• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

暮れました

早いもので今年も終わりなんですね。

今年も皆さん、お世話になりました。

ありがとうございます。

オフに参加したり、色々教えてもらったり、遊びに行ったりと、ご縁の大切さを実感しております。

色々と大変な事も有りますが、前向きに楽しく過ごせたのは皆さんの御陰だとひしひし感じております。


天気が怪しいし、道路は塗れていましたけど、今年も走り回ったトルネオを洗車。

ブリスして、綺麗にしました。

また、頑張って磨こうと思います。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 21:38:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

装着!

装着!サンタさんは来ないので、自分で買いました(笑)

無限のスポーツペダル(AT用)!
46545-XGMW-K0S0
希望小売価格: \14,175

会津に住むようになってから、雪踏んだ後に乗ると、滑りやすいなぁ…とは思っていました。
もう、靴の溝に入り込むので、落としてもなかなか落ちなくて。

そして、遂に今年は特に車弄ってないな…、何かするか。
などど思いながら、意を決して買いました。

確か、某スーパーなカー用品店の隅にあったよなぁ…と記憶。
覚悟を決めて、「売っていたら身請けしよう」売ってなかったら「無かったことにしよう」とww

仕事の帰りにフラっと寄ってみました。
そして、有りそうな場所へ…



有った!

なので、買うことにしました。


そして、今日のお昼に装着しました。
珍しく晴れていましたので、雪が降ったら作業どころじゃ有りませんし。

そして、用意された脆弱な工具一式。

基本的に模型用ですww
不思議なことに100均の物が混じっていない。
ペンチにシンナー、ドリル、ピンバイス、作業用ライトと…

ブレーキペダルのゴム剥がして脱脂して、プレート当てて挟むようにネジで留めて完了。
アクセルペダルは説明書では、そのまま乗っけてプレートで挟んで固定でしたが、なんか不安だったので、思い切って穴開けてドリルネジでしっかり留めました。
あのペダルゴム、ドリルネジの食いつき、良かったです…



完成です。
さすがに、それなりのお値段することも有り、イイ感じです。
完全に自己満足ですが、ブレーキは滑りにくくなりました。




Posted at 2013/12/26 00:13:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

我にサンタは来ない(笑)

我にサンタは来ない(笑)こんばんわ。

今日は風の冷たい一日でした。

巷ではクリスマス・イヴとあって賑わっていたようでした。
連休明けで、しかも師走なので金融機関は混みまくりでしたが…

それは、ともかく。
メリークリスマス♪

今年もここまで来てしまったのかと。
もう一週間もするとお正月なわけで早いものです。

そして、あれから3年に近づきますが、こちらは別の機会にお話ししましょう。

今年の私は、会社の管理職としての責任はなんとか果たして社長と管理者を微力ながらサポート出来たかなと。
サンタさん、良い子にしてましたから、プレゼントくださいよ(笑)



そんなに高望みはしませんからwww


それに、今年も菩提寺の住職の手伝いで週の半分以上はお寺や壇用に行って運転手やら、お茶出しから、本場のメイドさん並に働きました。
もちろん、供養も兼ねてのほぼボランティアでしたけど。
ほら、すっかり作務衣姿の似合うオッ…、好青年じゃないですか!



そろそろ、オチが読めたと思うのですが…一応。


120%の超の付く、熱心な仏教徒そのものじゃないか!!

サンタさん、警戒して絶対来ないわwww

いや、来てもお引き取り願うしか…。


こんな所で、三文芝居も終わりです。
来るなら迎え撃つ覚悟に今決めましたが、来てくれそうも無いので、自分でご褒美?を用意しました。



詳しくは、またの機会と言う事で。

みなさん、素敵なクリスマスをお楽しみください♪

私以外の誰かに素敵なプレゼントが届くことを願って!





Posted at 2013/12/24 23:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今日は何の日

今日も今朝から寒かったです。

ここの所、雪がまとまって降らなくて助かるのですが、氷になっているので冷えます。
風が吹くと顔痛いww

それはともかく。
今日は、天皇誕生日でしたね。

天皇陛下、80歳の誕生日を迎えられました事、喜び申し上げます。
今年も多忙な年でありました。
各国へのご訪問、被災地への訪問など、お忙しかったと思います。
被災地への慰問では、原発事故の除洗現場へ赴かれ、作業員の方々へのねぎらいのお言葉など、感謝の念に耐えません。

また、公開された映像や画像で愛車を運転なさる姿も凛々しく、素敵です。

愛車のインテグラも綺麗にお手入れされていて、古いモデルですが大切に乗られているのだと、改めて物を大切にする気持ちを大事に思いました。

ご公務とは言え、被災地方訪問などはお疲れになるでしょう。
しかし、笑顔でいらっしゃてくれて元気を与えて頂きありがとうございます。
健康を崩されたり、テ〇リストに近寄られたりと色々あり、心配もしております。
これからもご健康で、国民を見守って笑顔を見せて頂きたく思います。









悩みながらご公務をされる陛下に比べて、政治は…
被災地出身、選出、縁の代議士(元も含む)なんか、震災・原発事故後、一度も地元に来ないのも大勢いますよ。

渡〇〇三、田〇直〇? いえ、知らない子ですね。
代議士?ペテン師とは違うのですか?

皇族の政治利用の範囲について話題にもなりましたが、それは法律で無く、倫理観や常識、良識で何とかして欲しい物です。



Posted at 2013/12/23 21:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

急襲!冬将軍

急襲!冬将軍こんばんわ。

低気圧の接近で夕べから雪になりました…。

少しづつ、降り始めて、降る度に積雪が増すかと思いきや、いきなりドカっと降りまして(^^ゞ

見ての通りの雪だるま状態になっております。
雪が降るのは仕方ないですが、一度に降られると処理に困ります。

遂に雪降って、冬本番です。

先週末にお友達とドライブしたりして遊んだのが、ずっと前のように感じますwww
良いタイミングでお越しくださいました♪

通年でブラシとスコップは積んでありますが、トランクに入れてあると、トランクを開けるまでが大変。
うっかりでした。
これからは、後部座席に積まなくては。



ドアを開けるのも一苦労ww
積雪の方がドア位置より高いです。



ちょっと動かして、ラッセルww


まだ、凍結していないのでまだ大丈夫ですが…
これからは、気を付けなくては。

Posted at 2013/12/14 21:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 10111213 14
15161718192021
22 23 2425 262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation