• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

エアクリーナー仕様変更効果

純正エアクリBOX+ゼロスポ純正形状クリーナー→FLATTオリジナルクリーナー

当初の予定通り、高回転型に特性が変わった印象です。高速道路を走っているとやはり特性の変化により若干中低速の扱いが難しくなった感じです。一定の速度(約100km)の速度で巡航していればあまり問題ないですが、80kmくらいまで下がってしまうと、ギアを一速落とさないと結構なモタつきが感じられます。
しかしやはり高回転は今までよりも良く回ります。高速合流時の加速でD2→D3レンジを使用する場合などは6000rpmくらいまでスーッと回り加速もかなりスムーズで、そのままD3レンジで走り続けたい気持ちになります。さらに加速時の吸気音も良く聞こえてテンションも上がるようです。中低速時が若干苦手になったせいか、アクセル開度が今までより開けてしまうのと、吸気音の良さで無駄にアクセルを踏んでしまう為、少し燃費が落ちた感じがしますが、これも想定内のリスクかと思います。
今年中に触媒も交換する予定で、吸排気系が完成するのでその後のフィーリングもまた楽しみになるかと思います。将来的に予算に余裕があればセンター+リヤピースもフジツボからFLATT製に変更してみようかとも思案中。
Posted at 2012/07/22 19:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜ドライブ | 日記
2012年07月20日 イイね!

サスペンション交換効果

ノーマルサスペンション+TEINタワーバー→CUSCO ZERO-2+CUSCOタワーバー

ちょっと遅れてサス交換についてのインプレ
車高の下がり具合は、見た感じあまり下がりすぎていないようで一安心。乗り心地も減衰力⑤段階中日常では①で十分。①でも純正と比べるとシナヤカニ動き回る感覚が少し感じられる。深夜の高速ドライブでは前②後①もしくは前後②または前③後②と多彩なセッティングにより気分で乗り味が変えられるのが良い。
車高調導入時ちょっとしてから前後のタワーバーもCUSCO製に変更。これといってTEINの物とは変化は感じられなかったが揃えたいという個人的な自己満足でアルミオーバルシャフトの輝きとアッパーマウントとのカラーマッチングがエンジンルームを演出している感じで気に入っている。
今後はショートスタビリンク・リヤスタビライザー等で足回りを固めていこうかと思います。勿論アライメント調整も近日中に実施する予定です。
Posted at 2012/07/20 20:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜ドライブ | 日記
2012年03月11日 イイね!

タイヤ交換(サイズアップ)効果

ブリヂストン BスタイルEX(205/50/16)→グッドイヤー イーグルレブスペックRS02(215/40/18)

高速走行安定に関しては個人的には文句なし。1X0㎞/h時の直進安定・レーンチェンジ・高速コーナーの走行には十分なグリップ感・ステアリングレスポンスを体感。
デメリットとしては、全域でのロードノイズ増加・発進時のステアリングの重さ・轍にステアを取られやすい 等があるように感じた。 しかしスポーツタイヤとしての代償とサイズアップ(16→18)の代償と考えているので基本的には許容範囲である。
扁平率50→40にしたことで、クッション性悪化の心配もしていたが、特に問題は無かった。
個人的な全体的評価としては100点満点中90点(合格ライン75点以上)といった所…。サーキットは走らないが、ハイウェイ等の安定感・安心感を得たいと思っていたのに絶妙にマッチングしてるように感じ、デメリットも含めてコストパフォーマンスにも優れていると思った。
コレに加え、今年中に車高調・及び足回りを固める計画により更なる安定感が期待できそうである。前回のタイヤに引き続き、若干外減りの傾向が見られる為、車高調導入時にはアライメント調整が必須だと思った。
Posted at 2012/03/11 04:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 深夜ドライブ | クルマ

プロフィール

「交流会 曲 http://cvw.jp/b/1030922/48633275/
何シテル?   09/02 17:08
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation