• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

昭和を感じる

昭和を感じる今日、お寺に行ったら、台所でこんな物を発見!

栓抜きです!

サッポロビールとキリンレモンとしっかり書いてありますね♪
そして、栓抜き、デカイ!

コレで豪快に開けて飲むビンビールは最高ではないかと思いました。
なんとなく、ビンで飲む方が風情があって美味しく感じる気がするのは私だけでしょうか?

お酒に弱い私には、一口目がとても重要です(^^ゞ

お寺と地元の公民館が繋がっていまして、公民館で会合等があり使ったようです。
大切に使っているなぁ…と感心。
この年期もなかなかの物です。

会津の物を大切にする心をまた、ちょっとした所でまた感じた今日でした。
Posted at 2014/02/26 22:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

コレは良い物だ!っぽい?

コレは良い物だ!っぽい?最近、季節の変わり目のせいか、忙しい日々が続いております。
吉事は延期できますが、凶事というか、喪は後回しに出来ません。
続くときは続くもので、県内あちこち走り回っています。


さて、ちょっと前の話になってしまうのですが、うちの家族の車が変わりました。
ホンダ・ヴェゼルです。

ハイブリッドが売れ筋のようで予約が一杯とのことでしたが…。

うちのはノーマルです。
その代わりと言ってはなんですがAWD仕様になっています。

ヴェゼルはハイブリッドでもAWD仕様があるので素敵ですが、それは高い(^^ゞ

うちの家族は、ノーマルで良いからハイブリッドに回す予算をAWD仕様に回しました。
それにあんまり、燃費にこだわったり、車好きという訳では無いので。

しかし、ちょっと豪華なフィット的に思ってましたけど、想像以上に質感が高くて!
良いなぁ~などと思っています。

かつて、クロスロードが出たときにストリームに比べて割高と感じましたが、もう、排気量とかあんまり関係なくなってきているなと、しみじみと思った物です。
グレードがグレードなので車体番号が300番台なのには驚きましたww

初売りで契約して一ヶ月以内の納車となり、現在は慣らし運転って感じらしいです。

お付き合いのある営業さんには、家族のよりも、そろそろ買い換えない?なんて言われましたけど(^^ゞ
いやいや、私は、まだ暫くトルネオ乗りますよ。

今年から税金も上がりますけど、現役です!
現行車には無い良さもありますし。

どんどんホンダ率が上がる我が家族でした。
Posted at 2014/02/24 19:59:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

今度も懲りずに

今度も懲りずに先日、グリーンジャンボ宝くじを買ってみました。

今回も懲りずに買いました(^^ゞ

年末ジャンボは3000円当たりました。
まぁ、何も当たらないよりはいいかなとww

んで、今回もいつもの大黒堂の宝くじ売り場で買いました。
発売日に買いましたから、先週の金曜日でしょうか…

どうしようかなぁ~と思ってはいたのですが、通勤道路に有るんですよ、売り場がww

ちょっと、お寺のお手伝いをして帰るときに売り場が見えて並んで買っている人がいたので釣られて買ってきました。

ここはなんか御利益が有りそうなたたずまいで。

去年から決めたジャンボの俺ルール。
当たるときは一枚でも当たる。
だから、欲を出さずに連番10枚以上は買わない!で。

色々と欲しい物は有りますけど、妄想するだけにしておきます^_^;

心から欲しいのはコスモクリーナーか放射能除去ナノマシンとかなんですけど。

大金当たると身持ちを崩しそうなのでwww

最近、トルネオの小キズの周りのクリアが剥げてきたので、また全塗装とか出来るくらいの…
それか、艦これで大型建造を飽きるくらい出来るくらいの…
いやいや、課金しまくるのは健全ではないですね、提督。
とりあえず、今日は2-2で弥生がドロップしたので良かったとします。


発売は3月8日(金)までですので気になる方は試しに買ってみては?
Posted at 2014/02/19 21:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

雪や砂の吹きだまりを見ると…

雪や砂の吹きだまりを見ると…凍った雪塊の上に降った雪が風で飛ばされて吹きだまりの様な感じに。

風が吹くと雪が細かくて軽いので、砂丘のような感じになる事も。

こういう表面の雪が風に吹かれて、下の塊が出てくるような光景を見ると…

昔、NHKで放送されていた人形劇の三国志のOPをふと思い出してしまいます。



当時は子供で内容が難しかったけど、良く出来た番組だったなぁ…と。

アニメ版三国志も良いんですけどね(^^ゞ
Posted at 2014/02/11 23:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

思いつき、くだらないアニメネタ

今回は、ふと、思いついたくだらないアニメネタですww

ネタが分からない方や不快に思った方は、スルーして頂くのがよろしいかと。









少し前になりますけど、BPO(放送倫理・番組向上機構)が送中のアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」(妹ちょ。)が審議入りしたことを明らかにした。とのニュース。
結果的にTOKYO MXとサンテレビでの放送時間を深夜1~2時台に変更すると発表した。深夜3時に放送していたBS11では、放送時間の変更はない。

同作は、親の再婚で兄妹になった神前美月と神前夕哉が主人公。美月は夕哉のことが好きな少女・日和の幽霊に取りつかれ、日和を成仏させるために「夕哉と恋人がするようなコト」をしなければならない――というストーリー。

映画化も決定しているらしいですね。


で…私は原作も知らないし、アニメも見ていなかったので、どういう内容か知りませんでした。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。のタイトルから勝手にイメージを膨らませて某監督作品でネタを妄想してましたwwwwwwww




その一。

現在、妹のようすがちょっとおかしいんだが。










その二。

最近、姉のようすが凄くおかしいんだが。













その三。

後半、サテジナさんのようすがおかしいんだが。









なんか、凄く濃いですよね…
妹ちょ。ファンの方々には申し訳ない。

ただ、タイトル聞いただけで、勝手にこんな事も有ろうかと思っていた時期が有りましたwww

なんて言うか…
最後にもネタですけど。




勝手に妄想して何が悪いwwwwwwwww
Posted at 2014/02/11 22:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45678
910 1112131415
161718 19202122
23 2425 262728 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation