• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

春はまだか~?

春はまだか~? 
 
 
 
←10分前の我がアパートの戸
 
 
 
 
 
 
 
 
絶賛ひきこもり中(自宅療養中)のうり~です。こんばんは。
ちょっと買い物に行こうと思い、外に出たら猛吹雪&地吹雪のコンボ。
運転してても視界15mぐらいで、思わずリアフォグ点けましたw
雪なんかもう降らなくていいのに・・・


----ここから愚痴----


こんな悪天候なのに、無灯火で走ってる頭の弱い車がいました(怒)
最近の車って、日中でもインパネ回り(メーター等)が明るいですよね。
ヘッドライトを点灯したら、ライト点灯マークが表示する仕様ですし。
そこで言いたい。











無灯火に気付け!









雨天の日なら、ライト点けてても点いてるの?って事もあるが、
路面が乾燥してる日や、今晩のような視界不良の日に、
ライト点いてないのに気付かないのかな~?
どんだけ視力良いんだろう?
って、視力良ければ無灯火って解るよねぇ。

ホントここ数年、無灯火走行する車を良く見かけます。
そんな奴らから免許取り上げて欲しいわホント。
そんな無灯火の車に気付かなくて事故ったら、
いたたまれない気持ちになると思うし。


夜間走行時は、必ずライトを点けて下さいよホント・・・
Posted at 2013/02/20 23:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月15日 イイね!

色々思案中

色々思案中さて、車検も終わったし、
春になったらちょっと、
見た目をイジろうか思案中です。

←この写真をベースに、
フォトショップでいろいろと
いたずらしてみました。
が、画力センスが無いのでもう・・・(爆) 
 
 
 
ルポGTIは、アルミボンネットで元々から軽い。
なので、ボンネット交換せずに、カーボンシートを貼ってみたいな~

1)案その1イメージ図


 
コレだけでも雰囲気がガラりと変わります。

カーボンボンネット仕様も良いんだけど、ラインも入れてみたいと思いつつ
線を引いてみました。

2)案その2イメージ図



2本線にしようかと思ったんだけど、



この青い悪魔とカブるな~と思い、太め1本線&サイドに細い線。
アメ車に多そうなラインだけど、イイかな~と^^;

この2つ案を一緒にしたらどうか?ってな事で、
3)案その3イメージ図



これならどっちか一方に絞った方がいいかなぁ?
どの案を実行するにも、シートを上手く貼る自信が無いですが><
プロにお願いした方がいいかな~、¥かかりそうだけど><


4)案その4イメージ図



丸目と言えばまつ毛でしょうw
ベベチンクを彷彿とさせるまつ毛仕様もどうかな?
でも、これでおっさんが乗り込むのは世紀末な予感がw

さ~て、どうしたものか・・・・
Posted at 2013/02/15 15:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | VWルポGTI | 日記
2013年02月14日 イイね!

車検完了♪

車検完了♪ 
 
 
 
←東Dで頂いた、バレンタインデーチョコ(2個目)
 
 
 
 
 
 
るっぽんが車検から戻ってきました。
代車でゴルフに乗ってたけど、やっぱルポのほうがいいわ~(親バカ)
気になったところを車検受付時に伝え、全て見てもらいました。

1)時速30~40kで車体が前後に振れる感覚
2)ドア付近よりビビリ音
3)助手席側のパワーウィンドウが動かない
4)運転席側のパワーウィンドウがオート開閉しない
5)運転席側のパワーウィンドウが勝手にロールバック

1)は車体特性らしく、他のルポGTIでも出ている様子。(本当か?)
2)は内装を留めるクリップのヘタリ、クリップ全交換。
3)は助手席側パワーウィンドウモーターの交換
4・5)は運転席側パワーウィンドウレギュレーター交換

これらとは別に、パワステポンプからオイルがにじんてたみたいで、
パワステポンプ交換。
これらの部品代は、認定中古車の6ヶ月保障で治したので無料!
気になる代金は、自賠責を除外した車検代のみ10万ジャストでした。

自賠責は自分の会社で切る予定なので、車検全体の金額は12万5千円ほど。
安くすんでホッとしてます^^

しかも、車検キャンペーン中だったらしく、このような物を頂きました。



左は車検のお客さん全員がもらえるマグカップ。
右はキャンペーンで頂いた米5kg。
マグカップは4つ入ってました。



貧乏性なので、ビニール付けたまま撮影w

あと、車購入時に一緒に買った夏用のアルミホイールが届いてたので、
見せてもらいました。
エンケイのRPF1(黒)です。



色々悩んだけど、コレにして正解かも^^

早くコレ履いて走りたいな~!!
Posted at 2013/02/14 21:19:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | VWルポGTI | 日記
2013年02月11日 イイね!

ディーラー巡り

ディーラー巡り今日は、この人の号令に乗ってみました。
ルポの車検上がりで引き取りを兼ねてのつもりでした。
が、今日で書類を揃えると車検日が一ヶ月早くなるらしく、
引き取りは13日以降に(>_<)

影プロ氏をピックアップしてから現場に着くと、
全苺連会長夫妻とGiallo stelle氏が居ました。
間も無くひぃ@1750TBi氏も来て、みんなで
喫茶店と化した東Dで談笑。

その後イベントである中古車を物色や、
ザ・ビートルの試乗をした後、美園Dに
移動してイプシロンの物色。
その後で近所のプジョー&シトロエンのディーラーで、
DS5、DS3、RCZ等に指紋をいっぱい付けて来ましたw
やっぱディーラー周りは楽しいですね~

解散後は軽食を食べた後、一円パチンコでお茶を濁しました。
儲けた分の金額分のガソリンを代車に給油し、現在ファミレスで
コレを書いてますw

自分的には無理をしたつもりは無いんだけど、出血を肉眼で確認(>_<)
退院した嬉しさ?で、2日間はしゃぎ過ぎたかなぁ~(>_<)
明日から暫く大人しくしてよう(爆)
Posted at 2013/02/11 00:33:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | VWルポGTI | 日記
2013年02月08日 イイね!

結果判定と退院

本日、手術で切除した組織の病理検査結果が出ました。
今回も今までと同様のTaグレード1。
早期発見の部類なので最悪のパターン(あの世ツアー)には
なりませんが、油断は禁物です。

先生とも話したんだけど、大人しめの性質なのに出てきますねぇ〜と。
とりあえず検査結果もハッキリ出たので、明日退院する事になりました。
今後は傷が塞がって出血が治まった後に、抗がん剤治療をする方向になりそうです。

ってコレ以上書く事もないな〜
あ、昨日の食事写真でもあげとこうw

まず朝食、毎回の朝食で出る牛乳が◎。




昼食、蕎麦でした。




夕食は、おでん風?



食べ盛りな身?としては、量に不満があります。
ある意味、究極?の栄養食なんでしょうけどねぇ。
さあて、退院したら何か美味い物を食ってやろう!
Posted at 2013/02/08 11:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation