• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

3月20日ツーリング(予定変更)

おはようございます。

明日のツーリングですが、人数少なめという事で少し予定変更させていただきます。

集合場所…尾張一宮PA上り
集合時間…AM8:00
出発時間…AM8:30

鞍ヶ池PAに3:00~3:30に到着し、解散時間がPM4:00~4:30頃の予定です。


ルートは下記のとおり短縮し、当初の区間分けを廃止し、全コース皆でまったりツーリングという形になります。


経由地点
尾張一宮PA(集合・出発)→浜名湖SA→静岡SA(自由昼食)→鞍ヶ池PA(解散)となります。


鞍ヶ池にて解散後は東海環状から中央道(名古屋方面)へ入って頂ければ名神へ帰還できますので愛知県エリアの方は便利かと思います。
また、都合により途中離脱とかも大丈夫ですから面白半分にでも是非参加して頂けたらと思います(^^)

明日は良い天気になりそうですので参加の皆さん宜しくお願いします!
まだまだ参加受付OKです(^^)



参考:予定変更前のプラン↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1030922/blog/23819146/
Posted at 2016/03/19 09:52:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年03月15日 イイね!

3月20日高速ツーリング 人数少なめです(笑)

どうもです。

タイトルの通りです。まだまだ是非参加お待ちしてます~
Posted at 2016/03/15 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

ちょっと偉そうに語ります。(ちょっと長文)

さて、皆さん車とはなんでしょうか(そこからかいw!)
というわけで愛車の完成もマジかで語りたいことは色々ありますが、広辞苑1冊分くらい省略しますw

で!ですが、今回自分が愛車を手掛けるにあたり、レガシィの時代からみても初めて1つの妥協も許しませんでした。そりゃエアロなんで好みは人それぞれですが、現在市販されているエアロの中でも最ッ高ーの組み合わせを幾度も調べ、レビューを参考にしたり、品質についてメーカーに問い合わせたりしました。塗装・取付のショップも外注ではなく自身で直接交渉したかったし、親身に相談に乗ってくれるショップを探すのは大変でした。
「品質」 「性能」 「見た目」 全ての部位においてこの3つを一ッッッ切の妥協も許さずに組み合わせた姿が今回完成するZです。
そして皆さんはよく「世界に1台だけの車に」という言葉を使います。よくわかります!がしかし
僕の考えは少し違います。例えばLFAやフェラーリなど高級スーパーカーの限定モデル等はいくら金を払っても買えません。所有者にとってはお金以上の価値があるからです確かに凄いです。なんの異論もありません。
そこで、道端の石ころを一つ拾ってください。その石ころは世界でたった一つの石ころです。しかし全然嬉しくないですよね?
けど自分が一生懸命作り上げたモノ。車でも、建築の設計図でも、はたまたファッションのコーディネートでも それらが完成した時というのはサイコーに嬉しいものですよね!
今の世の中ではそれらに関して「特許」を申請するのも珍しくはありません。
だけど商売じゃないから同じように仕上げて幸せになれる人が居たらそれで僕は幸せ。変な性格なんです。真似たくないけど、真似られたい(笑)それは認められたという事だから
仕事とかでも経験ありませんか?自分が何となく思い付きでやってみた事を気づいたらみんなやってたw なんて事。地味に嬉しいんですよね~
というワケです。要するにもうすぐ車が帰ってくる興奮を少しガス抜きさせて頂いたブログでした。

あ、ちなみにZが帰ってきても愛車紹介やパーツレビューは更新しますが、自慢ブログは書かないつもりです。というのはみん友さんの中では今の僕と同じように愛車を長期入院されている方が何名かみえるからです。そんな方々にとって愛車完成!の自慢ブログは気の毒です…。そもそもブログなんかでは語りきれません。じゃぁ見なきゃいいでしょ?と思うかもしれませんが、絶対見るでしょう(笑)
なので是非直接マイZに会いに来てください!今年は結構多めにイベント参加・企画するつもりですからねー!
ではキーボードで腱鞘炎になる前に寝ます。おやすみなさいですm(__)m
Posted at 2016/03/08 21:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

20日ツーリング下見行ってきました。

昨日ツーリングコースの下見に行ってきましたので簡単に報告。

・交通量
豊田JCTから静岡方面で若干交通量が多かったですが、渋滞にはならなかったです。特に醍醐である新東名は終始スムーズな流れでした。

・PA/SAキャパ
そして集合場所の尾張一宮PA及び休憩場所の浜名湖SA・静岡SAについては、今現在の参加状況からするとキャパは十分であると思います。ゴール地点の尾張一宮もスペースは十分です。ただし、静岡SA後の新東名PA/SAは予告掲示板で「混雑」 「満車」の表示が多かったです。

・走行ペース
スタートの尾張一宮→浜名湖および浜名湖→静岡SAの走行区間における連続走行時間は80km~90km程度の走行ペースでおよそ1時間半弱でした。当日はもう少しペースが上がると思いますので、1時間ちょっとくらいで考えています。

・スケジュール調整
細かい時間の調整は当日スケジュールを進行しながら調整します。

・JCT分岐の難易度
個人的には東海圏における日本地理が理解出来ていれば標識だけ見て走れば何も問題有りません。心配な方も解る方に付いて走ればよっぽど大丈夫かと思います。

・現在の参加状況
現在の参加状況は未定分込みで、およそ10台となります。まだまだ参加お待ちしております。

何か解らないことがあれば連絡下さい(^^)
Posted at 2016/03/07 13:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 視察ドライブ | クルマ
2016年03月01日 イイね!

3月20日高速ツーリング

お疲れさまです!

3月20日に高速ツーリングをやりますので是非参加ください(^^)

参加表明はこのブログでも詳細ブログの方でも構いません。また直接僕の方へみんカラメッセージを送ってくれても大丈夫です!

すでに参加表明を頂いている方は結構ですが、知人・友人を誘った場合は連絡ください(^^)

詳細ブログ→https://minkara.carview.co.jp/userid/1030922/blog/23819146/

何か分からない事などあれば気軽にメッセージくださいねー m(_)m
Posted at 2016/03/01 18:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33+カローラフィールダーから乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリングは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation