パスタ巻いてる?
というわけで行ってきましたハイパーミーティング!
今回は走行会に有名カメラマンの写真付ということでテンションアゲアゲ
アゲポヨ~?(イミフ
まあ、新潟は雪でしたけどね!
フロントバンパーに雪をつけながらそんなこんなのうんたらかんたらでなんとか現地に到着
その時刻午前4時30分・・・
フロントバンパーについた雪を見て係員の人がびっくりしてました
まさか雪とは思わなかったらしい・・・
5時に入場し、いろいろあってブリーフィングしてから1回目の走行も終わって携帯片手にくつろいでいると・・・
おっとSAKIさんからアンダーパネルの題名でメッセージが来てるぞ?!
その確認時刻、午前9時12分
ポチッとな
「アウトレットで8,000円で一枚ありました!」 (原文ママ)
( Д ) ゜ ゜
新品買おうと思ってたら中古品が売ってたでござるの巻
そのメッセージ午前8時22分
1時間前やないか!?
グループBの1回目走行後に赤いシャツを着てサンダルでバタバタフラフラ走ってたのはワタシですw
オクヤマはどこだー!と探していたらSAKIさんとばったり
オクヤマブースまで行ってアンダーパネルのアウトレット品¥8,000とサイドパネル新品¥8,200(ハイパミ特別価)を購入
新品同士でもハイパミ価格でネットショップより安かったのが 半額になりラッキー!
お次はブリッツブース
純正形状エアクリとサクションとインテークパイプを狙っていたのですが販売してなくて断念
さーて私のエボでも見に行きますかということでパドックへ
だべっているとSAKIさんよりブリッツブースの隣でラリーアートのインタークーラーパイピングが売っているとの情報が
よーし、また見に行ってみようぜーということでみんなでレッツらゴー
おっと今度はスーパーオートバックス東雲ブースですね!
で、その商品は?
¥103,000 ⇒ ¥39,800
( Д ) ゜ ゜(2回目)
よーし、お兄さん買っちゃうぞーと意気込んだのも束の間、一つ問題が発生
ラリーアートのスポーツインタークーラーパイピングキットって仕様変更されていて2種類存在してまして
「コンプレッサー出口から60φに拡幅されている物」と「メインパイプで45φ⇒60φに拡幅されている物」の二つがあります
よりにもよってどっちが仕様変更前だったのか後だったのかド忘れ・・・
売っている商品はRA153056S1
欲しいのは「コンプレッサー出口から60φ」
中身は確認できず・・・
結局どうしようもないのでスーパーオートバックス東雲の店員さんに確認してもらうことに
店員さんも分からず店側に携帯で確認してます
店員さん「・・・えぇ、はい、あ、わかりました。仕様変更前ですね、ありがとうございます」
ピッ
私「・・・え、仕様変更前というと?」
店員さん「出口から拡幅パイプですね」
私「あ、買います」(即答)
この時の店員さんや他のお客さんの反応が面白かったw
ちなみにこんなに安いのは中古ではなく捌けなかっただけで新品とのこと
ハイパミすげえなあ・・・
買った後はまたブラブラしてから一旦SAKIさん達と別れて2回目の走行へ
走行後に合流し昼飯食べて、またブラブラ
モータースポーツイワセブースでブレーキフルードリザーバータンク遮熱板とリア牽引フックを購入
遮熱板は¥11,000、牽引フックは¥12,000だったのですが・・・
店員さん「展示品なんで両方で¥20,000で良いです」
( Д ) ゜ ゜(3回目)
オートスポーツイワセさんのところは結構ツボなパーツを開発してまして
特にジャッキアップサポートは超便利!超オススメ!!

オートスポーツイワセさんのところにあったデモカー
ハイパミ2010では走行会で一緒に走らせていただきました
速かったです・・・
今回はハイパーバトルに参加とのことでした
ちなみにレイズのデモカーになって雑誌に出てたりするんですよ!
テストアンドサービスのデモカーと並び憧れの1台です
そしてブラブラしてる間に応募した¥5,000キャッシュバックキャンペーンの抽選会が16時前ぐらいよりスタート
抽選で10名かぁ~当たらないかな~当たらないよな~なんて思っていると・・・
司会お姉さん「では、ナニナニちゃ~ん(名前忘れた)8人目引いてください!」
キャンギャルお姉さん「は~い!ん~(ガサゴソ)、はい、これで!」
司会お姉さん「はい、え~と、飯枷燵奈さん!おめでとうございま~す!!」
( Д ) ゜ ゜(4回目)
走行会より歩き回る方が疲れて足が痛いのなんのって、運動不足ですねw
帰りはSAKIさんと一緒に帰りましたが眠くてフラフラ・・・
まあ、そんなこんなで色々楽しい1日でした

今回の戦利品
また、散財しちゃった

筑波サーキットのZ34フェアレディZセーフティカー
よく見ると左ハンドル
Posted at 2012/04/11 15:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記