• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

2連休

2連休 昨日・今日休みでした飛行機屋です。


最近、cube弄るのに疲れたのでJAPに戻し白に全塗してみました。

やっぱノーマルが1番ですね(笑)






































・・・(汗)

































嘘です。

ごめんなさい。
































実は嫁さんのお姉さんがZ11からZ12に乗り換えまして。

いや~いい部品取りデータ取るクルマが来ましたよ。

で、早速スタビの位置を確認させてもらいましたよ。

まずは、お姉さんのcubeから



フレームからスタビの上の所で102mmってとこでしょうか。

次はうちのcube



だいたい同じ所で測って100mmぐらいでした。

フレームを基準に測ってみました。

ここで測るのが正しいかはわかりませんが結果ほぼ同じ位置にあることが確認出来ました。

リンクの長さは良いので、あとは取付部のネジがもう少し長い物を見つけるだけですね。


下回りを覗いていてうちのcubeのタイヤのエアーが抜けている事に気付きました。

最近、やたらハンドルが重いと思っていてのですがこれが原因だったみたいです(汗)

早速、エアーを入れてキャップをしようと思ったらバルブからエアーが漏れていました。

バルブの中身が駄目になっていたみたいです。

家には3個しかなかったので買いに行って



4輪とも交換しておきました。

これで当分安心ですね。



先日の何シテルにも書いたのですが



嫁さんがRodyのアンテナトッパーを大人買いしました。

と言っても、青色1個は僕が買って黄色1個はママ友にあげると言っておりました。

後の6個どうするの?って聞いたら「各色1個ずつは部屋に保管して残りはcubeに飾る」そうです。

最近Rodyがマイブームな嫁さん。

今後も色々なアイテムが増えて行きそうですよ(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/15 23:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 23:11
こんばんは!

ノーマルcubeいいですねぇ。
近くにあると非常に便利そうです(*゚∀゚)
僕も時々ノーマルの電流値とか測りたくなります(*_*;

それにしても奥様、大人買いのレベルが違いますねw
コメントへの返答
2012年11月15日 23:53
こんばんは。

何かをやってからノーマルってと思う事があるので近くにあるのは便利ですね。

嫁さん大人なのでよくやりますよ。

最初は僕の入れて4個だったのですが最終的には8個になっていてどういう計算したのかがわかりませんよ(汗)
2012年11月15日 23:37
こんばわ(^。^)
僕のスタビはききまくってるでしょうね(´Д` )
やはり修正するべきかな(ーー;)
コメントへの返答
2012年11月16日 0:05
こんばんは。

あれだけ下がっていたら効きまくりでしょうね(汗)

純正の位置が正ならば今の位置は・・・

スタビの位置が変わる事によって乗り味が変わってくると思うので色々やりたいのでしたら調整式の方が良いかと。
2012年11月15日 23:39
こんばんは。

ドナーカー??があるのは良いですね。

Rodyの大人買いですか!!
うちもRodyにハマッてました。

アンテナトッパーもあるんですね!
今度、探してみます(*_*)

コメントへの返答
2012年11月15日 23:59
こんばんは。

うちのcubeより良い部品が付いていたので車検証のコピー頂きましたよ(笑)

奥様Rodyに嵌ってたんですね。

Rodyのアンテナトッパーは楽天にしか売ってなかったですよ。
2012年11月15日 23:59
フムフム。スタビ勉強になります!  僕の友達も最近キューブかったので、今週末は、そのキューブのシートカバー取り付け、ETC取り付けします。 身近に一緒の車いいですよね!
コメントへの返答
2012年11月16日 0:09
こんばんは。

僕も初めて交換したのでどうなってしまうか見当が付きませんでしたよ。

僕は交換して良かったと思っておりますよ。

お姉さんが家に来るたび駐車場がプチオフ状態になりますね(笑)
2012年11月16日 0:58
こんばんは。

弄るのは疲れません(笑)
某社のは曲がるときにスタビ効きまくっているのがわかりますね・・・
ホント曲がりにくいです(泣;
コメントへの返答
2012年11月16日 10:44
おはようございます。

弄るの楽しくて仕方ないですよ(^^)

ショック側のリンク付けるブラケットがもう少し下についててくれればと。

良い物が見つかればまたアップしますよ。
2012年11月16日 8:03
おはよーございます(^^)

ウソでしょーw(°O°)w
本文をあまり読まずに画像開いたら↑になりましたw

身近に同じキューブがいるっていいですねヾ(゚▽゚)、

イタズラしたくなっちゃいますねっ♪
コメントへの返答
2012年11月16日 10:46
おはようございます。

うちと同じ色ならもっと説得力があったのですが(笑)

タイヤの付いている物をみると弄りたくて仕方ないですよ。

もう、病気ですね(汗)
2012年11月16日 16:27
騙されるとこだった!!('ε'*)ww

気になったらノーマルと見比べられるってのはイイですね♪

大人買いww奥さんなかなかやりますねww
コメントへの返答
2012年11月17日 2:14
こんばんは。

義姉が来たらやろうと思っていたネタですよ(笑)

義姉のは弄られる事はないのでいつでもデーター取り出来ます(^^)

大人買いは嫁さんの得意技ですよ(汗)
2012年11月16日 21:46
こんばんは、

Rodyのアンテナトッパーなんてあるんですね

私の実家には十数年前に買った黄色いRodyがまだ居ます
コメントへの返答
2012年11月17日 2:18
こんばんは。

Rodyのアンテナトッパーは嫁さんが見つけてきましたよ。

USとかではなく日本のメーカーが企画したみたいですよ。

黄色のRodyは乗るやつですかね?

家にもそのうちやって来そうですよ。
2012年11月17日 0:31
こんばんわ~


“乗り換え”って響きイイですね~

会社がヒマになったんで、2年振りに週休3日になってしまいました。。
コメントへの返答
2012年11月17日 2:21
こんばんは。

乗り換え実に羨ましいですよ。

義兄さんが義姉さんに相談なく買ってきたそうですよ。

週休3日ですか。

僕にはそっちの響きの方がイイですね(汗)
2012年11月17日 10:39
こんにちわ!

ノーマル車がすぐに確認出来るの良いですね〜
羨ましい!

ロディーのアンテナトッパー可愛いですね♪
うちの嫁も長男の時にハマって結構色んなグッズ集めてましたよ(^^)
コメントへの返答
2012年11月17日 21:26
こんばんは。

何かやった時に比較するにはとても便利ですよ。

Rodyのアンテナトッパーは嫁さんが一目惚れですよ。

そして、今日フリマで乗るヤツとぬいぐるみ2個が増えましたよ(汗)
2012年11月17日 23:56
こんばんは。

タイからです。

タイで「みんカラ」ページを覗くにはネット環境が悪く忍耐が必要ですが・・・まんまと罠に掛かりました。

ページを開き、白いキューブが姿を現し・・・次の画面をじっと待っていた私がいました。
私も自分のページに様々な仕掛けを設けますが、『何もない罠』っていうのもあったんですね!(笑)

はっと気がつき下に進むと・・・2台のキューブ。(爆)


コメントへの返答
2012年11月18日 15:55
こんにちは。

タイからありがとうございます。

タイで見ると本当にやってしまった様に見えてしまいますね(笑)

色が一緒だったらもっと説得力があったのですが。

でも、続きがある事に気づいてもらえて良かったですよ(^^)

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation