• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

リアウィンドウ メッシュフィルム施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
1stカーと重複するが、良いじゃないか。
頑張ったんだもの。

1stカーで使用した余りで1枚貼り施工。
H82Wのリアウィンドウに必要な面積は42×105cm程度。
横幅が5cm程足りてないが良しとする。
因みに
祝☆整備手帳100件目となる。(^^)丿
2
施工の邪魔はストレスなので、
(施工自体がストレスですがσ(*´Д`))
ハイマウントストップランプ外します。
3
メッシュフィルムは一般フィルムと違い、
・ウェット施工してもスライド調整出来ない。
・剥離フィルムを剥ぐとコシがなくフニャンフニャン。
なので、余りをフィルム内に押し込む行為が
フィルム単体では難しい。
・メッシュフィルム自体は繊維状で、一般フィルムのようにスンナリとカットが難しい。

以上の特性を踏まえ、
剥離フィルムを剥がさずに一旦ウェットで仮当てし、リアウィンドウをトレースして、
極力カットを済ませておいてから貼り付ける事とした。
4
ご覧の様に
剥離フィルムを剥がす前に
カットは完了。
あとは剥離フィルムを剥いで位置決めしつつ貼るのみとした。
位置決めも剥離フィルムを剥いでしまうとスライドは効かなくなるため、
ズレたら剥がして貼り直しを繰り返す事となる。
5
before.客観画像。
ラゲッジの荷物及びインテリアが景気よく拝めるノーマル状態。
信号待ち等で後続から結構見えてしまうモノ。
6
after.客観画像。
多少目隠しの強化にはなった。
7
before.主観画像。
ヴィンテージヨド物置がヴィヴィッドに覗える。
8
after.主観画像。
モアレが見られるが、実際さほどでもない。
外界はやや暗く映るが、視認性に影響が出る程ではない。
エアコン効率にも多少なり貢献して貰いたいモンである。
9
おい誰だ、切れっ端使ってるとか言う奴あ。
早い旨い安いがH82Wの持ち味。
ど〜せ分かりゃしねえのよカカカカ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ、クラッチ、フライホイール、マウント類交換と ...

難易度: ★★★

前後スピーカー交換手順

難易度:

カッティングシート貼り直し

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

リアサイドガラス取外し断念。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 6:24
お疲れさまでーす♪

資源の有効利用!!
…大賛成でございます(笑)
逆に切れっ端を捨てると…
勿体ないお化けが出ますよね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年5月26日 7:02
ノンノンノ〜ン♪
切れっ端ではなく、
ミニマルなライフスタイルを演出する、
アダプティヴでセンシティヴで一周回ってチルくエモくアンビバレントな、
おはようからおやすみまで
暮らしを見つめるライオンの提供で
お送り致します。
2024年5月26日 7:52
こまけぇこたぁ…

その通り(笑)

自分が満足すれば、それでイイんですよね😊
いじりなんて😁
コメントへの返答
2024年5月26日 11:57
エエ勿論♪
14年オチだって、正々堂々生きてます。(^^)ゝ
14年オチていうか
ミツビシの時点で出オチみたいなモンです。( ´,_ゝ`)
便宜上出会った個体ですが、
こんなに愛着が湧くとは思いもしません。

プロフィール

「「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」 http://cvw.jp/b/325910/47795320/
何シテル?   06/22 07:40
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BANDISTさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:41:14
各種設定のカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 03:21:23
momo CLASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:07:43

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
'12'7,22 納車 σ^^史上初三菱♪ '24年4月現在、13年落ち9萬km走破 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
トヨタ シエンタ シエンタ號 (トヨタ シエンタ)
X S-edition グレーメタリック 「大切な空間を、より快適に。」 をモットー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation