• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

OPTION2 12月号発売

OPTION2 12月号発売OPTION2 12月号が発売されました

見どころはWTAC2014、合法チューニングのすべて!、チューニングカーワールドエキサイティング2014





WTAC WORLD TIME ATTACK CHALLENGE 2014

・Scorch ADVAN SILVIA[S15]
・Titon Racing  LANCER EVOLUTIONⅦ


・九州男児 BNR34
・ZERO1000 S2000[AP1]
・OVERDRIVE & RE雨宮 オーバードライブ ハリケーン7 OAT号
・PMQ Racing  Mitsubishi Evo.


合法チューニングのすべて!




合法パーツのヒミツ




TuningCarWorld EXCITING 2014


Posted at 2014/11/16 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌購読 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

デジカメ性能比較

今日、会社の先輩からデジカメを譲ってもらったので試し撮り(撮り比べ)をしてみました。今回は同じアングルからナイトオフを想定し、広い駐車場で3枚ずつ撮影

旧デジカメ(オリンパス 3.0メガピクセル 単三電池×4本)
カメラモードで「強制発光」、「夜景モード」で撮影。 ん〜悪くない…悪くないが前々回の合同オフでは強制発光と夜景モードの為画像処理に時間がかかりソッコーで電池切れwそしてピンボケ、手ブレがパソコンに出すまで解らない状態。 しかも単三電池4つは何気にダルい。ただ電池を買えば不死身。昼間の撮影能力は十分。




新デジカメ(ペンタックス 7.1メガピクセル リチウムバッテリー式)
ノーマルモードで撮影。 なかなかいい感じです。3枚とも手ブレ無し。ただ、デジカメのディスプレイで確認するとかなり綺麗に撮れてるように見えるが、パソコンに出すと意外と普通。あまり新しくないとはいえノーマル撮影でこのスペックは有り難い。ただしバッテリーが切れたら強制終了。USBケーブルが付いてこなかったのでバッテリーを毎回外して充電するのは結構ダルい。最初に撮った印象はフラッシュが強いが無駄に反射とかせず、被写体の色「今回の場合はZの白」をよく表現してくれているようです。旧デジカメの夜景モードと比べ、背景などが映らないため、全体撮影する場合にどうなるかが若干心配です。

Posted at 2014/11/10 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2014年10月26日 イイね!

REV SPEED12月号

REV SPEED12月号REV SPEED12月号が発売されました!
今回の見どころは…特集S2000、新型WRX STI&S4、国内外ライトウェイトスポーツ一気乗り、ブレーキ特集






S2000チューニング2014Spec


TOPFUEL  Creative Servise Ohara


RG-O  CLEiB


M&M HONDA  Stradale


J'S RACING  ARVOU


AUTO GARAGEM


WRX&LEVORGチューン BLITZの本気度


ライトウェイトスポーツ レブが選ぶ個性豊かな走りの4台


ブレーキ特集 ビッグキャリパー


ブレーキ特集 ビッグローター
Posted at 2014/10/26 20:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌購読 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

OPTION2 11月号

OPTION2 11月号OPTION2 11月号が発売されました!
今回の見どころは、超絶ストリートマシン大量捕獲・DIYでも楽しめる「初めての光モノチューン」・安くてイケてりる車高調を探せ





STREET LIVE VRmt 2014


シビックEJ1・EK9


シルビアS15・フェアレディZ Z33


その他多数


初めての光モノチューン




安くてイケる車高調キットを探せ!


GP SPORTS / UP GARAGE / TEIN


TANABE / BLITZ / KTS / CUSCO


Largus / FINAL KONEEXION / BLADE / CST
Posted at 2014/10/12 18:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜ドライブ | クルマ
2014年09月26日 イイね!

REV SPEED11月号

REV SPEED11月号REV SPEED11月号が発売されました!
今回の見どころは、新型ロードスター詳細解説・新型WRX STIのチューニングの方向性を探れ!・RX-8鈴鹿頂上決戦 そして付録DVDドラテク特集「コーナリングしてはいけない!!」







新型4代目ロードスターND型


NDとNCのボディ比較


SUBARU WRX STI チューニングの方向性を探れ!(VABチューン最前線)


TEIN CUSCO


D Language Original RUNDUCE


RX-8鈴鹿頂上決戦


付録DVD コーナリングしてはいけない!!
Posted at 2014/09/26 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌購読 | クルマ

プロフィール

やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33+カローラフィールダーから乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリングは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation