• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

予想を上回る激アツの富士SWでした!

予想を上回る激アツの富士SWでした!MOTUL AUTECH GT-R 2位!
ようやくやってくれました(∩´∀`)∩
モチュール表彰台!
ZENT CELMO LC500の猛追から順位を守り切り2位フィニッシュ。
ホント目が離せなかったです!こんなにアツくなったレース観戦は初めて(; ・`д・´)

最初は雰囲気で楽しむだけだったレース観戦、まさかここあまでハマるとは自分でもオドロキ



GTの決勝は15:30頃からでしたが、昨年と同じくヴィッツのレースとポルシェレース、そしてFIA-F4のレースがやっておりましたよ


















さらにはレッドブルエアレースで活躍の室谷選手のアクロバット演技が注目でした





グランドスタンド前を低空飛行で駆け抜ける姿は圧巻でした!

そして本日の主役のGTマシンたち!(今回レクサス勢が上手く撮れなかった…!)




































さー!そして今月末は最初で最後の鈴鹿1000kmの観戦にも行ってきます!
まだ暑い夏は終わらない(*‘∀‘)
Posted at 2017/08/07 02:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2017年07月26日 イイね!

今年の富士は激アツで!

今年の富士は激アツで!今年も富士への観戦が近づいてきました!

とは言っても昨年が初観戦だったんですが、

どうやら毎年の定番になりつつあります(*'▽')



今年が自分にとって激アツなのは、昨年に比べてスーパーGTを楽しめる知識というか

YouTubeとかで実況聞きながら見てると、ウエイトハンデがどうとかタイヤ選択がどうとか

色んな観点からレースを楽しめる!

何も解らずにただ見てるだけでもヤバい程の雰囲気なワケですよ。

という事で自分自身も気合を入れようと思い↓



いや、カッコイイですわ(笑)

GTグッズも色々揃ってきました!これは楽しみで仕方ない(^^)


自分はニスモに限らず、インパルやエスロード等500・300問わずGT-R全部応援しますからね!


そして、先週はオイル交換してきました!

こうしてみると、ウイング・ディフューザーのボルトの点点がなかなか悪くなくて(笑)


EIJIROさんも遊びに来てくれて、何やら凄いカスタムの相談をしてるし…

とりあえず、これでずZの方は不安要素は無くなっ…

あ、レーダー探知機が急に電源入らなくなって(^^;)

一応ギリ保証期間内だから一安心だけども

あとですが、スーパーGT夏の風物詩である鈴鹿1000㌔が今年で最後らしく…

結局一回も行ったことないから最後くらい行って見ようかな~と検討中でして(; ・`д・´)

せっかくTシャツも手に入ったわけだし今年はがっつりレース観戦の年にしてもよいかなと。

みん友さんでは行く人居るのかな~?

行くとしたら月曜日は絶対有給取りたいから、仕事の都合にもよるケドも…。
Posted at 2017/07/26 21:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

題して…PA/SA ハシゴの会(笑)

題して…PA/SA ハシゴの会(笑)昨夜は、上郷SA集合!からの鞍ヶ池PAへ移動!からのからの~せと赤津PAへプチツーリング!
というスケジュールで夜会を楽しみました(^^)
特に鞍ヶ池からは御呼ばれの御身分でして、大勢のGT-Rの皆さんとの合流で迫力満点でした(*‘∀‘)
赤津への移動もね、もう皆さんね、良い音!いい走り!で(笑)
でありながらも安全に楽しく順番入れ替わりながらワイワイガヤガヤツーリングでメチャいい刺激に!
久しぶりに会う仲間も居たし、上郷ではショップの人も来てくださり、911ポルシェなんか間近で見れたりするし、誕生日の仲間を祝って撮影などなど…
スポーツカーを見て、走って、撮って楽しみ、交流も充実した一晩でした(∩´∀`)∩

しかしまぁ、一晩明けた今日は前夜の楽しみの反動(?)の虚無感が襲い掛かり、結局ほぼ1日ダラダラしてました(笑)

起きる⇒余韻に浸る⇒DVD見る⇒眠くなって寝る⇒起きる の繰り返し…

あ、けど今回は僕なりにちょっと写真撮りましたよ!(笑)

最近夜のオフ会写真ははいつもユッケさんと黒FDさんに丸投げでしたから…(;^ω^)

ケド、マニアックな感じのヤツは相変わらず、先生方お二人にオナシャス!って感じで(笑)

以下撮ったヤツ!










































Posted at 2017/07/09 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

プレスラインと影で魅せる撮り方。

プレスラインと影で魅せる撮り方。今日は珍しく朝っぱらからのブログになりますが。

カッコイイ愛車を少しでも…可能な限り… 実際目で見てカッコイイと思う構図で写真には残したいですよね。

最近、道の駅やコンビニで知らない人にクルマの事で声を掛けられたりします。

ウレシイ限り(∩´∀`)∩

今回、似た構図のZを②枚挙げてみたいと思います。


[例①]↓


[例②]


①と②では、それぞれの良い点がありますが、日当たりの関係だけで、結構印象変わってくると思いませんか?僕は②のフロント周りのプレスラインを活かした写真が大好きなんです(^^)


ちょっとラクガキを(笑)

プレスラインを活かした写真…

ん~オススメ(笑)
Posted at 2017/07/08 10:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

ジャッキアイテムが欲しいゾ!


前々から買おうと思ってついに買うんですが、と言ってもそんなたいした物ではないんですが

ローダウンジャッキですね!


マイZも色々とあってついに普通のジャッキが、かえなくなったので(^^;)

けど普通のフロアジャッキがあるなら、ジャッキスロープもいいな~なんて思ったり

となるとクスコの製品がちょっと格好いいぞ!(笑)

分割式で車への積み込みも出来るし!

けどスロープを積み込むならジャッキも積み込まないと。 って考えると、

家のヤツはおやじも使うから勝手に積み込めないし、何より家のジャッキは古くてキタナイww

新しいジャッキ買えばハードケース付きで綺麗に持ち運べる。

と言うことで…楽天ポイント総動員で、両方買うか(>_<)


正直パンタグラフは辛いッスww 手袋巻き付くし、収納めんどくさいし、グリス付くし(-_-)

やっぱ、カコカコ!でしょ(`・∀・)b
Posted at 2017/07/01 08:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation