• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やのけん(岐阜)のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!(PS4始めました)

昨年は車関係で携わった方々、色々お世話になりましたm(__)m

今年も色々安全に楽しく過ごせたらいいなと思いますので、愛車共々よろしくお願いいたします。

さて、昨年春にPS3のグランツーリスモ6のオンライン終了と共に、主任技士の勉強もあってテレビゲームから完全に離れていましたが、11月末で試験も終了し、クリスマスセールを機にPS4ならびに、現行のグランツーリスモ4を買いました!
さらに、居間用に新しく液晶テレビが手に入ったため、今まであった居間の液晶テレビを自分部屋に貰う事ができて、ゲームには素晴らしい環境です(^^)
GT6では7ヶ月くらいしかオンラインできませんでしたが、GTスポーツはまだまだ向こう何年かは出来ると思うので、またルーム開帳して楽しみたいと思います!

それにしても、GTスポーツを液晶テレビでやると、リアル感が凄いですね!












自分が取るZの写真より綺麗ってのも(笑)
相変わらずスーパーGTメインでやっていきたいと思います(^^)
Posted at 2019/01/02 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年12月16日 イイね!

2018年振り返り & 2019年予定

2018年振り返り & 2019年予定久々にまともなブログ更新です。
タイトル画像は、2018年度の最終的なZです。今年も色々やりました!

今年の一番の大イベント「コンクリート主任技士」の試験が11月末にようやく終わりました。
1年で合計300〜400時間勉強して、本番は3時間半というあっけ無さでしたが、合格率12〜13%といいう難関の中何とかやれるだけの事は出来たって感じです。
合格発表は1月中旬なのでまだまだ解りませんが…

そして、Zのカスタムについても色々進めました。本来、高貴なZには新品パーツを!という考え方でしたが、色んな縁やショップさんのアドバイスもあって今回は中古・新古パーツを中心としたカスタムとなりました。
・HKS フロントパイプ装着


・HKS 触媒装着


・HKS エキマニ装着


・CUSCO アッパーアーム装着


・グッドイヤー RSスポーツ装着


・SARD 汎用カナード装着


で、来年のZの予定ですが、、、

・まずは5月に車検があります。
今年の夏にフロントアームを換えた為、構造変更が必要になります。それに伴うアレコレ+先日10万キロ超え達成という事で、今後も安全に乗り続ける為に惜しみなく整備してもらおうと考えていますので相当な出費を積み立てなければいけません。

・車高調またはバケットシートまたはブレーキ関係
カスタムに関しては上記の3つのうち1つ、出来れば2つをやっていきたいなと思っています。どれも10万~30万コースのカスタムなので、「ご利用は計画的」に考えなければいけません。これらは将来サーキット走行をするためのカスタム内容なのですが、サーキットを走りながらカスタムする醍醐味もとっておく為、財布と相談しながらやり過ぎないメニューでこなしたいですね。

・クラッチ交換
10万キロ超えという事で、そろそろ交換も視野に入れないといけないですね。換えるなら強化クラッチということにもなりそうですが、大幅なパワーアップの計画は無いので、マージンを考えてもせいぜい350馬力くらいに対できる強化品でればいいのかな?と思っています。メーカー等は色々ありますが、その時のお財布事情によるかな?と思います。もちろん、まだ安全に走れればそれに越したことはないです。

・オフ会、ツーリングなど
個人的には、そろそろ東海圏内の高速道路も飽きてきた感じが有ります(笑)
しかし、僕の仕事でも携わった「東海北陸自動車道4車線化工事」がおよそ5年の工期を経てまもなく完成となります。来春は北陸方面進出を目指したいと思います。その時は是非一緒に走りましょう!

この戦闘的なスタイルが好きッッ!!
Posted at 2018/12/16 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングプラン | クルマ
2018年11月30日 イイね!

コンクリート主任技士 問題画像(控え)



















やっぱここに出すと見にくくなるな…。
Posted at 2018/11/30 10:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

2018 SUPER GT Rd.5 Fuji 500mile

撮った写真を抜粋してズラァっと…
日産勢がダメダメだったのでレポ書く気にはなれず(笑)
写真はせっかく撮ったのでアップします!

レッドブルエアレースの室谷選手のフライトパフォーマンス。
今年はレクサスのマシンとコース上でコラボというイベント内容でした。




ウォームアップにコースへ向かう日産陣営。





レース前グリッドウォークの日産ドライバー達。
ピットウォークやドライバー紹介の時とは違ってレース直前だけあって、みなさん緊張感ある表情をしています。










お待ちかねGTマシン。
今回はプリウスaprとケイヒンNSXがベストショット!ニスモGT-Rも悪くない(写真が)























番外編

ポルッシェカレラカップジャパン
スタート直後のクラッシュ!


44周時点、ニスモvsインパルのトップ争い。夢を見させてもらった瞬間でした。




この直後、悲劇が起こるとも知らずにトップ独走で最終ピットを終えほのぼのするインパル陣営



さて、残り3戦ですから1〜3位の表彰台の枠が計9枠。このうち日産陣営で計5〜6枠、そして3戦のうち最低1戦でも優勝してくれないと来シーズン以降は見るのがダルいですね(^^;)
Posted at 2018/08/06 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2018年06月15日 イイね!

夏風邪かなぁ…?(-_-)

2~3日ほど前、朝ちょっと寒かった日にの寝起きに違和感…

しかもその日は違和感を覚えつつも仕事終わってジムでエアロバイクがっつり1時間(^^;)

翌日も朝は少し冷え込み、若干悪化したような気がして、これはやばいヤツ!と思い、仕事が暇な日だったので今日はデスクでダラダラと資格試験の勉強でもしてようと思ったら…

「今日は仕事が暇だから会社の草刈り&ドブ掃除!」

誰かが思いつきで始める作業は手伝わないワケにはいきません。ましてや一番若手そして下っ端(笑´∀`)

もうどうにでもなれ!という思いで半日炎天下の中カラダを酷使して、午後からはグロッキー!
夕方の筋トレの予定をキャンセルして、食欲のある内にメッチャ食って、ビタミンとか色々ビタミンとかの錠剤を飲んで、寝る前にはビタミンの補給も忘れずに8時に就寝。

今朝は普通にダルく、鼻と喉の症状も治まらず今から病院へ。
明日は昼から高速道路の現場で休日出勤。月曜日は大規模工事で朝4時頃起き。
たぶん来週辺り、倒れます(笑´∀`)

しばらくはオフ会とかイベントとかの生きる糧も無いのでw
Posted at 2018/06/15 15:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Defiのブースト計、STiの純正オプションだったぽい。」
何シテル?   08/24 12:10
やのけん です。よろしくお願いします。 以前「二十獅NIJYUSHI」というみんカラグループを主催しており高速PAで賑やかに集まっていましたが、過疎化によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
Z33(+カローラフィールダー)から乗り換えました。2台→1台になり、ドライブやツーリン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025年 3月末 売却済 当初はサーキット走行も視野に入れてストリートとの両立を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年 6月末 売却済 エンジン、ECUはノーマル。足回り、吸気排気系、エアロ、内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation