• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボ10のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

調べたら、まだあった件・・・

今回からは豊川方面の御朱印を捜してみたいと思います。 新たにネットで調べていたら、前より増えたのでそれも含めて頂きたいと思います。 あと新城方面の寺社で貰えなかった分もです。 先ずは「新昌寺」です。 前回はお葬式の最中でしたが😅今回は大丈夫みたいです。 駐車場🅿️は境内にあります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 15:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

新城方面へ出発‼️

現地に着いて気が付いた事・・・11月最初の日曜日は新城ラリーがある事(店ののぼり旗で知った)。 こういうイベントの時は一般道は渋滞🚗🚗🚗⚡が付き物だと思ったけど以外と普通🤔 考えても仕方ないんで最初のお寺の「満光寺」(ひらがなで余り読まないでね😅)に向かいます。 このお寺は道 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 10:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

御朱印巡り岡崎方面完了したかな😅?

一応、ネットで調べた限りだと今回訪ねる寺社の分で岡崎方面の御朱印は概ね全てだと思うので、頑張って行きたいと思います。 先ずは「荒井山九品院」です。 ”院”は寺を差します。 駐車場🅿️は隣接して有ります。 屋根の無い門は冠木門(かぶきもん)と言います。 境内にはいくつも祠がありま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 09:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

今日も元気に御朱印巡りです‼️

土曜日の分も合わせて、書いてます。 先ずは土曜日です。朝から天気が良くて、御朱印巡り日和です。 正に晴天です😊 土曜日の最初は「伊賀八幡宮」です。 駐車場🅿️は一方通行の細道の先にあります。 全体図と神社の説明です。 昔は石鳥居から神橋を通って随神門に進んだ思うんですが、今は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

ー夜勤🌃が早めに終わったんで・・・

昨日、平日だけど御朱印巡りに行って来ました。 先ずは「八柱神社」です。 ここは駐車場🅿️は無いので、岡崎市東公園の無料駐車場に停めて歩く事になります。 境内は広いです。 本殿の中では何かの準備がされてるようです。 境内には他に徳川家康の妻だった築山御前の塚があります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 16:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

やっと秋らしく🎑・・・

やっと御朱印巡りに最適な季節になってきたので、早速出発です。 今回は岡崎方面です。 先ずは「世尊寺」です。 お寺は岡崎市東公園の中にあるので、東公園の無料駐車場🅿️に停めます。 無料駐車場🅿️はここ以外にもあります。 ここは動物園🐘もあって、全て無料という家族👪連れには人気の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 10:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

ライドウォッチ⌚

日曜日の朝に放送中の「仮面ライダージオウ」に出てくるライドウォッチが載ってるパンフが、玩具売場にあったのでもらってきました。 こんな順番だったんですね😅 「さあ、すべて集めて全ライダーの力を受け継ぎ、時空を超え、過去と未来をしろ示す時の王者。その名も仮面ライダージオウ。まさに生誕の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

たしか天気予報は🌧️だったのに・・・

朝から天気はピーカン🌞です。 天気予報って一体・・・😑 急いで準備して御朱印巡りに出発です。 なんで今回は準備不足もあって、いろんな場所です。 先ずは「総持寺」です。 知立市にあって知立神社の近くにあります。 駐車場🅿️はお寺の隣にあって、台数は少なめです。 駐車場側の山門です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 00:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

晴れるんだか、降るんだか・・・

台風⚡🌀☔がまだ九州辺りにいるので、雨が大降りにならない内に、御朱印巡りに行ってきました。 今回は安城方面です。 まずは「大平寺」です。 駐車場🅿️は広いですが、住宅地の中なので騒音等はNGです。 道路を渡るとすぐお寺です。 奥にお寺がありますが、山門らしきものがないので、少し分か ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 20:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

晴れてる内に🌞

今週末も台風⚡🌀☔が来るのは決定みたいなんで、午前中に御朱印をもらいに行ってきました。 あんまり時間が無かったので「猿投神社」一社だけです。 駐車場🅿️も10台位ですが隣接してます。 立派な山門です。 山門の横に神社の事が書いてあります。 山門から長い参道が続いてます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポケモンGOトレーナーコード
「9800 4969 1281」
フレンドできたら嬉しいな😋」
何シテル?   02/18 01:23
エボ10です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パンク修理液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:58:25
FLYYUK LED ワークライト付き三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 22:53:24
路面電車🚈のある街で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 15:28:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 低予算で少しづつ、変えて行けたらいいな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初めての愛車です。正確にはグレードは「550LXコスミックルーフ4WD」といいます。エア ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ダイハツ最後の愛車です。メーカーがグレード名をGTtiからGT-XXに変更されてたので” ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて三菱車を愛車とした第一号車です。当時の国産車の中ではスタイリングや内装の感じがドイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation