• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2023年06月16日 イイね!

カーボンサイドフラップ購入

買っちった(´>∀ ウエットカーボン製 ¥120,000- FRPより+25馬力UP(当社調べ)
続きを読む
Posted at 2023/06/16 14:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | 日記
2023年03月23日 イイね!

久しぶりのブログです。

今年は完全車検仕様を目指してみようかと思います。 何が何でも保安基準に適合させてやるマンです(笑) まずはオーリンズをオーバーホールに出しました。 序にバネレートアップとアッパーマウントをピロ→強化ゴムに そして音量対策 ディーラーで試しに測ってもらったら109db🎤 Z33は96+5 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2018年12月16日 イイね!

2018年振り返り & 2019年予定

2018年振り返り & 2019年予定
久々にまともなブログ更新です。 タイトル画像は、2018年度の最終的なZです。今年も色々やりました! 今年の一番の大イベント「コンクリート主任技士」の試験が11月末にようやく終わりました。 1年で合計300〜400時間勉強して、本番は3時間半というあっけ無さでしたが、合格率12〜13%といいう難 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2018年03月26日 イイね!

今年は「修理」の年になりそう…

今年はついに足回りかブレーキに着手!の予定でしたが… 不具合箇所が多すぎて(^^;) 「修理」の年になるのが濃厚な気配です。 中途半端はヤなので、修理の年にするならばと、 やりたい事もまとめて出来たらそれはそれで気分的にも良いし。 まず飛び石 7mm程度です。ヒコーキではないですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 20:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2017年07月01日 イイね!

ジャッキアイテムが欲しいゾ!

前々から買おうと思ってついに買うんですが、と言ってもそんなたいした物ではないんですが ローダウンジャッキですね! マイZも色々とあってついに普通のジャッキが、かえなくなったので(^^;) けど普通のフロアジャッキがあるなら、ジャッキスロープもいいな~なんて思ったり となるとクスコの製品 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 08:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年09月15日 イイね!

三十路までにやること。

さて、先々週くらいに27になりまして…。いよいよ30歳が目前となってきました。 思えば20代の7年間はわりかし、フツーな7年間だったと思います。なので残り3年間でこれまでの7年分をも挽回するほどの3年にしたいと思っておりまして。 具体的な目標が ①コンクリート主任技士合格 ②サーキットデビュ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 20:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年07月26日 イイね!

エアロ補強を考える

本日雨により、激務続きの最近でもカナーリ暇な1日でした(^^) で、何をしていたかというと盆明けくらいに取り付ける牽引フックのブラケット寸法やなんやかんやです。同僚からは「また車見とるんか!!」と笑われながらw で、その後は会社のパソコンでこの頃一つの課題になってきている「エアロ補強」について ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年06月15日 イイね!

気になるホイールが…。

気になるホイールが…。
weds sports TC105Nです。 サーキット用ホイールはZE40で決まりのハズだったのにな~。 軽量に関しては優秀で同サイズのBBS鍛造1ピース各種よりも軽いというのが何とも(・・;) 有名メーカーの鍛造品よりはお手頃価格だけど、強度はどうなんでしょうか S耐やGT300マシンにも ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 21:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年05月09日 イイね!

初期オーナーを考える…。

昨日夕方はZの運転席に座り、しばし整備記録を見てみた。 ワンオーナーではないので、走行距離とかから見ると恐らく新車で買った初期オーナーがつけていた記録と思われる。 この記録簿はたまに見るんですが、当時のオーナーのカスタムの仕方などこれがなかなか面白い。 今風に言うとプロファイリングって言 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 20:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年04月20日 イイね!

メリ・ハリを付けたハブ周りカスタム(?)

すいません、ヒマにつきちょっと長いです(笑) 今、5月のオールフェアレディに向けて仕上げのカスタムを遂行しています。 ハブ周りのパーツカスタマイズです(^^) 過去ブログにも載せましたが、スーパーレジェーラ装着によるフェンダーツラ合わせです。 思ってみると見た目がいかにもなスポーツカーに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 21:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ

プロフィール

「交流会 曲 http://cvw.jp/b/1030922/48633275/
何シテル?   09/02 17:08
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation