• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

禁煙初日

禁煙初日禁煙外来に行ってから本日付で
禁煙開始になります。
今のところ、禁煙薬の副作用は出てないです。
入院中だと環境のせいか吸いたいって
気持ちは出てこないけど、家だとヤバイ。
寝起き時や食後時にムラムラします(爆)
ムラムラした時の対処用にパイポを
買ったので、これで耐える予定です。
禁煙成功するか、まて次号!(嘘)
Posted at 2013/03/05 21:42:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月05日 イイね!

知人の勤めてるケーキ屋さんに行ってきた。

知人の勤めてるケーキ屋さんに行ってきた。2月の末に生命保険のおねーさんから
メールが来ました。
あの同じ時期にVW車を買った人です。
2月いっぱいで生命保険会社を退職し、
3月よりケーキ屋さんで働きます的な内容。
生保会社時代はお世話になったので、
挨拶を兼ねた冷やかしに行ってきました。
 
 
 
お店の外観写真を撮ろうと思ったんだけど、雪山が邪魔で上手く撮影出来ず^^;
お店の名前は、ショコラサッポロ(中央区南17西12)
1階がケーキや洋菓子の販売スペースで、2階がカフェスペースなお店。
店内に入ると目的のおねーさんが居たので、早速冷やかすw
丁度お客が途切れてたようなので、2階のカフェスペースでケーキとコーヒーを頂きました。



ケーキは1階で売ってるものを選ぶんだけど、店内で食べる特典?として、
アイスクリームも付いてくる気前の良さ。
今日は貸し切り状態だったので、まったり過ごせましたが、
近所の主婦層がメインらしく、混んでる時は落ち着かないかも。



ケーキ以外にもパスタ系をはじめ、ランチ程度のメニューも
そこそこあるので、ランチの場としては良いかも。
ただ、ラストオーダーが17時と早いので、利用頻度はびみょ~かなぁ?
駐車場も店の裏にあるけど、台数停められない感じでした。
雪道の道路事情で、自宅から店まで1時間弱もかかるのもネック。
夏場なら40分ぐらいで行けそうなんだけどねぇ。
もう少し近所でカフェスペースも22時ぐらいまでなら、通いたいと思うのに残念です。

帰りは石黒ホーマックで洗剤等を購入して帰宅。
丁度帰りの混む時間帯にぶつかってしまい、2時間弱もかかりました><
市内のみの移動なのに、時間かかり過ぎ~><
Posted at 2013/03/05 00:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月27日 イイね!

デジイチデビュー

デジイチデビューデジタル一眼カメラをゲットしました。
オフ会等のイベントに参加するようになり、
撮影する機会も増えたし、デジイチは
前から興味あったので、思い切って
購入しました。

今までデジカメは携帯カメラとコンデジ
しか使ったことがないので、超初心者。
覚えることも沢山ありそうで大変かも?
 
 
 
購入にあたり、候補は3機種に絞って検討しました。
キャノン EOSKiss X6i
ニコン D3200
ペンタックス K-30

どれも初心者向けなエントリーモデル。
ココ最近はミラーレス一眼カメラも多くでてますが、
やっぱ一眼レフは、ファインダー覗いてナンボでないと(爆)
この方に助言を頂きながら検討し、店舗でデモ機をいじりまくり、
購入したのはペンタックスのK-30。
構えた時のフィット感等コレが一番自然な感じだったし、
電子ダイアル2個付いてるので、慣れたら扱いやすそうだな~って
感じもあったので。



色は18色から選べるので、当初はグリーン系のオーダーカラーに
しようと店舗で確認したところ、一ヶ月ぐらいかかると言われたので、
レギュラーカラーのブルーにしました。



レンズは当初、ダブルズームキットでの購入を考えてたんだけど、
18-135mmレンズキットの方が良いよ~って助言もあり、
また店頭で比べてみたりして、18-135mmレンズキットにしました。

今年からカメラ小僧おっさんデビューします!w
Posted at 2013/02/27 22:17:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月24日 イイね!

買物&まったり&ベンチマーク

買物&まったり&ベンチマーク安定の車以外ネタですw

駅前某カメラ屋で、昨日炊飯ジャー買いました!
圧力炊飯ジャーが欲しくてほしくて・・・w
週末にこの店に行くと、最新の炊飯ジャーで炊いた
米が試食できるので、実際に食って決めようとw

炊飯ジャーと言えば、2大メーカーの象か虎。
なのでこの2メーカーの品物ばかり、
事前にネットでチェックしてました。
 
 
試食と言っても、フラッグシップ的な最高機種(10万ぐらいする奴)で
炊いてるので、あまり参考にはならないかもですが、雰囲気はつかめます。
試食して気に入り購入したのが、まさかの日立製でしたw
日立といえば、勝手にモーターの日立と思い込んでただけに、
炊飯ジャー類では意外な伏兵。
まだ使ってないけど、これで米炊くのが楽しみです。


買い物後、今年初のカフェ・ブォナージョへ。
スタンプカード5個コンプリートしてたので、特典のワッフルを頂きました。



これまた美味で^^
夕方に入店したのに、気付けば22時過ぎまで居る始末^^;
会計時、EVO兄さんの妹さんから、3月後半で閉店するという
悲しいお知らせが><
とっても良い店なのにな~><
お気に入りのお店が無くなるのは、とても悲しいですね・・・
パイン館のマスターも結構な歳だし、いつまで店を続けられるか不安・・・

なので、閉店するまでブォナージョ優先で通います!
 
 

 
帰宅後、オンラインゲーム友のブログをチェックしたら、
新FF14のベンチマークソフトで試したような内容だったので、
早速DLして実行してみた。
ちなみにベンチマークソフトってのは、ゲームが快適に動くかどうか
調べるためのソフトです。

まずはフルHDに近い解像度でテスト。



全く問題ないっぽい。
続いて常用で遊ぶであろう解像度でテスト。



全く問題ない(しつこい)
明日からオープンβテストが始まるんだけど、
応募したのに当選メールが届いてません><
当選しなくても、正式サービス開始したら遊ぶ予定ですがw

ただ、今回からPS3でも同一サーバーで遊べるようになるらしく、
懸念事項でもあります・・・
前にWiiでモンスターハンター3発売時に、Wii本体とソフト、チャット用に
キーボードまで買って準備万端で始めたんだけど、
いかんせんWii媒体だと、お子様が多いのかマナーがなってなく、
数日で嫌になって辞めた経緯があるので・・・

新FF14は古くからのオンラインゲーム仲間数人が参加予定なので、
彼らとPT組んで遊べば問題ないかな?

それよりβテスト当選して~><

Posted at 2013/02/24 13:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月20日 イイね!

春はまだか~?

春はまだか~? 
 
 
 
←10分前の我がアパートの戸
 
 
 
 
 
 
 
 
絶賛ひきこもり中(自宅療養中)のうり~です。こんばんは。
ちょっと買い物に行こうと思い、外に出たら猛吹雪&地吹雪のコンボ。
運転してても視界15mぐらいで、思わずリアフォグ点けましたw
雪なんかもう降らなくていいのに・・・


----ここから愚痴----


こんな悪天候なのに、無灯火で走ってる頭の弱い車がいました(怒)
最近の車って、日中でもインパネ回り(メーター等)が明るいですよね。
ヘッドライトを点灯したら、ライト点灯マークが表示する仕様ですし。
そこで言いたい。











無灯火に気付け!









雨天の日なら、ライト点けてても点いてるの?って事もあるが、
路面が乾燥してる日や、今晩のような視界不良の日に、
ライト点いてないのに気付かないのかな~?
どんだけ視力良いんだろう?
って、視力良ければ無灯火って解るよねぇ。

ホントここ数年、無灯火走行する車を良く見かけます。
そんな奴らから免許取り上げて欲しいわホント。
そんな無灯火の車に気付かなくて事故ったら、
いたたまれない気持ちになると思うし。


夜間走行時は、必ずライトを点けて下さいよホント・・・
Posted at 2013/02/20 23:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation