• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

アウトドアヴィレッジ三春 モンベル三春店へ行ってみた

アウトドアヴィレッジ三春 モンベル三春店へ行ってみた先日、今年、2025年4月25日にオープンしたモンベル三春店に親にせがまれて一緒に行ってきました。

東北最大級(約 420 坪)の売り場面積となる県内初出店のモンベル直営店とのことです。



そろそろ冬物が欲しいとのことで連れて行ってきました。

モンベルというと日本人による日本人のためのアウトドアブランドってイメージです。
とにかく機能的で値段は張るが海外ブランドより割安で物が良いと言う感想。
親父がTシャツとか使ってますが耐久性は高いなぁ…とは思ってました。
山登りとかアウトドアしない人なのでよく分からないが本当のところですがw

話のタネにもなるし、ちょっと距離もあるので運転手がてらお出かけしてきました。

入り口ではモンベルの熊さんがお出迎え。

なんか、時期に合わせて着ているウェアが変わっているそうです。
会津地方の磐梯町の道の駅にの一画にモンベルコーナーがあって、そこにもいましたね熊さん。

さすがに直営店、広かった。


体験コーナーとかも有るようです。


他にも近くに三春ダムとかもあるのでキャンプなどの企画と連動している模様。


両親はそれぞれに冬物の上着を買った模様。
私もせっかくなので冬用の上着になるウェアを1着買いました。
2万円ほどのものですが数年使えれば良いでしょう。
さすがに、しまむらやユニクロ感覚の値段では無いですが機能性と耐久性があれば良いのではないかと。
デザインがどうのと言うのはよく分かりません💦
お客さんも平日だというのに結構いました。
ある程度の値段がするのでじっくり選ばれている方が多かったようです。

近くには食事処もありますのでちょっとした観光でも良いかもしれません。
三春の里田園生活館は、道の駅みたいな物なのでここに行けば食事も休憩もできます。
ツーリングのバイカーの皆さんとかもいましたね。

食事は近くの「トーフカフェおおはたや」に寄ってみました。


下調べ無しだったのですが、母があそこに寄ってみよう的に行きました。
行き当たりばったりですね😆
さすがは豆腐屋さんというか、大豆や野菜を使ったオーガニック料理のお店です。

私は豆腐カレーを頂きました。

豆腐が半丁入っていてお腹いっぱいに。
カレーの辛みがほどよく、豆腐を食べていても薄味にならず最後まで楽しめました。
日替わりランチメニューも有りましたが時間がちょっと遅めだったので売り切れ間近でこちらは母だけが注文して頂きました。
写真を撮り忘れましたが彩り豊かに盛られてましたね。

アウトドア好きな方には三春ダムを見に行ったりと自然豊かな場所なのでオススメかと。
ちかくには福島ガイナックスがあったりもします。
三春の滝桜を見に行って帰りに寄るのも有りですね。


ここからはただのネタので無視してもらって構いませんが…
カフェでなんか、椅子を眺めていたら既視感が…



よくあるくり抜き模様の椅子なんですけど…
ビスの金属が目に見えてきて、模様が口に見え始めたら沼ですw
どっかで見たことある、この顔、どこかで…
暫く考えて私の記憶から弾き出されたのは。



全王様!ドラゴンボール世界の最高神。
人によっては解釈が異なるかもですが自分はこれでスッキリしましたw
モヤモヤにハマると抜け出せなくなるから自己解決して良かった。

でも、この手の見えたり見えなかったりするのは、呪いがつきまとう物。
ある呪いを思い出してしまって凹みましたがw
最初に見つけたヤツ許せない…

こちらはブルーアーカイブのキャラクター「伊落マリー」ネコ耳シスターさんな人気キャラ。


こちらはご存じ、石田雨竜。BLEACHの人気キャラ。


何も関係の無いはずのこのキャラクターが交差する…なんで!?



えぇ…


くっそ、こんなんで。
ネタとしてはもう古いですがある意味その界隈では定番ネタらしいww
ああ、もう、そうしか見えなくなってしまうのは空耳とかと同じで怖い怖い…
Posted at 2025/11/20 20:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は氷点下で霜が降りたので寒い…」
何シテル?   11/19 07:12
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation