• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

やっと今年の予定がまとまったw

車検
前後スタビライザー
フロントパイプ
インテークパイプ
リヤディフューザー
ドライカーボンルーフ

大きく分けてこんな感じ。トータルで広く浅くといったコンセプトですね(´・∀・`)b
近所にZ33が結構いるので、一番かっこよくなりたいな(笑)
Posted at 2015/01/23 11:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年01月16日 イイね!

行きつけショップの選定

タイトルの通りですが、そろそろ「俺はここで車を見てもらってる」という行きつけショップを決めておきたいところ…
今のところはz買った店、友人紹介のドリ系ショップ、オートバックス、持ち込み工賃安いところ(?)など色んなところを回っていたので、ココ!って決めた処でメンテからチューンまで一通り相談に乗ってもらえるようなショップを見つけたいと思っています。が、
問題はコンピューター関係のバランス取り…
個人的に好みなショップは全部遠い!かといってフルコンやパワーFCってワケにもな…
まぁ考えようによっては高速で遠出してセッティングしてもらって帰りに違いを実感して帰れるってのも悪くはないんだけどなw
やっぱ車買ったショップが一番信用できるかな。となるともう安く仕入れて持ち込み作業ってのは卒業かな…w
Posted at 2015/01/16 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2015年01月06日 イイね!

正月休み最終日 Z33ステッカーイメージで遊んだ

正月休み最終日 Z33ステッカーイメージで遊んだレガシィの頃からレースカや・デモカーのスポンサーステッカーが大好きだったので、Zにもどうかな~と思い、妄想にふけるのであった。
レガシィの頃にもこういうことはやったものの車体がシルバーだったのであまりイメージしにくかったけどZはホワイトで、太陽光で純白に近い状態の画像を使用して色んなイメージができました。



ドアのタテ並びのやつは少々飽きているのでアンダーからリヤフェンダーにかけて



TOMEIのデモカーにしてみた。



CUSCOデモカー



こういうのもアリなのかな


この配置ね…w 悪くはないんだけどやっぱ飽きてるな(笑)



あとは色…
白ボディに黒だとやはりアピール感が強いからシルバーやガンメタとかにしてみるかな~
Posted at 2015/01/06 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | 趣味
2014年12月08日 イイね!

DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント(仮)その②

DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント(仮)その②

前回紹介しましたDAYTONA ECMについて簡単な案として改めて紹介させて頂きます。




前回ブログ参考 DAYTONA SPORTS ECM 体験会イベント詳細について↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1030922/blog/34548122/

DAYTONAさんとのやりとりを進めるうえで、現状での計画内容をお知らせ致します。前回ブログ


対応車種
フェアレディZ(Z33及びZ34全車) スカイライン(V35・V36全車)

開催条件
上記車種のECMインストール施工車が計3台以上集まること

施工料金
VQ35DE(Z33・V35)…\70,000  VQ35HR(Z33後期、Ver nismo 380RS等)…\100,000
VQ37VHR(Z34・V36)…\100,000  VQ37VHR(Z34 MY12〜)…\120,000
上記+消費税

施工内容
各項目現車合わせ(注意:ハイカム・チャージャー・インジェクター変更等の場合は+\60,000〜)
未装着パーツの想定セッティング可能
1台あたり約1時間前後

インストーラー
山本社長

施工(開催)場所
愛知県名古屋市南区の某ショップ(交渉中)

開催時期
2015年6月~8月(交渉中)
出来るだけ車にとって条件の良い涼しい時期にセッティングすることが良いとの事で、1〜2ヶ月程度早くなる可能性あり

今後も交渉内容をブログにて公開していきます。人数が3人以上に達し、正式に場所提供及びデイトナさんとのやりとりでイベント開催が確定た時点で「二十獅NIJYUSHI」グループページからイベント告知しますが、メンバー以外でも大歓迎ですので、通りすがりの方でも興味のある方見えましたら是非コメント及び連絡お待ちしております。尚、何か質問事項ありましたら交渉ついでに直接デイトナさんに問い合わせますので、僕の方へ遠慮無くお願いいたします!


http://www.z32.jp/shopping/daytona_sports_ecm.htm

Posted at 2014/12/08 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2014年11月25日 イイね!

Z33・V35 DAYTONA SPORTS ECM 体験イベント(仮)

Z33・V35 DAYTONA SPORTS ECM 体験イベント(仮)


画像はZ34ですが、今回はZ33・V35のイベントになります
m(__)m






現在フェアレディZでお馴染みのチューニングショップ「DAYTONA」さんとZ33スポーツECM体験会イベント(仮)についてメールでやりとりをしております。まだ検討段階ですが、内容的にはインストールするデータの違いで体感できる内容にはどのような違いがあるかなど、多くのユーザー様が一同に集まり、その場で意見交換を行うことができる機会ならではの楽しいイベントになるのではないかといった感じです。
時期は来年の5月~7月くらいで施工希望のZ33・V35型のユーザーが3台以上集まるのが条件です。(3人以上集まれば出張費がサービスになる為)
場所に関しましては僕がZを購入したショップがチューニングを得意としVQエンジンにも詳しいという事で相談してしてみる方向です。
世界最先端のチューニングオペレーションシステムUpRev を用いて現車合わせのセッティングとなります!さらにはVQエンジンのチューニングに詳しいショップの協力が得られれば初心者から上級者まで必ずや納得のいくROMチューンが出来るのではないかと思います! データーインストール代 1台¥70,000-

近いうちにROMチューンを検討している方で興味のある方みえましたら是非一度ご連絡頂けると有難いです。
また、今後購入予定の未装着パーツを想定したセッティングも可能のようです。

↓DAYTONA SPORTS ECM詳細
http://www.z32.jp/shopping/daytona_sports_ecm.htm
関連情報URL : http://www.z32.jp/tuning/
Posted at 2014/11/25 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ

プロフィール

「曲 プロヴァンスの風 http://cvw.jp/b/1030922/48594487/
何シテル?   08/11 22:13
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation