• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2013年10月1日

マフラー出口延長加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパーより前で排気していた為バンパーが溶けてしまいました(汗)

なので出口の延長をする事に。

この前オイル交換の時に外したマフラー汚れていたので、外したついでに台所で使うクレンザーで洗っておきました。

ステンのマフラークレンザーで洗うと綺麗になるんですよね。
2
マフラーカッターも考えましたが、探している時にステンのパイプを加工をしてくれる所を見つけたのでパイプを加工してもらいました。

段ボールを使って曲げの角度を確認。

パイプの長さ300mm

曲げ角は40度

片方を50mmのパイプが差し込める様膨らましてもらいました。
3
サンダーでスリットを入れてクランプで固定出来る様に。
4
マフラー側は
5
曲がっている部分をサンダーでカット。
6
で加工したパイプを差し込みます。
7
パイプはクランプで止めて、バンパーは溶けない様にエアコンの配管に巻いた断熱材と同じ物を貼っておきました。
8
ボチボチ計算通りになりましたが・・・

バンパーから15mm程はみ出してしまいました(汗)

そのうち10mm程カットする予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両入替の為パーツ外し

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月4日 11:35
こんにちは!

なるほど、次の弄り予定はこのセンサーを使った何かですね!
楽しみにしています(*´艸`)♪

そういえばジブリ展は、以前のラグーナオフの時に行きそびれてしまったので、いつかまた行ってみたいです。
結構見応えあるんですか??
コメントへの返答
2013年10月4日 14:28
返信はブログの方で(^^)

プロフィール

「@SpongeBobさん うちはトータル4台も買いました。2台はセレナに飾られています。」
何シテル?   05/04 13:57
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation