• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

夕焼けと第1回ソフト部部活動

夕焼けと第1回ソフト部部活動  
 
 
 
←アイホンでもそれなりに撮れました。
 
 
 
 
 
 
 
1)土曜日
 
久しぶりの土曜休みと浮かれてみたけれど、全く予定が無いので洗濯とかして過ごします。
すると何シテル?でちっぴい嬢が夕焼けを見に、9gate cafeに青いボルボで行くと書き込みがw
って事は296u氏も一緒って事なので影プロ氏に連絡をし、代車のピンクで向かいます。







天気が良いと夕焼けも映えるよね~
 









ちっぴい嬢お手製のおはぎ!(つぶあん)
甘さ控えめで美味しかったです♪



既に(酒?)出来上がってるマスターw




撤収後はお馴染みのパイン館。
 


チーム旭川のお二人は、デザートまでペロリでした。
 

 
 
 
 
2)日曜日

今日は初の部活。
チームロッソ→ロッソビアンコ→ソフトクリーム部と派生しまくりです(爆)
ちなみに本日、1眼カメラ部も出来ましたw

待ち合わせの朝里ダム下の駐車場。




部活メンバー、途中まで参加な人、お見送りな人。
結果的に紅白のロッソビアンコ集団になりました。




出発して最初のポイント、赤井川村の山中牧場。
牧場特有?な香り(臭い?)の中でいただき、ランチポイントへ。




ランチポイント、余市町の燻香廊。
 






カメラ談義に夢中な2人。




食後のデザートポイント、小樽ミルクプラント。
 


部活メンバーの特攻隊長SETTE氏、期待通りNYジャンボをペロリ。




夕焼けまで若干時間が空き、東Dに用事がある人が居たので向かいます。



そして本日の最終ポイント、nine gate cafeへ向かいます。
出発したのは16時半ちょい前、日が沈むまでに間に合わず・・・

途中で太陽をパチリ。




注)中古車展示場ではありません




最近流行ってる、撮影する人を撮影する行為?







ワンコも呆れてます(爆)



今回は買って1度も使ってなかった三脚を持っていったので、
初の星空を撮影してみました。





初めてにしては上出来では?(自画自賛)

日も沈み真っ暗になったので部活は終了、現地解散となりました。
土曜日集まった皆さん、日曜日の部員&参加者さん、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/06 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:38
夕焼けも星空も見事ですねぇ♫

夕焼けカフェ10月いっぱいとはいわずに
なんとか11月頭までやってたら良いのになぁ。。。
コメントへの返答
2013年10月7日 18:47
ん?
それは11月頭に帰省するって事?w

前回の夕焼けは赤を強調しましたが、
今回の夕焼けは何もいじらず自然な感じに。
星もSETTE氏のアドバイスを元に撮影しました。

どんどんハマってきましたよ~(謎)
2013年10月6日 21:58
お疲れでした。

9ゲートでも見事に赤白。(笑)

いや〜、今年はいつに無く遊んだわ。
残り少ないシーズン、まだまだいくぜ!
コメントへの返答
2013年10月7日 18:51
助手席ジプシーおつでした(爆)

交互に並べて紅白幕のようにすれば良かったかもw

雪降ったら遊べなくなるから、
遊びすぎなぐらいで良いんじゃない?
2013年10月6日 22:11
うりサン、お疲れさま~~~

ナインゲートではすれ違いでした、、、
夕焼けカフェが星空カフェになってる!
キレイ~~~~~
夕焼け、心癒されました。

今年もまだまだいけますね^^*
コメントへの返答
2013年10月7日 19:06
お見送りありがとでした♪

東Dから免停覚悟?で踏んだんですが、
間に合わなかったですね><
次回に期待?ですw

今度はモエレで~^^
2013年10月6日 22:28
幹事さんお疲れさまでした(≧∇≦)

見事に赤白な日でしたね(^O^)

赤井川の臭いは強烈だった(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 19:10
お疲れ様でした♪

疲れちゃってブログUP後の記憶がありません(汗)

カメラ買ったし来週の知床旅行では、
ひぐま写真リベンジですね~w
2013年10月7日 0:26
ナインゲートのオーナーさん、グダグダになってたよね(^◇^;)

パイン館のナポリタンうまうまでしたよ!
なんかね、子供の頃、お子様ランチに添えられてたちっちゃいアルミカップのナポリタン、
コレだけをお腹いっぱい食べたいなあと思ってた夢が叶いました!って感じの
懐かしい味だった\(^o^)/

ながーいソフトが気になる…
コメントへの返答
2013年10月7日 19:20
土曜はおつでした~
おはぎご馳走様でした♪

オーナーはグダグタだったねぇw
昨日は大丈夫だったけどw(爆)

ナポリタンは夢がかなって良かったですw
あとはミートソースと和風が残ってるので、
全部食べて制覇してくださいな♪

ながーいソフトのお店は・・・
青ぅいボルボの方にお願いして
連れて行ってもらいましょう(爆)
2013年10月7日 0:56
部長!おつかれさまでした~。

ソフト部からカメラ部が派生( ̄□ ̄;)!!
・・・いったい、なに部?

撮影する人を撮影する行為はうり~さん限定ですっ

また、活動しましょう!
(あ・・・サソリねずみお披露目会が先!?)

部員が多すぎて『ひまわり』はそ~っと隠しました(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 19:27
お疲れ様でした~♪

部活乱立してるよねぇ(汗)
とか言いつつ、一眼カメラ欲しくなってるでしょ?
ようこそカメラ部へ!(爆)

次回、部活以外でまた遊んで下さいw

ひまわりを隠したとか!
ばっかも~ん!
腕立て100回!by隊長のパクリw
2013年10月7日 1:04
お疲れ様でした。
コンデジ部のふらごーらデス(笑)

写真そのものの出来も気になりますが、その写真を見て、『どんな姿でその写真を撮影したんだろう?』と想像するのも楽しいです。
コメントへの返答
2013年10月7日 19:36
お疲れ様でした!
今回ので一眼欲しくなったのでは?w

その撮影姿を暴露されまくってますがw
かなり笑われてます・・・w
2013年10月7日 8:20
MVーF3と向き合うワンコちゃんに一票お願いします(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 19:39
一票ありがとうございます!

横からも撮りたかったんですが、
間に合いませんでした(汗)
2013年10月7日 13:25
(^o^)↑ありがとーございます(笑)
夕日の逆光だとステキな奴に見えていいわぁ~

うりーちゃん腕前着実にあげてるよ~

…最近、休みの度に遊んでる気がするね

土曜日曜とお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年10月7日 19:43
土曜、日曜とおつでした♪

逆光で見えないと判断して顔隠してません(汗)
キマってるし良いですよね?w
カメラの腕はまだまだ甘いですよ(汗)

9gateに行けばほぼ会えますからね♪
来週末?もよろしくですw
2013年10月7日 21:07
うり〜さん、昨日は幹事お疲れさまでしたっ!!
中途半端に参加してすみません(・・;)
でも楽しかった!

星空キレイでしたね〜☆
夕焼けカフェから、星空カフェに変わるステキな場所ですよね(๑′ᴗ‵๑)

今後もうり〜さんの写真にキタイしてま〜す☆
コメントへの返答
2013年10月7日 21:50
途中まで参加ありがとでした♪
カフェではウェイトレスまでして頂いてw

天気が良いと夕焼け後の星空も良いのよね~
次も三脚持って行こう♪

俺よりたくさん居る先輩たちの
写真に期待して下さい(汗)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation