• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

異音問題解決しました(*´∇`*)

3日に滋賀にドライブ🎶🚗💨🎶に行ったんですが、その道中、助手席側のスライドドアから異音がするのに気付きました。
走ってるときはカタカタ、一旦停止、からの走り出しの際はギシギシ、ミシミシ。
気になり出したらとことん気になっちゃって……(笑)
その翌日にディーラーさんに電話して持っていきました。

異音なんで少し預からせて下さい。との事だったので代車用意してもらい入院させてきました(´-ω-`)
代車は日産マーチでした(^ー^)

私、普通車運転するの実質2度目(笑)
ずっ~と軽だったのでドキドキでしたが普通に運転出来ました(^-^)/
ただバック駐車やはり無理(笑)
バックカメラの有り難みに気付かされました(^-^;)

木曜に連絡があり、一昨日の土曜に取りに行きました。
結局原因はスライドドアのこの部分↓↓



名前が良くわからん…ww

元々は金属だけだったらしいので当たって音が出てたらしく、これはその対策品に交換したみたいです。

ディーラーさんに持って行った後にみん友の蝦蟇仙人さんに対策品があると聞いていたので交換してくれてるといいなぁ♪と思ってたら、メカニックの方も分かったみたいでちゃんと交換してくれてました👌

今の所は異音はしてません👍
良かった~\(^o^)/

その後名駅に年末ジャンボ宝くじを買いに行き、栄に買い物しに行きまして、その道中20000㌔に(*´ω`*)

2年ちょっとで20000㌔。
年10000㌔ペースだ(笑)

これからも大切に乗りますo(^o^)o

スライドドア付近からギシギシ異音がする~っと思ったら即ディーラーさんに皆さん行って対策品に交換してもらってくださいね(^-^)/
ブログ一覧
Posted at 2016/12/12 23:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 0:03
こんばんは♪
家のも半年位前にスライドドアの異音でました。けど、なんかそのときは対策品に交換じゃなくて調整のみで終わりましたが、今のところ大丈夫そうですー
僕は今日名駅のチャスセンターで年末ジャンボ買ってきました(*´∀`)
当たるといいなぁー(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:46
こんばんは(*^ー^)ノ♪

異音……タント乗りにはあるあるなんですかね(笑)

名駅チャンスセンター有名だもんねo(^o^)o
お互い当たると良いね\(^o^)/
2016年12月13日 5:59
去年 うちも同じ異音がしたので

ディーラーにいったら
すぐ直してくれたの!

メカニックの人すげー
と思いましたよ!

対策品と事例があったのね(笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:50
こんばんは(*^ー^)ノ♪

対策品があるってことはかなりの数のクレームがあったんですかねぇ…(;´∀`)

それでも、すぐ対応して直してくれるメカニックさんは私も毎度お世話になる度にすごいなぁって思いますね(*´ω`*)






2016年12月13日 6:48
おはようございす。ご無沙汰さております。
うちも異音で対策品に変えてもらってますが
今度は上の部分から異音なってるのか
たまにカタカタいいます・・・

話変わりますが、穂乃香ちゃん、凛ちゃん、
にこに〜の後ろ姿が素敵です(笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:58
こんばんは(*^ー^)ノ♪

案外皆さん対策品に変えてるんですね(^-^;)

タントは異音トラブル多いんですね💦💦

写真だと3人ですが、ちゃんと9人並んでますよ~(゜∇^d)!!
目立つらしくよくガン見されます(笑)
μ'sグッズ着々と増えてます(*´∇`*)
2016年12月13日 10:43
こんにちは(*^.^*)

私のもスライドドアーあたりから
音がします。

今度、一年点検出すので見てもらおうかな?
良い情報ありがとうございます(*^.^*)

コメントへの返答
2016年12月13日 22:02
こんばんは(*^ー^)ノ♪

音がすると気になりますよね(^-^;)

点検に出されるのなら、ぜひ見て貰った方がいいですよ(^^)d
2016年12月13日 14:02
こんにちは♪

私の車も助手席側のスライドドアから異音がします(T-T)

ディーラーで直してもらえるなら私も持って行こうかなぁ…(´-ω-`)

走行中気になりますよね( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2016年12月13日 22:09
こんばんは(*^ー^)ノ♪

音、やっぱり気になりますよね(^-^;)

ディーラーに持っていったら直してくれますよ👍
保証期間内なのでお金も取られなかったですよ~(^ー^)
2016年12月13日 16:51
私は上の方のが鳴ってました

今度下も変えてもらいマース
コメントへの返答
2016年12月13日 22:14
こんばんは(^3^)/

って上の方にもあるのか!?( ; ゜Д゜)

車見てこなくちゃε=ε=┏(・_・)┛(笑)








2016年12月13日 19:00
こんにちは!

うちのも対策品に交換済みです!

兄弟の 1台目、自分の家の2台目とも交換しましたが、最後に買った 兄弟の3台目は 最初から 既に対策品になってました!

同じ所には 住んでませんが、3台 600系タントです(爆)
コメントへの返答
2016年12月13日 22:22
こんばんは(*^ー^)ノ♪

皆さん交換済みなんですね((o(^∇^)o))

家族で同じタント、それも3台って凄いですね(*≧∀≦*)

2016年12月14日 6:40
うちのタントも対策品と交換済みですがまだ異音はありますね

以前に比べたらかなりマシになりましたがやはり軽四だから

こんなもんなのかな?と思ってます

高いお金払って買ってるんだからなんとかしてほしいですが

原因がなかなか特定できない場合が多いみたいですね(^^;)
コメントへの返答
2016年12月15日 0:17
こんばんは(*^ー^)ノ♪

私も軽四だから多少の異音はしょうがないのかなと思ってます(^-^;

ただ今回のは車内で音楽かけてても分かったので、こりゃダメだ(*_*)と思い即ディーラーさん行きでした(笑)

皆さん案外異音やその他トラブルに悩まされてますね💦💦これ以上何もなければいいんですが…(T^T)

2016年12月14日 19:54
自分も対策品出た時に、両側交換してもらいました。
なんでも言ったもん勝ちです(笑)
コメントへの返答
2016年12月15日 0:22
こんばんは~(^-^)/

皆さん対策品に交換してもらった方多いですねo(^o^)o
私、対策品出てたこと全く知らなかったです(笑)



2016年12月15日 20:44
こんばんはー
やはりあの部品でしたね。自分は1ヶ月以上鳴っていて、どこが鳴ってるか分からずいらいらしてましたw
ディーラー予約しても持っていく日に音が鳴らなくなるとかありました。
交換後はなんとか聞こえなくはなっています。タントはでかいので異音が鳴りやすいのかな?
コメントへの返答
2016年12月16日 6:24
おはようございます(^-^)/

この部品に交換してる方たくさんいらっしゃいますね(笑)

ひどいギシギシ音はうちも消えましたが軽は普通車に比べると異音トラブルは多いらしいですね(T^T)
しょうがないのかなぁと諦めてます(´-ω-`)
2016年12月18日 18:47
異音って凄く気になるし嫌ですよね(-_-;)

なかなか原因がわからない事も多いですし・・・

でも直ってよかったですね
コメントへの返答
2016年12月19日 0:20
こんばんは(*^ー^)ノ♪

音は一度気になったらもうだめですね(笑)

ただ今回のは原因がすぐ分かった上に対策品もあったのですぐ直ったんで良かったです♪♪
年数経ってくると色々ガタが出てくるのでこれからが大変かもしれません……(笑)

プロフィール

「@チロアキさん ご無沙汰してます~m(__)m
1年ぶりくらいにみんカラ復活しました👍(笑)
お互い3度目の車検だったんですね😁
まだまだ乗り続けますよ~♪♪」
何シテル?   09/15 22:25
福岡県出身、愛知県名古屋市在住の∞えりりん∞です。 運転は苦手です(>へ<。) ちょっと前まではバック駐車がダメでしたが最近案外するーっとは入れるように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LA600S フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:57:48
車検無事に終わりました~\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 21:50:38
DUNLOP LE MANSⅤ 165/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 21:39:12

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
2024年4月26日に納車しました(∩´∀`)∩ワーイ 私にとって初の普通車✧⁠\⁠( ...
ダイハツ タントカスタム ∞えりりん∞号 (ダイハツ タントカスタム)
2014/09/27に納車しました(^ー^) 私にとってはワゴンRに次いで2台目の車で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014年8月の車検で、エンジンがもうダメということが分かり、泣く泣くお別れしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation