほ減らすために使って頂きたいと祈るばかりです。

さて、あと2年5ヶ月くらいしたら、車種追加して免許書き換えるかなww

Posted at 2012/08/21 20:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
56789 1011
1213 14 151617 18
1920 21 22232425
2627 28 29 3031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation