• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッカーノの"モデューロXX-X(ダブルエックス改めトリポーエックス)" [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年8月4日

Jmode ディフューザーパネル  

評価:
4
Jmode ディフューザーパネル
中古エアロのお色直し第2弾
個人的に理想のディフューザー形状は前後長が長く、突起(バーチカルフィンと呼ぶらしい)の高さが低いもの!バックヤードスペシャル製なんかが理想的!
ではあるけれど、モデューロバンパーのカラー部分をそっくり覆えることが決め手となってJmode製を購入。
ボディ色だとトゲトゲしさが強調される気がして、ほぼほぼエアロレスの私の車両にはいかがなものか(゚_゚)?と思いブラックを選択。

固定方法は両面テープとクリップ。純正のクリップを1度外してエアロを着けてからクリップを戻すのでお手軽かつ安心。

いざ装着してみると、存在感が薄くていい感じ~(´∀`~)←褒めています
思えば人生初の社外エアロだけれど、フィッティングはいいし、クリップも付属しているし初心者にも安心の逸品でした。

ただ、みんカラの先輩方が仰るように突起部分がパラシュートになりそうなところは気になる点。とはいえ、運転してもわからないレベルだろうとは思うのですが。。。

【追記】
ちなみに、、、
ディフューザーとは、空気をはね上げる形状のエアロを指すようで、モデューロのようにフィンがないタイプもディフューザーと呼ばれるみたい。
ではバーチカルフィンの意義とは?ということで調べてみると、ディフューザーの効果をパワーアップするものらしい。

①フィンが空気の「渦」を発生させる
②ディフューザー表面を流れる空気の流速UP!
③強力なダウンフォースを発生
(; ・`ω・´)むむむ

空気をはね上げるとは、ヘビーウエットの路面でレーシングカーは水しぶきを高く上げながら走る、あのイメージ。空気の流れが水によって可視化されているということらしい。

今回は第1弾として施工した3Mのラッピングシートを剥がして取り付け。さすがの3M製ラッピングとあって剥がれる気配無し!けれども剥がしたいときはキレイに剥がれる( ゚ロ゚)!!
  • ディフューザーパネル装着前
    ラッピングを剥がした素っぴんの状態
  • バーチカルフィンの部分が空洞になるので粘土パテで埋めてみました。
  • 影になったときに存在感が出るのがシブイ
    ( ´∀`)σ)∀`)←自己満足
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Jmode ディフューザーパネル

4.77

Jmode ディフューザーパネル

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Jmode / ディフューザーパネル エボリューションⅢ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

Jmode / ディフューザーパネル エボリューションⅡ

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:15件

Jmode / ディフューザーパネル エボリューションⅠ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

Jmode / 無限リアアンダースポイラー装着車用リアパネルタイプ2

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TOM'S / リヤアンダーディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:46件

NOBLESSE / リアディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:379件

関連レビューピックアップ

Jmode ディフューザーハーフスポイラー

評価: ★★★★★

八千代工業 CFRP ROOF

評価: ★★★★★

ダイソー 虫除けシール

評価: ★★★

MUGEN / 無限 Rear Under Spoiler

評価: ★★★★★

分からん AliExpress 車用バックミラー電話ホルダー

評価: ★★★★

VHT 耐熱スプレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ディーラー純正オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1035297/car/3051221/6554202/note.aspx
何シテル?   09/20 21:15
サッカーノです。“モノより思い出”ということで愛車の備忘録として登録しました。 なかなか更新できないと思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラバーマット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:59:54
iPhone連携『Apple CarPlay 』を使えるようにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:17:37
ホンダ純正 バックドアガーニッシュ(ブラックメッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:27:02

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR キラーマシン2 (ホンダ アコード ユーロR)
ヤマハのなんちゃってVTECから乗り換え。 世界屈指の直4 2L NA のK20Aに乗 ...
ホンダ S660 モデューロXX-X(ダブルエックス改めトリポーエックス) (ホンダ S660)
2020年9月 新車契約 2021年1月 納車 S6乗るならアドミラルグレーメタリック ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通学快速仕様→近所のお買い物仕様 人生初の新車。学生時代、頭金なしのフルローンで購入。便 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
S660では叶わなかったモデューロXをフリードで、、、 スポーツカー好きが乗り換えるにあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation