• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のヴェルベットの愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2015年6月26日

クラッチ、ブレンボ19RCSに交換、効果無しノーマルに戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
すいません画像は有りません、クラッチを軽くしたくショップに相談ブレンボが軽くなると聞き、注文、4週間待で到着ショップで交換後電話有り、軽くならないので、クラッチ握りに来て下さいと連絡、すぐ行くと、やはり軽くなく、かえって重いかも?状態、メッシュホース付けたらまだ重くなるそうです、レバーを近くすると、クラッチが切れず、遠いと重くなり、メーカーいわく、たまに、そうゆう車種が有りフィーリングの問題だそうです、ショップは今まで全部の車種が軽くなったので進めたので、店で引き取ると言ってくれたので、ノーマルに戻しました。
ブレンボ19RCSは14Rに効果無いようです、レバーも少し擦りますファション的には、いいかも。
クラッチが軽くなる組み合わせは無いでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

二度目のユーザー車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

14R 車検へ。(ノ・∀・)ノ

難易度:

燃料係(ポンプ、フィルタ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月28日 1:09
私はアクティブのビレットレバーを取り付けてます。納車から変更したので純正との比較はわかりませんが、値段も手頃で使いやすいですよ(^^)
コメントへの返答
2015年6月28日 9:33
コメントアドバイスありがとうございます。
ベルリンガーのアドバイスも他の方から頂きました、ショップで値段と使いやすさを相談します、ありがとうございました。
2015年6月28日 4:30
ベルリンガーに交換して軽くなりました。

ノーマルの半分ぐらいの力でいいので
楽になりました。
コメントへの返答
2015年6月28日 9:37
コメントアドバイスありがとうございます。
ショップで相談してみます。
2015年6月30日 9:02
ゲイルスピード良いですよ~♪
クラッチがフニャフニャになります(笑)
でも純正でも十分柔いのでは?

プロフィール

「やはり良い良い良い!!!! http://cvw.jp/b/1034975/44987445/
何シテル?   04/03 21:52
北のヴェルベットです、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 ドアミラーシーケンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 13:53:29
KTM 250 EXC TPI SIXDAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:33:38

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
CB1300SB`14年式から乗り換えです、`14年式は改造パーツが少なく、けして悪いバ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系から乗り換えで、同じグレードZGです、本日4月3日大安納車、神社で御祓もして頂きま ...
トヨタ bB トヨタ bB
父が乗っていた車を娘たちも乗れる車に乗り換えです。 今日契約したばかりで、展示の映像です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation