• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみパパのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

薩埵峠より

薩埵峠より浜松からの帰り道に、清水で高速降りてふと薩埵峠に行きたくなって寄ってみました。地元の人に道教えてもらって無事にたどり着けました。
道があまりに細くて不安になりましたが、この先に数台は駐車できる駐車場がありますよ。

展望台からはこんな眺め、狭い場所に東名高速と国道1号線にJR東海道線まで集中する、まさに日本の大動脈ですね。遠くに見える富士山が雲被っているのが惜しい。



ポケモンGoでもなんとなく薩埵峠の雰囲気出ていたので、ついでに画面キャプチャしちゃいました。





Posted at 2017/11/25 17:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

クロスオーバー7に乗り換えます。

クロスオーバー7に乗り換えます。本日スバルディーラーへ足を運んで、エクシーガ AIRBREAKからクロスオーバー7へ乗り換えることになりました。
AIRBREAKとはわずか3年の付き合いでしたので、まだ名残惜しくはあるのですが、クロスオーバー7の生産が来年3月まで、今年12月18日で注文締め切りとなりましたので、思い切ってクロスオーバー7へ乗り換えることにしました。家族が多いので三列シートが必須の我が家では、子供が大きくなって三列シートが不要になるか、スバルから再び三列シート車が復活するまでエクシーガ改めクロスオーバー7が相棒です。
Posted at 2017/11/12 21:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

CYCLE MODE International 2017

今日まで幕張メッセにて開催中です。SUBARUブースではロードレースサポート用レボーグのシール配ってました。ある意味貴重かも。
SUBARU自転車チームのユニフォーム着て撮影できるみたいです。記念に写真撮っておきたかったなぁ。


Posted at 2017/11/05 09:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

CYCLE MODE international 2017

CYCLE MODE international 2017SUBARUブースには、ホイールメーカーのMAVICイエローのレボーグが置いてあり、会場で一際目立ってました。めちゃくちゃ格好いい。
スバル車はツールド北海道とか国内の自転車レースや、片山右京やAisanのワークスチームをサポートして、大活躍しているようです。
Posted at 2017/11/03 14:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 こんどICE FUSE さんに聞いておきます(笑)」
何シテル?   12/25 14:40
最近仕事も私生活もモヤモヤしているイクメンサラリーマンです。アウトドアに出かけるのが大好きですが、忙しいのとお金がなくてなかなか行けないのが残念です。 以前は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

SurLuster LOOP エンジン コーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 23:03:24
ストレス無く走る💨エアフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:30:15
マスターワークスシリーズ『カーワックス』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 23:26:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 赤いイナズマCO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
エクシーガ クロスオーバー7 XBREAK ヴェネティアンレッド エクシーガAIRBRE ...
イタリアその他 ジオス ミストラル クロミストラル (イタリアその他 ジオス ミストラル)
【 GIOS / ジオス 2017モデル】 MISTRAL(ミストラル) カラー ブラ ...
スバル エクシーガ エクえあぶれいく (スバル エクシーガ)
エクシーガ 2.5i EyeSightの特別仕様車 AIRBREAKになります。 エクシ ...
マツダ MPV 赤MPV2世 (マツダ MPV)
マツダMPV LW前期型からLW後期型への乗りかえです。軽快なMZR型 直4 2.3ℓの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation