• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

ストレスピーク

こんばんわ。

ここのところZ不在のストレスがピークに達しています。

まずは「Zいつ戻ってくる?」を100回、「いくらかかるの?」を50回は聞きました…。オヤジの飲み仲間や、なぜか解らないが工事現場の監督にも聞かれ始める始末。
俺が一番知りたいっつーのww(´;ε;`)

まぁ話が楽しいから期待してくれるのは有り難いんですけどねw!あまりハードル上げられても困るという(^^;)
多分会社の人の半数はGTマシンみたいになって帰ってくると思ってるし!
「そろそろ帰ってくる」という楽しみが逆にストレスになってきました。メシも5杯しか食えません。
早く帰ってこーい!
帰って来たら町中に見せびらかすように走ってやるからな!!
あ、車両保険も検討しないと。
Posted at 2016/02/23 21:26:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2016年02月03日 イイね!

詳しい方教えて下さい(笑)

今日はワイトレ装着に伴うトレッド幅の変化に伴い少しお勉強をしておりました。笑わないで聞いてもらうと、「トレッド幅ってなに?」ってところからの勉強でした(--;)

この際なのでホイールのオフセットも入れて少し計算してみたところ


Z33純正のトレッド幅
純正=F:1535mm R1540mm
この時点でリヤの方が5mm幅広です。

で、マイZ33に今のSSRホイール装着でフロントにワイトレ(+15mm)を入れた場合
まずホイールの分
純正オフセット=F:+30 R+33に対し、SSRオフセット=F:+25 R:+22
差し引き(F:-5 R:-11)×左右=F:-10 R:-22

そしてワイトレの分
単純にF:+15×左右=F:+30 R:0

ホイールの分とワイトレの分を相殺すると
F:(-10+30)  R:(-22) =F:+20 R:-22

ここに純正F:1535(+20)  R:1540(-22)

結果
純正Z33 F1535mm R1540mmに対し
おれZ33 F1555mm R1518mmで フロントの方が37mmも幅広である(純正からは42mm変わることになる)

単純にトレッド幅のみの観点からみて、純正から42㎜変わるとなると結構大きな数字になると思うのですが、マズいでしょうか?
というよりこの状態でのメリット・デメリットを知りたいデス…。
あと日常では高速ドライブを楽しみたいので直進安定性が欲しい所なんですが、巷では直進安定性ならリヤを幅広に、コーナー安定性ならフロントを幅広にという意見が多いので結果的に逆の結果になってしまってるようですので、個人的にはちょっと面白くないです(笑)

ん〜もう少し勉強してみますか…。 じゃぁとりあえずワイトレ外せよ!って話でもあるんですがwせっかく買ったパーツなんで使えるなら使いたいじゃないですかw? 
しかもトレッド幅だとかホイールベースだとかはボディと足回りを一緒に考えるから難しいけど今後もっと車を知るにあたっては勉強しておいて損はないかなーと。

まぁ車帰って来たら色々試すんですね! パソコンや本以外からも学ばないとw 壊さない範囲でネ
(^^;)
Z退院までいい課題ができました。


Posted at 2016/02/03 22:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ

プロフィール

「カーボンサイドフラップ購入 http://cvw.jp/b/1030922/47026041/
何シテル?   06/16 14:49
やのけん(岐阜)です。よろしくお願いします。 まだまだ車に関しては1つ知れば3つ解らないことが発生するくらいの素人ですので皆さんの知識をお借りして色々勉強...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829     

愛車一覧

日産 フェアレディZ R156-HIRAZAWA 350z (日産 フェアレディZ)
いろいろ付けてますが、カスタムは3Hを基本とし、妥協しないように心がけています。 ・Hi ...
スバル レガシィB4 86・BRZキラー※ (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4です。エンジンはノーマルで足回り、吸気排気系、エアロ、内装でトータル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation