• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どじょうがでてきたれーしんぐのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

2011 K4GP 参加記録 ③

2011 K4GP 参加記録 ③2011年K4GP参加記録前日編です。
車の準備はほとんど終わっており最後のアライメントをして積載に車を積み移動用の原チャリも乗せ準備完了し早く解散し早く寝ました。
8月11日のゲートオープンが朝3時でしたので12時に24時間やってるスーパーに集合し必要な物を買いFSWに向かいました。
受付を済ませ3時ゲートオープンしました。
ピット裏のテント準備をしていたら弟がワークスを運んできました。
問題発生!
去年から気になっていたハンチングを直す為前日アクチュエターを閉めました。
それが原因で全然エンジン吹けません。
マフラーから火花がでてしいました。
すぐにバンパーを外してアクチュエターを調整しテスト走行し直りました。
前日は3時間の練習走行があるのでエントリーして8時まで待ちました。
練習走行参加ドライバーは弟とペーパードライバーの私(中国では運転禁止されています)
ですので1時間半で交代しようと話をして弟がブレーキとタイヤの慣らしの為に走行開始しました。
燃費を計算したいので4500シフトで走ってもらいました。
そしたら1時間したら帰って来ました。
HKSのLAPタイムカウンターが途中で電源が切れて変なタイムになってしまいおかしいと思い帰ってきました。
一回エンジン止めてまたかけようとしたらセルが回りません。
オルタが充電してないみたいです。
大事件です。
至急弟の会社の先輩に電話して充電してないことを連絡しツインカム用のオルタ探しが始まりました。
30分後に電話があり以前エンジンを作ってくれた人の家に在庫がある事が分かりました。
FSWにはたいした工具を持ってきていなかったので至急弟の会社に戻りました。
会社に着いたのが9時45分確認するとすぐに原因発見しました。
以前燃費を稼ぐためにオルタのベルトをギリギリまで緩めておきました。
時間がたったせいか緩くなりすぎていました。
すぐにバッテリーを新品にしてベルト調整しタイヤを前後ローテションして積載に積んだのが10時半FSWに着いたのが11時ちょっとすぎどうにか車は解決しました。
車検も免除になり前日の500Kのペースを確認しながらデータを取りました。
夜はメンバーも集まりバーベキューをしながらFSWで仮眠をとり本番に備えます。
地元ですので知り合いが多く毎回前夜祭は楽しくやっています。
次回は本番について書きます。
Posted at 2011/08/31 22:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

2011 K4GP 参加記録 ②

2011 K4GP 参加記録 ②まず先に私たちK4GPに参加しているチームの紹介をさせていただきます。
チームメンバー紹介 ドライバーは現在5名います。
メンバー①私K4GPの作戦担当 もともとドリフトにハマリ山やサーキットを走っていました。
メンバー②私の弟 チームリーダー 免許取ってすぐにインプレッサSTI買ってグリップで走っていました。インプレッサの次がステップワゴン次にステージアの260RS 家を買ったので次はアルトワークス現在はカプチーノに乗っています。
メンバー③弟の会社の先輩 ドリフトグリップなんでもOK うちのワークスはこの先輩がメインで作ってくれました。 ボディーには半端ない数のスポットが入っています。 アライメントにもこだわりがありフロントキャンバーやリヤのキャンバーの数値はかなり研究しました。(私が日本に帰国したらニューマシーン作成相談させてください)
メンバー④ビールの王子様 地元ガソリンスタンド店長 子供の頃カートで走っていて免許を取りドリフトにはまって行きD1ドライバーにまでなりました。 FSWのD1でベスト8まで行きました。 ドリフトはとても安定しておりもともとカート上がりなのでK4GPの燃費走りにも大変貢献して貰っています。
メンバー⑤今回新メンバー 昔私たちのドリフトチームにいたメンバー今回初参戦 もともとドリフトしていましたがFSWを走る経験が少なく今年より参加することになりました。
サポートメンバー①仮装担当 冬のK4GPの時にウエットスーツを着てべニヤにキャスターつけてFSWの直線で波乗りして仮装賞を取りました 彼は大変面白い人生を生きており不幸という事をすべて経験している男 私が昔から言っていますが彼の人生を映画化したら大ヒット間違いなしです。 日本車の4WDとは大体喧嘩して負けています。 あいつはよく生きています。 
サーポートメンバー②毎回ピット裏の面倒を見てくれるヤンキーおばちゃん いつもわがまま聞いてくれて助かります。 ぜひ昔駅裏で着ていた特攻服で仮装してください。(仮装ではないかもしれませんが)
ほかにも知り合いのチームでK4GPに参加していた方が時間がある時に助けに来てくれます。 メンバーが少ないので助かります。
みんなFSWの近くにすむ地元の人で結成しています。
これからも皆さんよろしくです。
次回は2011年K4GP参戦の内容を書いていきます。
Posted at 2011/08/30 23:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

2011 K4GP 参加記録

2011 K4GP 参加記録8月の夏休みも終わり中国に戻り毎日忙しく日記書く時間が全然ありませんでした。
沢山書きたい事があるので順番に書いていきます。
夏休みに日本に戻りK4GPに参加してきました。
今年もGP-3のクラスでの参加です。
今年は燃料が90Lで10時間走るというものすごく厳しい燃料設定でした。
私たちの車の過去の実績では850キロ走れればよしと考えていました。
目標は事故もなく安全に走りモラルを守り10時間走り切ることでした。
私たちチームは何年もK4GPに参加してきましたが違反を一回もしたことがありません。
ちゃんとチーム内でコミニュケーションが取れているからだと思います。
画像を見てください。
赤い物に(福)と書いた物がロールバーに付けてあります。
これは私が中国で会社の女の子達に誕生日プレゼントとして貰った物です。
手作りでお守りみたいな物です。
今回は手作りで作ってくれたお守りをつけて参加しました。
もう順位とか発表されていますがちゃんと10時間走りきり大きな問題もなく完走出来ました。
自分的には予想以上の燃費で走れて満足しています。
時間があったらK4GP参加記録を書いていきます。
(前日に色々事件があったので)
今日はここまで

Posted at 2011/08/29 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 K4GP 冬 http://cvw.jp/b/1035986/48367383/
何シテル?   04/12 20:21
どじょうがでてきたれーしんぐです。名前の由来 昔ドリフトチームをやっていた時チームのリーダーがステッカーを作り貼っていたらコンビ二で女子高生に笑われた事を思い出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

昔のスカイラインはよかった、とはもう言わせない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 20:57:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GTーRから乗り換えました。 どうしてもMT車に乗りたくて 昔乗っていたチェイサーを探し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の車です 完全に自分のセカンドカーです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時19歳の時に親に借金して新車で購入 ドリフトをやりたくてこの車に決めました。 当時は ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
K4GP 2014年夏用に譲ってもらいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation