• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーさまのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

ガラス交換

飛び石でウインドリペアー、とは言ってもガラス交換してしまいましたが帰って来ました
新品なのでキレイですね
Posted at 2013/09/11 06:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月10日 イイね!

アルミ

アルミ新型フィットのボンネットフードですが最安の廉価グレードのみアルミボンネットを採用しているようです。燃費対策の最軽量モデルにだけ高価なアルミボンネットフードを使っているなんて…
交換して流用する時はアルミにしたい?なんて人が昔のFC3S時代にはよくあったりしましたがね

スポーツではなく、燃費対策でもアルミを採用する違った時代になりましたね

興味のある人はどうぞ。
ちなみにハイブリッドだけではなくガソリン車もアルミボンネットを使っていますよ。13Gの標準車には
Posted at 2013/09/10 15:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月10日 イイね!

代車

代車6ヵ月点検(法定点検でないのであんしん点検などと言われています)とウインドリペアーの間の足です。とは言っても帰り道用ですが…
年式が新しいベーシックなハイブリッドです。自分のとは違い、カップホルダーに青い照明が点いてます
ちょっと憧れますね…
部品調べちゃおうっと
Posted at 2013/09/10 08:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

13G・Fパケ

ガソリンも時間があったので乗ってみました。価格的に30万円以上の差(実際は40万円近いですが、装備がハイブリッドはFパッケージに限りなく近いので…)があるのでこっちのが売れるのかな?(今の受注はハイブリッド8割らしいです)燃費も旧型ハイブリッドに肉薄する26キロなので期待しますよね。
こちらもプッシュスタートボタンでエンジン始動。ガソリン車なのでエンジンはかかりますよ。シフトレバーも今まで同様長いグリップ式をDレンジへ。CVTなので無段変速のスムーズさは変わらず、でもハイブリッドに乗ったあとか、いつもハイブリッドに乗っているせいかモーターアシストが無いとちょっと物足りなく感じます。信号で止まる度にエンジンストップが必ず起こります。アイドリングストップが今回のフィットからキャパシタ搭載で頻繁にするようになっているようですね。N BOXや N ONEでは止まらないシチュエーションもあったように思えたのに。
クルマの本質はどちらも同じでベースはかなり良いです。あまり購買意欲が無いのでこっちはすぐに戻って来たんですが、僕的にはやっぱりハイブリッドかRSかな?RSも一度、試乗したいですね
Posted at 2013/09/09 06:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

DAA-GP5

ハイブリッドの試乗記を
まず今までのGP1型フィットハイブリッドとの大きな違いはトヨタ系のハイブリッドのようにプッシュスタートボタンを押してもエンジンがかかりません。一瞬戸惑い、もう一度ブレーキペダルを踏み直してプッシュボタンを押してしまいます。新しくなったシフトレバーをこれまたトヨタ系のように手前下に逆L字のように操作してDレンジへ、まずはEVモードでスルスルとスタートします、でも直後にエンジン始動します。ここからはトヨタのハイブリッドとは違います。環七に出ると当然エンジンプラスモーターアシストで発進して行きます。以前のCVTと違い7速DCTで早めにシフトアップしてスムーズにそして、今までのフィットとは室内の静かさ明らかに違います。ただ、ニューエンジンは室内の静かさとは裏腹に少々ガサツクうるささが気になります。エコモードでもエコモードカットでも通常走行は旧型よりもスムーズです。
ホンダの言うスポーツハイブリッド?とは言えないのが残念ですね。
シフトレバー横のSモードを試してみます。このモードにするとメーター右側のマルチインフォメーターがタコメーターに勝手に切り替わります。アコードハイブリッドとは言わないもののかなり速いです。以前のRSハイブリッドよりも速いのでは?位のパワフルさです。でもやっぱりなんかスポーツハイブリッドではないんですよね…ハンドリングはものすごくシャープです。かなり過敏でピクピクです。この部分ではスポーツですがDCTのセッティングがフォルクスワーゲンなどのDCTが素晴らしすぎて比べてしまいます…
全体には良い車です。今、乗ってるGP1も初試乗の時には買う気はしばらく無いな、と思っていましたが今回のもちょっと考えてからにします。

買うならハイブリッドのSパッケージですけどね
Posted at 2013/09/09 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ひーさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ひーさまさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 16:33:02
ドライブレコーダー配線隠し(二回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:20:46
"ホンダ パートナー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:12:15

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
ニ年経ちました
ホンダ フィットハイブリッド ハイブリッドSパケ (ホンダ フィットハイブリッド)
2回目の車検前に契約しました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC2くらいからTYPE-Rも1回所有したいなぁと思っていたんですがなかなか・・・。DC ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚して引っ越したので習志野ナンバーになるか?と思っていると野田ナンバーの新登場でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation