• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

OPTION2 1月号(最終号)発売

OPTION2 1月号(最終号)発売OPTION2 1月号が発売されました。
今回で最終号のようです!「REV SPEED」の購読も中止したので、次回からは「OPTION」の購読を初めて行こうかと思います。




最終号の見どころは
・2015 TOKYO AUTO SALON の案内
・究極のタイムアタック アンダー鈴木シルビア
・お手軽ワンポイントチューニング
・STREET LIVE VTEC SPECIAL
・TUNINGFESTA 2014



2015 TOKYO AUTO SALON


Under SUZUKI SCORCH ADVAN SILVIA




お手軽DIYカスタム
キャリパーラッピング


ピンストライプステッカー


ホイールリメイク塗装


STREET LIVE VTEC SPECIAL



TUNINGFESTA 2014

Posted at 2014/12/13 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌購読 | クルマ
2014年12月08日 イイね!

DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント(仮)その②

DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント(仮)その②

前回紹介しましたDAYTONA ECMについて簡単な案として改めて紹介させて頂きます。




前回ブログ参考 DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント詳細について↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1030922/blog/34548122/

DAYTONAさんとのやりとりを進めるうえで、現状での計画内容をお知らせ致します。前回ブログ


対応車種
フェアレディZ(Z33及びZ34全車) スカイライン(V35・V36全車)

開催条件
上記車種のECMインストール施工車が計3台以上集まること

施工料金
VQ35DE(Z33・V35)…\70,000  VQ35HR(Z33後期、Ver nismo 380RS等)…\100,000
VQ37VHR(Z34・V36)…\100,000  VQ37VHR(Z34 MY12〜)…\120,000
上記+消費税

施工内容
各項目現車合わせ(注意:ハイカム・チャージャー・インジェクター変更等の場合は+\60,000〜)
未装着パーツの想定セッティング可能
1台あたり約1時間前後

インストーラー
山本社長

施工(開催)場所
愛知県名古屋市南区の某ショップ(交渉中)

開催時期
2015年6月~8月(交渉中)
出来るだけ車にとって条件の良い涼しい時期にセッティングすることが良いとの事で、1〜2ヶ月程度早くなる可能性あり

今後も交渉内容をブログにて公開していきます。人数が3人以上に達し、正式に場所提供及びデイトナさんとのやりとりでイベント開催が確定た時点で「二十獅NIJYUSHI」グループページからイベント告知しますが、メンバー以外でも大歓迎ですので、通りすがりの方でも興味のある方見えましたら是非コメント及び連絡お待ちしております。尚、何か質問事項ありましたら交渉ついでに直接デイトナさんに問い合わせますので、僕の方へ遠慮無くお願いいたします!


http://www.z32.jp/shopping/daytona_sports_ecm.htm

Posted at 2014/12/08 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2014年11月30日 イイね!

工事現場へ行ってきた。

工事現場へ行ってきた。仕事で行っている工事現場へドライブで行きました。
仕事と行っても現場作業員ではありませんが。
北陸方面ドライブに前から行きたかったけどこの4車線化が完成するまで北陸方面1周ドライブをお預けにしてもいいのかな~とか思いますw 
でもやっと1本目の橋が上の方まで上がった程度です…。実際現場行って見てみると想像以上に気が遠くなる工事ですねw

Posted at 2014/11/30 17:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2014年11月25日 イイね!

Z33・V35 DAYTONA SPORTS ECM 体験イベント(仮)

Z33・V35 DAYTONA SPORTS ECM 体験イベント(仮)


画像はZ34ですが、今回はZ33・V35のイベントになります
m(__)m






現在フェアレディZでお馴染みのチューニングショップ「DAYTONA」さんとZ33スポーツECM体験会イベント(仮)についてメールでやりとりをしております。まだ検討段階ですが、内容的にはインストールするデータの違いで体感できる内容にはどのような違いがあるかなど、多くのユーザー様が一同に集まり、その場で意見交換を行うことができる機会ならではの楽しいイベントになるのではないかといった感じです。
時期は来年の5月~7月くらいで施工希望のZ33・V35型のユーザーが3台以上集まるのが条件です。(3人以上集まれば出張費がサービスになる為)
場所に関しましては僕がZを購入したショップがチューニングを得意としVQエンジンにも詳しいという事で相談してしてみる方向です。
世界最先端のチューニングオペレーションシステムUpRev を用いて現車合わせのセッティングとなります!さらにはVQエンジンのチューニングに詳しいショップの協力が得られれば初心者から上級者まで必ずや納得のいくROMチューンが出来るのではないかと思います! データーインストール代 1台¥70,000-

近いうちにROMチューンを検討している方で興味のある方みえましたら是非一度ご連絡頂けると有難いです。
また、今後購入予定の未装着パーツを想定したセッティングも可能のようです。

↓DAYTONA SPORTS ECM詳細
http://www.z32.jp/shopping/daytona_sports_ecm.htm
関連情報URL : http://www.z32.jp/tuning/
Posted at 2014/11/25 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2014年11月18日 イイね!

初心に戻る

最近Zにも慣れ、あれやこれやとパーツを探し始めたりしてるわけですが、確かに色々パーツを探したりああしてこうしてってチューニング計画を考えるのは悪くない。
けどそうしていく内に、ああでなければ満足出来ない、こうでなければ気に入らない等理想ばかり膨らんで車を買った時の喜びを忘れてしまうもの…
Zを手に入れて泣きそうなくらい嬉しかった。その感覚をずっと持ち続け、なおかつ今後のカスタムを楽しむ。パーツ選びやチューニング計画に行き詰まったそんな時に初めて車を見に行った時に撮影した写メを見たり、何も考えずに近所をドライブしたり、ボケーっと車を眺めたり…当時の感覚を思いだして、違う視点からまた今後を考える事ができる。
皆さんにもそんな時無いですか?そういう時どうしますか?
Posted at 2014/11/18 20:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33+カローラフィールダーから乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリングは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation