• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どじょうがでてきたれーしんぐのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

今日のDIY

今日のDIY今日も天気が良くDIY日和でした。

以前から気になっていた
カプチーノのライトが黄色くなってきて
市販の磨き剤をやってもすぐに元の黄色に戻ってしまうので
恒久対策として磨いてクリヤーを塗りました。
初めてなので実験台として今回試してみました。
現状がこの写真です。


まずは600番の耐水ペーパーで磨いて黄色い部分を磨きます。
何度か水で流し白くなるまで磨きました。

次に1000番で磨きます。
磨いていくとザラザラ感がなくなるまで磨きました。

全体が真っ白ですがきれいになるのか心配でした。
よくネットでは2000番 コンパウンドまで磨いてからクリヤー吹いてる人が
いますがクリヤーが食いつかないで剥がれる可能性があります。
なので1000番の磨いた後にクリヤーを吹いて行きます。

クリヤーは以前オールペンした時の残りを吹きます。
ハカリで主剤100g硬化剤10g シンナーを10%を混ぜて作りました。
ガンに入れて準備しました。

捨て吹きを3回行いゆっくり乾かしながら吹いていきます。

本吹きを5回を5分間隔で吹いて仕上げていきます。
厚塗りをして今日は完了です。
それでもクリヤーがかなりあまってしまいました。
次回は80g位で作ろうと思いました。

今日は乾燥させて次回2000番 8000番 コンパウンドで仕上げてきれいにしたいと思います。
2時間以内で作業できたのでまた機会があればやってあげようと思います。

今週の作業は終わりで来週また作業したいと思います。
Posted at 2019/05/25 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿また大分サボってしまいました。
今回はゴールデンウイークで行った作業を投稿します。

まずはミッションです。
O/Hしたミッションを手に入れました。

まずは粉々になったミッションのオイルを排出します。
ミッションクーラーとミッションクーラーのフィルターを外して
掃除をしました。
フィルターは鉄粉で完全に詰まっていました。
オイルクーラーの中のオイルはキラキラもなくきれいなオイルが出てきました。


次はミッションを下ろしクラッチの確認をします。
新品のディスクを買いましたが全然減っていないので交換
しませんでした。

ミッションを積む時に問題が起きました。
クラッチの芯だし治具をちゃんと使ってセンターを出して
載せて締めこんで行ったらパキンと言う音がしてミッションの
釜のアルミが割れてしまいました。

仕方ないので下ろしたミッションをバラして割れた部分を移植しました。
ミッションを開けたら歯がボロボロで鉄のかけらがボロボロ出てきました。

使うミッションの中身はきれいで問題ありませんでした。
中身の確認が出来て良かったです。
液体パッキンを塗って1日乾燥させました。

芯だしはクラッチを緩めておいて
1回ミッションを載せて芯だしをして下ろしてクラッチ固定して載せました。
センターより少し下の位置が正規位置でした。
載せ替えもミッションクーラーも繋げて完成しました。

前回ミッションが壊れた理由はオイルが少なかったかもしれません。
ですのでミッション載せた後に上についてるバックセンサーの穴にホースのついたじょうごを使いエンジンルームから2L入れました。
前回ミッションクーラー付けた時は1、8L入ったので
少し多めに入れました。

やっと自走出来るようになりました。
今度はブレーキのメンテと軽量化
来週は大分ライトが黄色くなったので
磨いてオールペンした時のあまりのウレタンクリアを塗ってみたいと思います。
実験台でうまくいけば他の人のライトもやってあげようと思います。
6月になればエントリーも始まってくるので準備進めて行こうと思います。
Posted at 2019/05/20 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 K4GP 冬 http://cvw.jp/b/1035986/48367383/
何シテル?   04/12 20:21
どじょうがでてきたれーしんぐです。名前の由来 昔ドリフトチームをやっていた時チームのリーダーがステッカーを作り貼っていたらコンビ二で女子高生に笑われた事を思い出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

昔のスカイラインはよかった、とはもう言わせない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 20:57:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GTーRから乗り換えました。 どうしてもMT車に乗りたくて 昔乗っていたチェイサーを探し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の車です 完全に自分のセカンドカーです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時19歳の時に親に借金して新車で購入 ドリフトをやりたくてこの車に決めました。 当時は ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
K4GP 2014年夏用に譲ってもらいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation