• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

もう10月(汗)

もう10月(汗) やっとかめ~飛行機屋です。

ブログ書くの1ヵ月振りぐらいですね(汗)

大したネタもないので放置プレーでした。


昨日は危険物取扱者の講習でしたが所々の記憶がないのは言うまでもありません。

3時間長かったなぁ~。







では、何シテルにも書いた事ですがここ最近の出来事をダイジェストで書こうと思います。




9/17



D21を車検に出す為に三重県の亀山市にあるショップまで行ってきました。

家から高速で1時間30分程で到着。

帰りは下道で帰ってきましたが、平日のR23はあちこちで渋滞でかなり時間が掛かりました。

しかし、代車が今までで1番良い感じの物だったのでそこそこ快適に帰ってくる事が出来ましたよ。




9/25



ラグーナ蒲郡にジブリの展示物が変わったということでを見に行ってきました。

今回は展示してある物を写真に撮れたり、あとは一緒に記念撮影が出来る所も多くて嫁さんは喜んでいましたよ。

記念撮影の時に子供がぐずったとこがあったのですが順番を待っていたお姉さんが手を振ってくれて機嫌が直り助かったことも・・・(汗)




9/28



愛知と岐阜のミニトラックのクラブ主催のUSのミーティングが東海環状鞍ヶ池PAであったのでクラブのメンバーとみん友さんのtassyさんで行ってきましたよ。

写真はショップの大将のマユゲ(初代ハイラックス)。

内装をやったと言う事で見せてもらいましたよ。

かなりコアなクルマが集まっていましたが、久々に逢う方が沢山いまして話に夢中になり過ぎて写真を撮っていません(汗)

ちょっと山の方なので肌寒かったですが、久々クルーズしたりみんなと話が出来た楽しい時間が過ごせましたよ。




9/29



9/20が夜勤で帰って風呂に入ろうと時計を見ると7:55。

あと5分で5s予約出来る様になるなぁ~と言う事で8時まで待つ事に。

8時になると予約の画面が出たので予約。

意外にすんなりと予約が出来て26日には入荷の連絡が来まして29日に取りに行ってきましたよ。

今まで4を使っていたので動きの速さに感動しましたよ。




10/1

cubeのマフラーを延長する為にステンのパイプの加工を9/10に依頼していて30日にようやく届いたので朝1から作業しましたよ。

後ろから



横から


上から


ちょい斜め出しになる様に段ボールを使って角度や長さを決めたりしましたがバンパーの端部から15mmほどはみ出してしまいました(汗)

時間を見て少し切りたいと思います。




あと、この前久々オートバックスに行ったら



こんなアイテムが半額になっていたので衝動買いしてきましたよ。

センサーだけ使って弄りを計画中ですよ。
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2013/10/02 01:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 21:38
こんばんは~☆

もう10月なんですよね。
今年もあっという間に終わっちゃいますね。
(σ・з・。`)

携帯変えたんですか?
僕もすごく悩んでますよ。
でもまだまだ機種変更には時間が掛りそうです。
(。uωu。)ノ
コメントへの返答
2013年10月2日 21:43
こんばんは。

先輩も言ってましたが、あっと言う間に正月が来ると言ってましたよ(汗)

携帯は2年使いましたし、ちょうど5sも出たので変えましたよ。
2013年10月4日 11:36
こんにちは!

なるほど、次の弄り予定はこのセンサーを使った何かですね!
楽しみにしています(*´艸`)♪

そういえばジブリ展は、以前のラグーナオフの時に行きそびれてしまったので、いつかまた行ってみたいです。
結構見応えあるんですか??

(間違えて整備手帳の方にコメントしてしまいました(>_<))
コメントへの返答
2013年10月4日 14:44
こんにちは。

センサー使っての弄りは大した物ではありませんが、不便を感じる所なのでやろうかと。

ジブリ展は映画の1シーンが立体になっているのでジブリ好きにはたまらないみたいです。

しかし、見応えという点についてはあまり広い所でやっているわけではないので1時間もあれば見て周れると思いますよ。

来年の3月までなのでしまじんぐさんなら1〜2回は行けそうですね(^^)
2013年10月6日 21:43
どーも!

遅レスすいません。

「Jr君」大きくなりましたね♪

SUS管いい感じじゃないですか!
コメントへの返答
2013年10月6日 22:02
こんばんは。

遅スレ問題ありませんよ(笑)

息子は大きくなりまして毎日嫁さんを怒らしていますよ。

マフラー出口昨日50mm程切ったら収まりが良くなりましたよ。

明日にでもまたブログあげます(^^)

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation