• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボ10のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

台風⚡🌀☔が来る前に・・・

14日の日に週末は台風で潰れそうだったので、やや曇り空でしたが、御朱印巡りに行ってきました。 今回は時間も無かったので👇 「豊藤稲荷神社」 「成海神社」 以上、二社だけです。 先ずは「豊藤稲荷神社」です。 駐車場🅿️は神社に隣接して7台程止めれます。 石の鳥居を潜ります。 拝 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 01:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

夏期連休の御朱印巡り

ここ最近の酷暑の中でやっと夏期連休が巡って来たので早速、御朱印巡りに行ってきました。 今回は名古屋の熱田神宮と周辺の寺社を訪ねて見ました。 ルート的にはこんな感じです。 東名と名古屋高速の渋滞も殆ど無くて助かりました。 今回は👇 「熱田神宮」 「上知我麻(かみちかま)神社」 「別宮八剣宮」 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 10:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

1ヶ月ぶりの御朱印巡り

6月の休日はほぼ、雨🌧️の日だったので、1か月ぶりの御朱印巡りです。 今回は蒲郡方面に再度、お邪魔しました。 巡った寺社は 「妙善院」 「八劔神社」 「八百富神社」 「長存寺」 以上、四社です。 マップ的には👇 こんな感じです。 途中に寄った美合PA(上り)で食べた「うま辛冷やし担々麺 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 13:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

新型スープラって思ったより・・・

他のみんカラさんのブログを見たので、遅ればせながらトヨタ会館へ行って見てきました。 入口からのエントランスに展示してありました。 第一印象は思ってたより小っさく感じました。 後ろ姿はたぶん見慣れると普通に感じるんだろうなと思います。 隣にリトラクタブルライトの旧スープラも展示されてます ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

現地散策

今回の御朱印巡りは現地散策です🙂 当初、予定にしてた寺社の御朱印がいただけなかったので、マックⓂ️🍔🍟で珈琲を飲みながらネットで検索して選んだところです。 選んだのは 「宗徳寺」 「形原神社」 以上、二社です。 マップ的にはこんな感じです。 先ずは「宗徳寺」です。 駐車場🅿️は ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 16:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

給料日✨💰✨前で粛々と・・

給料日前で御朱印巡りの予算もほぼ無いんで、先週の御朱印巡りのアップをして無かったので、書きたいと思います。 今回は 「伊文神社」 「金蓮寺」 「妙善寺」 「無量寺」 以上、四社を訪ねてみました。 マップ的には、こんな感じです。 先ずは「伊文神社」です。 駐車場🅿️は入口近くと奥に分 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

令和初御朱印巡りです。

令和初の御朱印巡りに行ってきました。 訪ねたのは 「龍城神社」 「大樹寺」 「徳王神社」 以上の三社です。 先ずは「龍城神社」です。 ここは、神社の御朱印を初めて頂いた神社です。 岡崎城の門です。 門を入ると凄い人混みとキッチンカーの数にちょっとビックリです。 どうやら、岡崎や他 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

平成も終っちゃうんだなぁ・・・😌

明日から新元号「令和」に変わる前に、平成最後の御朱印を頂きに行ってきました。 訪ねた寺社は 「猿投神社」 「三光寺」 以上の2社です。 どちらも地元の豊田市の寺社で、平成最後の御朱印巡りに選んでみました。 先ずは「猿投神社」です。 えーと、撮影📷は雨☔が凄かったんで止めました。スマホ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

遅ればせながらです。

アップしてなかった、先々週の日曜日の御朱印巡りを書いてみました。 その前に徳王神社の毎月の限定御朱印です。 四月は卯月です。藤の花デザインが綺麗ですね。 話は戻って今回は 「浄土寺」 「大草神社」 「猿田彦三河神社」 「山陰神道 貴嶺宮」 「長満寺」 「三光院」 「本光寺」 以上、7社を訪ね ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

ひっそりと・・・

先日、季節限定の御朱印を徳王神社に頂き行った時に、以前は無かった神社の御朱印があったので聞いてみたら、新しく兼務する事になった神社で、場所も近いとの話だったので、日曜日に行ってきました。 因みに3月の季節限定の御朱印です。 上が「さくら」で、下が「弥生」です。 兼務になった神社名は「稲前 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 00:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポケモンGOトレーナーコード
「9800 4969 1281」
フレンドできたら嬉しいな😋」
何シテル?   02/18 01:23
エボ10です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パンク修理液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:58:25
FLYYUK LED ワークライト付き三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 22:53:24
路面電車🚈のある街で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 15:28:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 低予算で少しづつ、変えて行けたらいいな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初めての愛車です。正確にはグレードは「550LXコスミックルーフ4WD」といいます。エア ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ最後の愛車です。メーカーがグレード名をGTtiからGT-XXに変更されてたので” ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて三菱車を愛車とした第一号車です。当時の国産車の中ではスタイリングや内装の感じがドイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation