• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フンガの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2011年8月18日

ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁が「雨粒がガラスにベッタリついて運転しにくい」というのでガラスコーティングしました。

コート剤は市販のガラコ。
これまで業務用を使用し、私のクルマも業務用のコーティングを施行していますが、正直そこまでの差はないため、今後も踏まえて市販のガラコを購入しました。

ただし、下処理は業務用の油膜取り剤を使用しました。
長時間の放置は塗装にも影響が出るほどの強烈なヤツです。
ボディにはポリマーコーティングが施してあるので、ボディに付けないように慎重に行いました。

まずはザックリと窓の汚れを取り除き、次に油膜取り剤をスポンジで伸ばして少し放置します。
油膜取り剤が乾いたところで乾いたタオルでゴシゴシふき取ります。
ボロボロと油膜取り剤が取れます。
完全に油膜取り剤をふき取ったところでガラコを縦横とまんべんなく塗りのばします。
5分ほど放置して乾いたら、感想したタオルで拭きとります。
さらにムラのないように、もう一度ガラコを塗りのばし同じことを2度行います。

これで完了です。
かなりの水弾きです。

(そこまでのことではないので画像はありません。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

リアサイドガラス取外し断念。

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

クラッチ交換

難易度:

リアウィンドウ メッシュフィルム施工。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車したい。今年の汚れは今年のうちに落としたい。」
何シテル?   12/29 20:48
会社員です。 会社の事業内容はガソリンスタンド経営を主として、自動車販売・鈑金塗装・損害保険・レンタカー・LPG・ガス器具・空調設備・飲料水宅配など幅広く取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。  基本的にノーマルが好きですが、快適性能に対しては、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車2代目です。前の車は追突し・されたため、渋々購入しました。色が色なので、褪せないよ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
 嫁の車です。嫁の友達が結婚して関東に引っ越すため(車検も切れるし)廃車にするというので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation