• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

鈴鹿 レースオブアジア 観戦行ってきました!

鈴鹿 レースオブアジア 観戦行ってきました!6月24日(土)は先々週に続き、またまた鈴鹿へ行って参りました(笑)
なんでも鈴鹿初開催であるレースオブアジアはフェラーリ・ランボルギーニをはじめ、
世界のGT3、GT4マシンが集結するド迫力のレースでした!
高速・下道共に渋滞にハマり…F3選手権の予選が見れない…と思っていたら!
なんと遅刻した30分と同じ時間レースイベントも赤旗続出によりタイムスケジュール30分繰り下げにより、F3マシンもお目に掛かれました(∩´∀`)∩


帰りの渋滞も勿論視野に入れないといけないので、F3の決勝が見れなかったので見れてヨカッタ!
F3久々に見たけどやっぱ音も凄い(笑)

F3は着いてすぐで慌てて撮ったからなかなかうまく撮れた写真が無かった…(;^ω^) 

そして!本日のGPスクエアではランボルギーニの展示と、F3予選後にはパレードランもありました!












平和なパレードランが終わると今度は…
同じランボルギーニでも殺意むき出しのウラカンで、ガチバトル!





猛牛とはよく言ったもので物凄いサウンドと迫力!1コーナーではバンバン火花が散ってました!

そして今回はパドックパス付のチケットなので、初めてのパドックトンネルからピットビル4階へ行き

わりとどうでもイイ N-ONEレースを(;'∀')
ナンバー付きということですからほぼノーマルに近い状態です。音も静か…。




で、今回のメインイベントであるブランパンGTシリーズアジア。
せわしないグリッドウォークを終えて決勝レースです!











僕らはこのレースを中盤まで見届けて退散となりました('ω') 帰り道の名残惜しいレーシングサウンドは「また来てね」と見送ってくれているようでした。



では最後に、やのさん必殺流し撮りうまく撮れたヤツをー!














































あっ…と、また上郷の写真はユッケさん、黒FDさんのブログを楽しみにしますm(__)m
今回また色々調子に乗ったポージングしまくりでした(笑)楽しかったです!
Posted at 2017/06/25 02:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2017年06月20日 イイね!

24日(土)上郷SAにてオフ会!

6月24日(土) 上郷SAにてオフ会やりま~す!

場所は上郷SAの上りの方になります。 集合時間はだいたい20:30〜21:00頃です(^^)

今回は東海環状のツーリングは無しで上郷でそのまま写真撮ったり喋くったりしてます。

集合時間はあくまで目安ですので、ぜひ遊びに来てくださいね(*‘∀‘)


そして!
土曜日昼間は、またまた懲りずに鈴鹿へ行って参ります(笑)
今年から開催の「SUZUKA Race of Asia 2017」



ブランパンGTシリーズアジア
ランボルギーニレース
全日本F3選手権
鈴鹿クラブマンレース

4つのレースが楽しめます(^^)
前回のS耐が日本車メインに対して今回は各国のGT3カーがメインな感じ!
またまた楽しんで来ます(∩´∀`)∩


また今週末のブログ纏めるのが大変~(笑)
それも楽しみの一つなんですがね!φ(..)
Posted at 2017/06/20 21:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会告知 | クルマ
2017年06月12日 イイね!

スーパー耐久 鈴鹿 S耐サバイバル 観戦してきました!

スーパー耐久 鈴鹿 S耐サバイバル 観戦してきました!日曜日は待ちに待った鈴鹿スーパー耐久の観戦でした(*‘∀‘)

5月のオールフェアレディに続き6月のS耐は年に1回の楽しみ!

天気も良く、特に昼過ぎまではいい感じの曇り空で風が気持ちい…

観戦エリアは、ホームストレートから1コーナー、そして指定席のV2席へ。

イスに響く、心臓に響くマシンの音に酔いしれながらアッというまの4時間でした(^^)

とりあえず自分のデジカメで撮った写真をズラッと!

ホームストレートから。
こんなデジカメでも上手に流し撮り出来ると…ちょっと嬉しいカモ(笑)





























1コーナーから。
各マシンいい突っ込みしてましたね〜上位クラスのマシンが下位クラスのマシンをパスしながら突っ込む光景はまさに圧巻!!観戦初の目の前スピンコースアウトも(; ・`д・´)












パルクフェルメウォーク
無事に走り終えてチェッカーを受けたマシンが一斉に並べられました(^^)戦い終えたマシンの面構えは「勲章」と言えるでしょう!


















注目のST3クラスはZ34が計4台のエントリーをしていましたが、今回の鈴鹿では残念ながら表彰台には上れませんでした(> <;) けど暑い中みんなガンバりました!
一緒に行った相方も初観戦との事でレースの迫力を味わってもらえたようでヨカッタ♪
マイZもお疲れ!

そして、この後上郷SAにて撮影会をしました!が…調子に乗ってアホみたいにポージングしまくりでwww 一枚も写真を撮ってなかった(笑)
のでw!え~ ユッケさん、黒FDさん、 お願いしますねm(__)m
やのけんピエロ晒し首しちゃってくださいww
Posted at 2017/06/12 20:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

フォトグランプリ 開催できません(笑´∀`)


タイトルの通り、参加表明の気配が無いので開催は出来ません(笑)

あと、今後のグループ活動ですが、メンバーのほとんどが幽霊部員という事で(^^;)

とても嬉しい事に、オフ会には沢山の参加者が来ていただいておりますが、「グループ」として存続させる必要性が無いとの結論にいたりましたので、近々グループ自体は廃止にする予定です。

とは言っても個人的にオフ会、ツーリングは企画しますので是非参加下さい(^^)

今後は個人営業として活動します(笑)

グループではなく、「やのくんのあつまり」と親しんで貰えるように楽しい企画で盛り上げていきたいと思います!(*^_^*)
Posted at 2017/06/03 14:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

フォトグランプリ開催します!(拡散イイね求む)


題して…
「サバイバルフォトグランプリ」


[簡単な方式]

愛車の写真(全体写真を1枚とココがポイント!な写真を4枚)を計5枚撮って

僕のフォトアルバムにて写真5枚のイイね総数を競います。

なので公平性を考慮して、僕自身は参加しない事になります。

参加表明5人以上で開催しますので、このブログにて参加表明お願いします(^^)

僕の友達じゃない方でもぜひ参加して頂きたいので、このブログにイイネでぜひ拡散願います!

参加表明の期限は、今日から1週間。

1週間後、5人以上の参加表明が有り次第またブログにて詳細を書きますので、お楽しみに(*'▽')




Posted at 2017/05/29 20:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation