• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

詳しい方教えて下さい(笑)

今日はワイトレ装着に伴うトレッド幅の変化に伴い少しお勉強をしておりました。笑わないで聞いてもらうと、「トレッド幅ってなに?」ってところからの勉強でした(--;) この際なのでホイールのオフセットも入れて少し計算してみたところ Z33純正のトレッド幅 純正=F:1535mm R1540mm こ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 22:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年01月31日 イイね!

乙あり!

さて、先週エアロチェックしてきたときに持ち帰ってきた純正エアロをちゃんと洗って寝床に冬眠させました!ボンネットはデカすぎて連れてこれませんでした…。 今後何かあったときに引っ張り出してきたときに手袋や服が真っ黒になるのが嫌なので、裏側のところもしっかり洗いましたよ~(^^)今までご苦労さん。ゆっく ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 11:30:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2016年01月16日 イイね!

ワイトレ装着にについて…。

セントラル20のフロント用15mmワイトレをせっかく購入したのに、実は自分の凡ミス(勘違いw)で装着できないかもしれない事態に陥りました…。 というのは15mmのワイトレを装着すると、純正ハブボルトが丁度10mm程飛び出る感じになるんですね(^^;) そしてフロントホイールのボルト逃げの溝が10m ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 09:22:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年12月30日 イイね!

フルエアロを引き立てる名脇役達

どうも…。 なぜこんな時間にブログを書くかというと、29日会社の忘年会でグロッキーになってしまい…。 かえって一寝入りした後起きたらこんな時間だったという訳です。σ(- -;) さて本日、名脇役達が全て揃いました!まずこちら エアロキットの一部サイドフラップ。塗装以前、下地処理も施していな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 02:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年12月12日 イイね!

ついにZ入院しました!

ついにZ入院しました!
本日は休日出勤を午前中で早退し、ついにZを入院させてきました!(^^) そして入院先にて今届いているエアロを開封・検品してきましたよ〜 いいですねー!この大箱の数々(笑)有名メーカーの大箱はなんか興奮させられます! エアロを一部ご紹介(^-^)/ まだ納品されていな ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 21:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年07月27日 イイね!

そろそろ少しずつ外装に手を付けようか…。

そろそろ少しずつ外装に手を付けようか…。
出来ればJGTCのような仕様にしたいのだけれどはっきり言ってはっきり言わなくても無理なので、 似たようなコンセプトで仕上げたい予定です。 最近仕事が激務のおかげで給料が嬉しいのでそろそろ少しずつ手を付けたいなと思いますが、今年早速ディフューザーで失敗こいてるので、そこんところをリベン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年05月17日 イイね!

新しい発見in東海環状

夕べは久々に高速ドライブへ行ってきました。 車検も上がり最高速気分だったので東海環状の方まで行ってきました。 まず高速ドライブへ行くにあたり必ずタイヤ状態・空気圧・ナット締め確認・オイルの確認・冷却水の確認をし、自身の体調が万全である事を確認し、通常走行で水温・油温・油圧が安定している事も確認しま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年03月27日 イイね!

ちょうど来年の今頃には…!

久々のブログです。 冬も終わりチューニング・ドライブもこれからという季節になってきました。が、電動ファンの修理で思わぬ出費となりその他の臨時出費が重なり、今年のチューニングは残すところスタビライザーだけとなりましたw!逆にドライブやオフ会に集中できてラクですねw 計画では、来年のちょうど今頃には ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 23:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年02月08日 イイね!

気が付いたら不具合色々…w

昨夜友人と飲むはずが急にキャンセルになってしまって高速ドライブへ行ったんですが、 休憩時なんと水温100℃超えても電動ファン回る気配がないww エアコン入れても…やはり回らないwしかも回転数だけ上がって一気に110℃まで上昇!これはいけない。とりあえず走っていれば走行風で問題無いし、走行後も極力ア ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 17:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年01月30日 イイね!

ホイールナットの色々…

最近YMSのナットのキーアダプターを注文したが、なんとナット1個のねじ山が潰れて使えないという事実…せっかく廃盤で手に入るか解らないYMSナットのアダプターを取り寄せ出来たと思ったのにこんちくしょうめw しかし何気なくZを横から見てみると今更気づいた事が というのは今のSSRホイールはリムがメッキ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 21:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ

プロフィール

「交流会 曲 http://cvw.jp/b/1030922/48633275/
何シテル?   09/02 17:08
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation