• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーさまの"e:HEV RS" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

デジタルインナーミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
パッケージはこんな感じの白箱です
2
構成内容はこんなです
3
今回の裏技、慶洋エンジニアリングからはGRフィット用の取付アームが設定されていません。そこでMAXWINの取付アーム『MR-KIT49』をアマゾンで購入。適合確認は取れていませんが、見た感じいけそうだったので4,000円弱を勝負してみました
4
一番左端がAN-R097に同梱品の標準アーム。真ん中と右端が今回勝負したMAXWIN 製。裏側のデジタルミラー側がそっくりなので中国製あるあるだと思いやってみたところ、バッチリ付きました。ただしデジタルミラーからのハーネス2本が通らないので標準アームとアダプターを組み合わせて使用。結局、MAXWINのMR-KIT40でも行けたようです。数百円安で買えたみたいですが、検証用には良かったと思ってます
5
標準のルームミラーは、HondaSENSINGのカメラカバーを外してから、ミラーを反時計回りに回すと外れます
6
標準ミラーの裏側にある三角形状のプレートは外して、今回のミラーアームに移植です。ビス一本で簡単に外れます
7
一番の難作業はバックドアからボディへのカメラハーネスの通線です。前回の青木製作所のドラレコ取付時にはかなり悪戦苦闘しましたが、今回は二度目なので要領は得ていますがあまり得意作業ではありません
8
天井を這わせて取付しようとした前回とは違い左側のリヤピラーからテールランプ方向へ落として通します。今回は楽勝です。がバックランプ信号を取らないとなので、テールゲートのバックランプの配線色、茶色を確認したところリヤボディハーネスのジョイントが見つかりました
9
ハイマウントストップランプは穴開けしてカット加工し、カメラハーネスとバック信号線を通線しました
10
ここからバックランプ信号を取り出します
11
ここです
12
無事に取付出来ましたね

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ミラー交換型ドライブレコーダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【突然発生】SDカード異常(デジタルインナーミラー)

難易度:

1年点検(4年目)12V バッテリー健全性SOH 100%

難易度:

【備忘録】タイヤローテーション(左側)→夏タイヤ寿命になったらall seas ...

難易度:

芳香剤交換

難易度:

緊急告知⚠️エアコンが効かない❓

難易度: ★★★

カーナビ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーのカメラ位置調整 http://cvw.jp/b/1035079/47702377/
何シテル?   05/06 07:47
ひーさまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひーさまさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 16:33:02
ドライブレコーダー配線隠し(二回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:20:46
"ホンダ パートナー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:12:15

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
1年経ちました
ホンダ フィットハイブリッド ハイブリッドSパケ (ホンダ フィットハイブリッド)
2回目の車検前に契約しました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC2くらいからTYPE-Rも1回所有したいなぁと思っていたんですがなかなか・・・。DC ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚して引っ越したので習志野ナンバーになるか?と思っていると野田ナンバーの新登場でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation