• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

北へドライブ

北へドライブ今日もドライブへ行ってきました。
まずはせせらぎ街道道の駅「パスカル清見」


綺麗な川が流れています。いい魚が釣れそうです


自然を満喫しながら休憩できます





出発すると、オープンカーのツーリング(?)か何かに合流していまいました。
残念ながらマイZはロードスターではありません。




次のチェックポイントはせせらぎ街道を超えて道の駅「ななもり清見」


今年ももうこんな季節になってきました


ここでもご当地のグルメが召上れます




さて、このまま一般道でまたやまびこロードで帰ろうかと思いましたが、目の前には中部縦貫道の「高山西IC」


高速道路大好きな自分は結局乗ってしまいましたww(中部縦貫道は実は初めて)


中部縦貫道は8キロ程で東海北陸へ合流します。
その後は「ひるがの高原SA」にて最終休憩


勿論ひるがの高原スイーツが沢山あります






ソフトクリームはベタかな~と思い、シェイクを買いました!
ミルク感がハンパないですね! マックシェイクのバニラも大好きですが、これも勝るとも劣らないですね。


その後は「白鳥IC」で降りて帰りました。今日は暑かった…。
Posted at 2015/06/13 17:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味
2015年05月31日 イイね!

道の駅磨墨の里めいほう へ写真撮影してきた。

道の駅磨墨の里めいほう へ写真撮影してきた。最近近場ドライブで写真を撮ることが趣味になっています。

今日の近場ドライブはめいほう道の駅です。






道の駅向かいにある「めいほうジェラート」
ここのソフトクリームは絶品だそうで!



道の駅売店
おみやげにはお菓子類や地酒、めいほうハム等が結構揃っています。








案内所の横に居る「プー太郎」




こういうのも田舎ならではですね。


道の駅すぐ横にある「花の里」
花には全く無知な自分ですが、良い被写体だったのでちょっとお邪魔してきました!


ハウスの中に綺麗な花が沢山です。


初めて聞く名前です。


その場で味わえる物もたくさんあります。


顔認識テスト(笑)

彼女の名前は「シンディ-」←とっさの思い付きw
Posted at 2015/05/31 13:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味
2015年05月25日 イイね!

久々に動物ネタ(我が家の猫を撮ってみた!)

久々に動物ネタ(我が家の猫を撮ってみた!)某カメラマンが出てくるテレビを見て、自分もカメラマンになりきって撮ってみた。とにかく撮ってみた!
先輩から3000円で買ったデジカメでw






今日はお散歩日和



カメラに突進!



今年の年賀状ベース



お座り(+おておかわりふせは無理でした)



よそ見



ため息な横顔



隠れとる(つもり)



だらしない生活(褒め言葉)


以上です。猫は自由きままなので見ていて飽きないですね
Posted at 2015/05/25 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 趣味
2015年05月17日 イイね!

新しい発見in東海環状

夕べは久々に高速ドライブへ行ってきました。 車検も上がり最高速気分だったので東海環状の方まで行ってきました。
まず高速ドライブへ行くにあたり必ずタイヤ状態・空気圧・ナット締め確認・オイルの確認・冷却水の確認をし、自身の体調が万全である事を確認し、通常走行で水温・油温・油圧が安定している事も確認します。
今回の収穫は今まで「冷え過ぎ」と思っていたオイルクーラーが実のところ全開走行では限界だったことです。高速道路を普通に走っていると、必ず油温≦水温で80℃前後なのが全開でしばらく走行すると油温の方が100℃付近まで上がってしまうことです。ラジエターの容量アップ?オイルクーラー導風板?エンジンルームの熱気による吸気温度対策? いずれにしろ最近ヒマだった自分には良い宿題が出来ました!
Posted at 2015/05/17 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年04月26日 イイね!

たまにはこういうのもイイかな!

勿論国産スポーツカーが大好き人間ですが、「いかにも!」なスーパーカーも結構そそります^^
この手の車は結構ありますが個人的にお気に入りなものを5台ピックアップ!


ランボルギーニ ヴェネーノ[Lamborghini Veneno]
とある日のランボル検索結果から
https://www.youtube.com/watch?v=3RnB-aB-xG8





パガーニ ゾンダR[Pagani Zonda R]
ユウヤさんとのグランツーリスモトークから
https://www.youtube.com/watch?v=uLGa2OwQkSM





ライカン ハイパースポーツ[Lykan HyperSport ]
ワイルドスピード7(スカイミッション)から
https://www.youtube.com/watch?v=IfomN5CSu2U





フェラーリ ラ・フェラーリ[La Ferrari]
漫画こち亀 中川の愛車から
https://www.youtube.com/watch?v=Mxghnh-yp2s




マクラーレンP1[McLaren P1]
マクラーレン検索結果から
https://www.youtube.com/watch?v=GphvpqO5kHQ


Posted at 2015/04/26 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33+カローラフィールダーから乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリングは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation