• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

週末のメンテなど

先週末にコロナワクチンの2回目を接種してきました。

午後からなので午前中はフリードのオイル交換へ。


エンジンオイルと交換サインが出ていたミッションオイルも交換です。
思いの外、ミッションオイルは少ないようでエンジンオイルと同じくらいの価格で済みました。
トルネオの時はATF交換だと量と値段したのですが、そうでもないです。

ちょっと時間が掛かるので色々と見たりとしたい所ですが、コロナで不特定多数が触れる雑誌や新聞は撤去されて、消毒済みの少数の本があるだけ読み物も無い。
チラシやカタログなどを見てました。
時期的には新型シビックなのですが展示車も試乗車も無い…
確かに積極的に台数を稼げる車では無いので試乗車を無理に用意する事も無いのは理解できます。
先代は久々のシビック復活という話題性有りましたけど、新型も先代同様に欲しい人が指名買いする傾向の強い車になるでしょうし。
機会があれば実物見てみたいです。

さて、先代である私のFK7ですが、特に納期が長かった…
新型は国内生産なので9ヶ月も待たされることは無いでしょうが昨今の事情でそれなりに掛かりそう…

新型に切り替わりましたので担当して頂いている営業さんから、先代カラーサンプルのミニカーを譲り受けました。

1/43スケールでフレームレッドです。
ありがたく頂戴しました♪

なかなか良く出来ております。
ちなみに…MARK43(ホビージャパン製)1/43を持っていたりもします。

比べるとほぼ同じですが、MARK43の方が細部が精巧になっていますが、カラーサンプルも特段劣る所は無いようです。

こっちは、納車待ちしている時にモチベーションが下がらない為と注文した実感を失わないためにポイントを駆使して買った物です。
時々見て、納車時のワクワク感を取り戻してました。
半年過ぎるとどうしても不意にそう言えば注文したよな…と現実を忘れかけたこともあるので。
正確には後期なので細部は違いますけど自分の乗っている車のミニカーがあるって面白い感覚です。

フリードのオイル交換も終わり、午後からワクチン接種へ。
予約通りにスムーズに終わりました。
当日は患部が痛いだけで一晩眠り。
次の日は患部の痛みとだるさ、頭痛と発熱がありました。
多かれ少なかれ副反応は出ると思いますが、熱が私は出ました。
一日安静にしていたのも良かったのか、ほぼ2日で症状は治まり、現在に至ります。
とりあえず、ワクチン接種はしましたけど、治療薬が確立されていない状態なので油断せずに感染症対策は続けていくしか無いですね。

最後に、ミニカーの写真撮っていたら…
奪われた座椅子に寝ていたうちのモフモフ。


突然興味を示したようで来襲されました。


ネタにしようと思っていたハンドパレットコレクション1/24に仕事ねこのミニフィギュアを乗せて遊んでいたら遊ばれそうになったので撤収。
ちなみにこれはどちらもトイズキャビン製で相性がとても良いです♪

現実にはやってはいけない遊びなので注意ですが(^_^;
Posted at 2021/09/13 22:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation