• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

0発進 D1速べた踏みフル加速!

久々のブログ更新。
今までフル加速といえばD1速→D2速はオートマで変速させ、D2速→D3速→Dは自分のタイミングでレバー操作という加速で時々楽しんでいました。しかし、ATのキックダウン(D2速中にいきなりD1速にダウンしないかという不安)が気になり、D2速でも踏み込み80%くらいで加速していたので、もっと全力で加速したいと思い、D1から加速しようと考えました。
D1速ならこれ以下のギアが無いのでキックダウンを気にせずにベタ踏みで加速が出来ると思ったのですが、ひとつ問題。ATのチェンジレバーの並び方の関係でD1速→D2速にする際、誤っていっきにD1→D3とやってしまう可能性が高い。物凄いスピードで増して行く回転数を気にしながら絶妙な力加減でシフト操作をするのが若干難しい。しかもシフト操作の前に一瞬アクセルを抜く際に生じる僅かなエンジンブレーキにより車体が前傾になる中でのシフトチェンジなので、勢いあまってD3速に入れてしまうという危険性が増す為簡単なものではなかった。
しかし!ひとたび手なずけてしまえばこれぞといった加速!今までほったらかしにしていたD1速を生かす加速といいますか、D1速で6500rpmくらいまでブン回す気持ちよさといいトルク感といい、今まで無かった物が手に入ったようなそんな感じです。
ちなみにD1速でベタ踏みフル加速してしまえばD2速へ入れても引き続きベタ踏み加速を続けられる為、ストレス無く走れます。2速が終了するころには既に85~100km/h近く出ているのでこれ以上は安全を考え、D3速以降は若干スローダウン気味に走行します。
そしてもうひとつの醍醐味は高回転になるほどイイ音を奏でるフジツボマフラーの排気音と毒キノコによるレーシーな吸気音がアゲアゲになった本人のテンションをさらに後押ししてくれるような感じです。

これをやっているとMT車に乗りたくなります。
Posted at 2012/11/01 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り体験 | クルマ

プロフィール

「曲 プロヴァンスの風 http://cvw.jp/b/1030922/48594487/
何シテル?   08/11 22:13
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation