• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatosのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

満9年16万㎞

満9年16万㎞
ひゃっはー!

10年目に突入だー!





というわけで2007/11/19に納車されてからまるっと9年経ちました

走った距離が16万㎞!



・・・16万㎞ってどれぐらい?

ググレカス!

ってことで調べてみると・・・

赤道上を地球1周すると4万㎞だそうで

地球4周分ぐらい?

へぇー!(いまいちピンときてないのは内緒)



さてさて話しは代わりまして

16万㎞達成して車検だー!の前に

今年は修理してばっかりのさんざんな半年でした

5月の走行会でフロントパイプすっぽ抜け事件以降やってもらった事


とりあえずフロントパイプを元に戻してもらって


フロントパイプ抜けの原因となったマフラーハンガーの交換してもらって


15万km走ってモーモーモーモーうるさいハブベアリング交換して
(画像は代用)


車高調オーバーホールしましたん



やったぜ直ったぜー!と思ったら

トランスファーとミッションの間からオイル漏れ発覚・・・

ひとまずディーラーさんに見てもらったら

トランスファーかミッションのどちらか

もしくは両方のパッキンが劣化してるんじゃないかとの事

じゃあ幾らかかるのか?というと…





パッキンが1個¥400
工賃が¥100,000

( д) ゜ ゜




ディーラーさんからも「LSD入れたらどうですか?」って言われる始末

そりゃそうだw


というわけでLSD導入です


オイル漏れ直しついでのLSD導入キット



今まで入れてなかったんかい!

って突っ込まれそうですが

8年半15万5,000kmでやっと導入しました

いやー、LSDってスゴイですね

街乗りでも分かるぐらいグイグイとフロントが引っ張っていく感じ

たまりません!

そして9/22にWITHMEさんちの走行会でシェイクダウンでした

1本目


2本目


3本目


この大雨の中めっちゃ安定してる!


そしてみん友Monkeさんの車載カメラから撮影した俺のドリフト・・・
(お借りします)

LSDのおかげでドリフトがしやすくなったかも!(違



さてさてこれだけではございません!

今度は間瀬で優勝だ!うぇーいwって調子こいてたら・・・

ギア抜け(´;ω;`)

最初はトランスミッションがぶっ壊れたのかと思って焦りましたが

3速で右コーナーのときにしか発生してないところを見ると

どうもエンジンマウントが劣化してる模様

ちなみに街乗りでは全然発生しません


そしてフロントローターもとうとう割れちゃう始末

サーキットは4回しか走ってませんが

今年はこれで終わり!

これから冬になり雪が降るのでジムニーになります

乗らない間に直してもらわなくちゃね〜




この記事は、

9月22日(祝) WITH ME走行会 in TSUKUBA2000
ないんさん
俺の2本目車載にクラッシュしたのがチラッと映ってるけど何事もなくて何より
雨は難しいよね・・・

雨の筑波TC2000を満喫
Monkeさん
同じ黒エボ10MT乗りとしては負けてられませーん!
動画もあるんで見てみてね!

筑波サーキットTC2000デビュー(雨)
だいちゃん
初めてなのにすんごく速かったです!
弟のKei@Ⅵ君が撮影した写真もあるから見てみてね!

について書いています。
Posted at 2016/11/19 10:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検の代車がミライースだったんだけどさ、ダイハツウィンカーってマジでクソやで…」
何シテル?   10/01 15:08
2007年11月までランエボ4でした。 2007年11月新車購入して2020年2月までランエボ10に乗ってました。 総走行距離が20万km(地球5周分)到達し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポジション追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:10:16
不明 汎用アンダーカナード組み立て式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:50:11
【C27セレナ】e-power用リアサイドスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:41:00

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスター 25thスペシャルセレクションB 4WD Sハイブリッドです 人生初 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めて新車で買った車です。 1型のGSR しかも5MT 「へぇー、エボ10って5MT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3代目セカンドカーでしたが、ランエボ降りたのでメインになりました 最強のジムニーです 5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族用の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation